1033件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2024-02-22 令和 6年  2月 第2常任委員会-02月22日-01号

令和5年度までは、学習支援メイン寺子屋「学びのひろば」、また遊び、体験学習メインとした寺子屋「アクティビティ」の二つの事業で構成しておりましたが、令和6年度からは留萌にゆかりのある人や著名人等講演会体験会を行い、児童生徒プラス高校生一般市民参加していただけるよう寺子屋拡大版」の実施を検討しているところでございます。  次に、資料10ページになります。  

旭川市議会 2023-09-21 09月21日-04号

このほか、博物館では、ジオラマ等で上川盆地の生い立ちについて紹介しているほか、科学館では、神居古潭変成岩など各種鉱物を手にとって触れていただけるような展示や、この地域の岩石や地層についての野外での地学体験学習その一環としてテーマ別に企画するバスツアーなども実施しているところであり、市民はもとより、多くの方々に旭川やこの地域地質等に触れ、学び、楽しんでいただけるような取組を行っているところであります

札幌市議会 2023-03-09 令和 5年冬季オリンピック・パラリンピック招致調査特別委員会−03月09日-記録

本市は、先ほど趣旨説明の方もおっしゃっておりましたが、これまで、子どもに対する冬季オリパラ招致活動について、子どものワークショップや出前講座、また教育委員会とも連携した子どもへのオリパラ教育としてアスリート学校へ招聘したり、講演会や、または体験学習副教材を活用したオリパラ教育も行ってきております。  

旭川市議会 2023-03-07 03月07日-05号

昨年から、小学5、6年生で使用する副読本の活用旭川デザインセンターでの体験学習があると聞いております。リニューアルされるデザインセンター活用して、旭川家具に対する市民の愛着をどのように深めていくことをお考えになっているのでしょうか、伺います。 次に、ドッグラン整備についてです。 質問ではありません。指摘させていただきます。 

留萌市議会 2023-02-22 令和 5年  2月 第2常任委員会-02月22日-01号

小学校教育振興事業につきましては、当初予定しておりました農業体験学習校外学習事業の中止などによりまして、181万6,000円を減額するものでございます。  GIGAスクール保守委託料につきましては、当初見込んでおりました保守対応の単価が減少したことによりまして、27万3,000円を減額するものでございます。  

留萌市議会 2022-12-13 令和 4年 12月 定例会(第4回)−12月13日-03号

なぜなら、第1回定例会教育行政執行方針の第3の柱として、「健やかな身体の育成」の中で、「食育充実につきましては、一生涯にわたって健やかに生きていくことができるように、食べることの重要性心身の健康など、食育で身につけることや、また、食におけるSDGsとの関わり理解を進めるため、栄養教諭による指導や、地産地消の理解を深めるための給食調理における地元食材活用、「農業体験学習を通じて農業への関心

札幌市議会 2022-10-14 令和 4年第一部決算特別委員会−10月14日-04号

これまで、札幌圏におきましては、農業体験学習実施や、圏域内におけます農産物の消費促進といったことなどに取り組んできたところでございます。  農業体験学習実施におきましては、札幌市内小学校圏域市町村農業体験学習を行うなど、食の大切さへの理解を深めるなどの特徴ある教育が促進されてございます。

旭川市議会 2022-09-27 09月27日-06号

農政部長加藤章広) 本市には、市が運営しております2つの施設を含め、10か所の市民農園がございまして、自家用野菜や花の栽培のほか、高齢者生きがいづくり生徒児童体験学習など、多様な目的のために活用されており、設置区画数は合計で520、契約区画数令和3年度末現在で349、利用率は67.1%となっております。 

留萌市議会 2022-07-27 令和 4年  7月 第1常任委員会−07月27日-01号

今般、同実行委員会が主催いたします小学生対象にした海に関する体験学習イベントにつきまして、留萌市で実施したいという要請がありましたことから、受け入れ等について協力するものでございます。  事業の概要でございますが、かつてのニシン漁、最先端の資源管理漁業等学習テーマに、2クールで受け入れを行う予定でございます。  

音更町議会 2022-06-13 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 2022-06-13

さらに、子どもたちへの学習支援事業調理実習事業体験学習等の参加費補助、さらには重層的支援体制整備事業で包括的な支援体制整備が図られるなど、音更町で子ども権利を守る支援が拡充しているというふうに実感しています。  子どもたちの抱える問題としてよく取り上げられるいじめや差別、自己肯定感の低さや無力感なども子ども権利に深く関わる問題です。

旭川市議会 2022-06-10 06月10日-02号

また、石北線につきましては、今年で開通90周年を迎えますことから、沿線自治体と連携し、旭川駅で記念イベント実施する予定であり、さらに、宗谷線を含めた利用促進策としましては、沿線の駅をめぐる取組に加え、子ども対象とする体験学習ツアーなどを予定しており、それぞれの線区において、利用促進に取り組むこととしております。 ○議長(中川明雄) 金谷議員

千歳市議会 2022-06-03 06月03日-01号

3月13日に、小学生以上の市民対象とした体験学習会、「琥珀勾玉をつくろう!」を埋蔵文化財センターで開催し、親子連れなど24名の参加がありました。また、1月7日から3月25日までの間、埋蔵文化財センターにおいて開催した、「ほかの縄文遺跡群も訪れてみませんか?北東北編」では、市内外から多くの見学者が訪れ、縄文の人々の精神文化を学ぶことができ、大変参考になったなどの感想が寄せられました。 

帯広市議会 2022-04-01 12月09日-03号

最後に、学生への情報提供についてでありますが、高校によっては、キャリア教育や、インターンシップ等により、自身進路選択などに役立てる取組みが行われており、こうした取組みは、将来を見据え、職業に対する意識の具体化自身に適した仕事の発見につながるため、歯科衛生士歯科技工士就業先事業所が職場体験学習の受入れを行うことにより、生徒への情報提供にもなり得るものと考えております。 

留萌市議会 2022-03-15 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月15日-01号

食育充実につきましては、一生涯にわたって、健やかに生きていくことができるように、食べることの重要性心身の健康など、食育で身につけることや、また、食におけるSDGsとの関わり理解を進めるため、栄養教諭による指導や、地産地消の理解を深めるための給食調理における地元食材活用、「農業体験学習を通じて農業への関心理解を深めるとともに、児童生徒の食に関する知識や関心を高める取組を進めてまいります。