1226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2024-05-31 令和 6年(常任)財政市民委員会−05月31日-記録

この条例案は、中央複合庁舎令和7年2月25日に供用開始する予定であることに伴い、条例に定めている札幌中央区役所札幌中央区民センター福祉に関する事務所である札幌中央保健福祉部及び札幌中央保健センターの位置を複合庁舎の所在地に変更するものでございます。 ○うるしはら直子 委員長  それでは、質疑を行います。  質疑はございませんか。  

札幌市議会 2024-03-08 令和 6年第二部予算特別委員会−03月08日-05号

産婦健診は、妊娠届出時、各区保健センターにおいて、母子手帳交付時に受診票を交付し、委託医療機関助産所において実施しているところでございます。  令和6年4月1日以降に実施される産後2週間、産後1か月の産婦健診に対して、所得にかかわらず、それぞれ1回につき5,000円を上限に助成を行うところでございます。  

旭川市議会 2023-12-11 12月11日-04号

例えば、市町村の歯科保健担当部局保健センターによる実施歯科医師会薬剤師会の協力、医薬品等販売会社への業務委託など、関係者間での適切な役割分担検討してフッ化物洗口を行いなさい、そういう趣旨でありました。 周辺自治体では、これを受けて、例えば、洗口液の希釈を医師薬剤師業務委託して学校に配送している、配送だけは教育委員会がしているというようなところもあるようです。

札幌市議会 2023-11-30 令和 5年(常任)厚生委員会−11月30日-記録

妊娠期における歯科疾患早期発見早期治療につなぐことのできる妊産婦歯科健診は、妊産婦の健康を支えるために極めて重要でありますが、現在、札幌市で実施している妊産婦歯科健診は、月に1回、保健センターにおいて日中の実施のみとのことであり、働いている方や保健センターから遠方に住んでいる方にとっては大変利便性が低く利用しづらいとの意見が寄せられております。  

札幌市議会 2023-11-10 令和 5年(常任)厚生委員会−11月10日-記録

市には、各区保健センターがあります。コロナ禍各種検診受診率が低下し、早期発見予防活動の低下により、重症化や新たな疾患を引き起こす可能性、また、同様に高齢者行動制限で心身の機能が低下している、こういったこともあります。保健センター人員を増やし、公衆衛生強化する必要があると考えます。  同時に、保健所複数化についても検討内容に入れていただきたいと思います。

札幌市議会 2023-10-12 令和 5年第二部決算特別委員会−10月12日-04号

本来であれば、乳幼児期には、各区保健センターにおいて乳幼児健診を受診し、医師歯科医師による健康診断を受けることができるわけです。  医療的ケア児子どもたちについては、呼吸管理による在宅療養を受けている子どもたちが多く、区の保健センターにおける集団健診を受けることは困難です。基礎疾患の主治医である小児科医によります健康管理は受けることができているでしょう。

札幌市議会 2023-06-27 令和 5年第二部議案審査特別委員会−06月27日-02号

山口 保健所長  屈折検査の導入の進め方についてでございますが、今年度は、屈折検査機器を購入し、モデル区を1区選定した上で、保健センターでの3歳児健診において、屈折検査を試行的に実施してまいります。  試行実施によりまして、検査を行う人員や健診の流れの見直しなど、具体的な課題の整理を行いまして、全区での実施に向け、実施方法及び実施体制について検討を重ねてまいります。

札幌市議会 2023-03-06 令和 5年第一部予算特別委員会−03月06日-04号

委員のご指摘がありましたように、公衆衛生看護学充実ですとか、情報通信技術活用強化など、国が示しております教育内容見直しというものを勘案いたしますと、札幌市立大学におきましては、例えば、市立病院保健センターと連携する人材育成AI、ITの活用力を備えた保健師の養成など、札幌市立大学優位性を生かした取組ができるものと考えてございます。  

札幌市議会 2023-03-03 令和 5年第二部予算特別委員会−03月03日-03号

札幌市においても、この下水熱西区民保健センターの暖房や北区篠路地区のバス停のロードヒーティング活用していると聞いております。  そこで、質問ですが、令和5年度予算に計上されている下水熱ロードヒーティング検討業務の具体的な内容についてお伺いいたします。 ◎清水 事業推進部長  下水熱ロードヒーティング検討業務の具体的な内容についてお答えいたします。  

札幌市議会 2023-03-01 令和 5年第二部予算特別委員会−03月01日-02号

として、札幌エキノコックス症対策実施要領を定めており、各保健センターにおいてエキノコックス症無料検査実施しております。  そこで、質問いたしますが、市民からの問合せが増えている中、無料検査への案内や検診実施状況をお伺いします。  また、検診で判明した事例などはあるのか、お伺いします。 ◎山口 感染症担当部長  エキノコックス症検診実施状況についてお答えいたします。  

札幌市議会 2022-12-09 令和 4年(常任)厚生委員会−12月09日-記録

本市では、現在、各区保健センター妊娠届出書の提出時に面接、相談を行う妊婦支援相談事業や、マタニティ教室両親教室母子保健訪問指導健康相談などを実施してきております。各区保健センター保健師母子保健指導員活動領域というのが伴走型支援事業実施で増えていくのではないかなというふうに思いますけれども、今後の専門的な人材確保についてはどのように考えておられるのか、お伺いいたします。