182件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北斗市議会 2017-09-05 09月05日-議案説明・質疑・一般質問-01号

市道八軒家通線の一部、北斗消防団第9分団十字路交差点より第2学校給食共同調理場までの整備計画に関する件についてでございますが、この区間道路整備に関しましては、平成26年第3回定例市議会における花巻議員一般質問に対する答弁で、「新函館北斗駅開業後、周辺交通状況等を調査した上で道路整備必要性検討するとともに、整備に当たっては、延長が長く多額の事業費を要することから、優先度を十分検証しながら、補助事業

札幌市議会 2017-07-19 平成29年総合交通調査特別委員会−07月19日-記録

しかし、これらの影響が全体的に小さくなっていく一方で、市内ルート地下への変更に伴って、残土の問題、また、トンネルの出入り口付近交通状況変化などの課題があるのではないかと思います。  そこで、質問ですが、市内における地下ルートへの変更に伴い、検討すべき課題についてどのように考えているのか、伺います。

釧路市議会 2017-06-14 06月14日-01号

このような交通状況変化に伴いまして、国道38号沿線商店街等への来街者数、そのエリアに来る、商店街へ来る数でございますが、その来街者数が一定程度減少している可能性があることは推測されるものと捉えているところでございます。 私からは以上でございます。 ○議長渡辺慶藏) 観光振興担当部長。 ◎観光振興担当部長吉田英樹) (登壇) 観光振興担当部長吉田でございます。

札幌市議会 2017-03-22 平成29年第一部予算特別委員会−03月22日-07号

一方、平成27年4月に札幌新道延伸区間が開通いたしましたが、周辺交通状況はさらに大きく変化しておりまして、里塚、美しが丘地区周辺幹線道路は著しい渋滞が発生しており、私たち清田区民にとってバスの運行や地域住民の日常の移動に多大な影響が出ているところです。今後の清田区のまちづくりを進めていく大きな観点として、交通渋滞の解消が喫緊の課題となっております。  

伊達市議会 2017-03-06 03月06日-04号

次に、紅白ポール設置基準についてでありますが、運転者の視線を誘導するために設置されているポールで、基準といたしましては道路の構造及び交通状況を勘案し、安全かつ円滑な交通確保するため、主に郊外の市道において道路端部を明示する必要がある区間に設置しております。また、設置間隔につきましては、おおむね40メートルごとに設置しております。 

苫小牧市議会 2016-09-12 09月12日-03号

教育部長松浦務) それぞれの対策につきまして、各学校から一定の評価をいただいてございまして、効果検証後にさらなる対策といった具体的な事例はございませんけれども、市教委といたしましては、地域環境交通状況変化に対応できるよう、現在も毎年各学校から安全点検報告をいただくなど、持続性を持って安全の確保に努めているところでございます。 以上でございます。 ○副議長木村司) 松尾省勝議員

苫小牧市議会 2016-09-08 09月08日-01号

生徒の安全ですとか、歩行者安全確保が大前提でございますので、交通状況等を見きわめ、より一層安全面に配慮するように、学校に対して指導してまいりたいと考えてございます。 ○議長池田謙次) 桜井忠議員。 ◆18番議員桜井忠) しっかりと、とにかく事故がないように対応していただければというふうに思います。 次に子宮頸がんワクチンについて質問を変えます。 

釧路市議会 2016-09-07 09月07日-01号

先ほどからのとおり、道東道延伸などもあり、利便性と良好な交通状況なども考慮していただき、時代に沿った柔軟な考えを持った協議検討を行ってほしいと要望いたしまして、私からの質問を終わらせていただきます。  (22番 岡田 遼議員 議席に着席) ○議長月田光明) 再開を午後1時20分とし、暫時休憩いたします。             

苫小牧市議会 2016-06-28 06月28日-04号

都市建設部長山村雅毅) 国道36号のうち、三光町、日の出町から柳町、新開町の区間混雑状況につきましては、議員御指摘のとおり、週末などの一時的な渋滞について、各団体からも改善の要望をいただいているところでございますが、室蘭開発建設部苫小牧道路事務所から、拡幅整備事業については、交通事故状況渋滞状況自動車交通量沿道状況などを総合的に勘案し、整備を進めているところであり、交通量交通事故などの交通状況

北広島市議会 2016-06-10 06月15日-03号

また、市道広島輪厚線等通学路安全対策についてでありますが、24時間運用後においても、早朝6時から22時までにおける交通量は、増加しないものと見込まれておりますが、今後、輪厚工業団地企業活動により交通状況変化が生じる場合におきましては、警察など関係機関協議を進め、安全対策について検討をしてまいりたいと考えております。 以上であります。 ○副議長野村幸宏) 19番、坂本議員

釧路市議会 2016-03-04 03月04日-03号

また、北海道が平成25年3月に公表した釧路都市圏都市交通マスタープラン、こちらでは、都心部の昼間人口が約1万人増加するなど、時間帯別交通状況等が明らかになり、津波災害発生時における迅速な避難観点から、釧路津波避難計画を踏まえた避難道路網検討釧路外環状線道路を軸とした緊急時の交通体系の強化が必要であるとの課題が示されてございます。 

札幌市議会 2015-12-02 平成27年第 4回定例会−12月02日-02号

今後も、サイドリザベーション区間における交通状況を注視し、継続して効果的な安全対策に取り組んでまいります。  次に、さっぽろ芸術文化の館の跡地についての1点目、跡地利活用検討姿勢都心まちづくり計画における検討についてでございます。  相互に関連いたしますので、あわせてお答えいたします。  

音更町議会 2015-09-28 平成26年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2015-09-28

最初は、道路事情も悪い中ということもありまして、教員住宅整備していったというような状況もありますが、交通状況も変わってきたと。そして、教職員の意識といいますか、そういったものも変わってきているということもありまして、現在の状況ではそのような形になっているというようなことでございます。  

苫小牧市議会 2015-09-08 09月08日-04号

まして苫小牧の今の交通状況だと、そのようなことが想定されてもおかしくはないと思います。 そこで、駅前ターミナルに、同時刻に、同じ乗り場に、同じ降車場所に何台も停車をするということになりますと、当然混雑が予想されていくわけですので、そのあたりはどのように考えられて、どのように対応されていくのかというところ、改めてお伺いをしたいと思います。