41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

恵庭市議会 2021-02-18 02月18日-01号

次に、第11次恵庭交通安全計画についてでありますが、近年、交通事故件数減少傾向にあるものの、高齢者当事者となる交通事故や未就学児を含む子どもが関係する交通事故、飲酒運転などの危険運転による事故などの防止に向け、引き続き交通安全対策全般にわたる総合的かつ長期的な施策を推進するため、第11次恵庭交通安全計画を策定いたします。 

恵庭市議会 2020-10-12 10月12日-05号

また、本道は近年、豪雨、暴風雪地震津波などの自然災害時に発生する交通障害、多発する交通事故、道路施設老朽化など、様々な課題を抱えている。加えて、本州に比べ積雪寒冷の度合いが特に甚だしく、除排雪等に要する費用も多額となっている。 こうした中、地方財政は依然として厳しい状況にあることから、国と地方の適切な役割分担の下、道路整備管理に必要な予算を安定的かつ継続的に確保することが重要である。 

恵庭市議会 2020-06-12 06月12日-03号

竹内教育部長 不審者情報通学路危険箇所合同点検の結果につきましては、市のホームページで市民の皆様に公開しておりますが、地域子どもたち交通事故犯罪から守っていくという町内会地域活動に活用したいという要望がありましたら、生活環境部連携し、積極的にこれらの情報を提供して参りたいと考えております。 以上です。 ○伊藤雅暢議長 広中生活環境部長

恵庭市議会 2019-12-04 12月04日-03号

国は、平成29年3月高齢運転者交通事故防止目的道路交通法が改正され、75歳以上の認知症に対する対策が強化されました。 一方、御承知のとおり、今年に入ってから全国高齢運転者による小さな子どもを巻き込む痛ましい事故が相次いだことを踏まえ、国は運転免許証自主返納への各種支援策啓発に一層取り組むこととしております。 

恵庭市議会 2018-11-29 11月29日-01号

交通安全対策につきましては、4期40日の交通安全運動を初め、町内会地域活動団体事業者等と市が連携して啓発に取り組んでおり、その結果、近年の交通事故発生件数は減少してきております。 その一方で、高齢者当事者となる交通事故割合が年々増加してきており、高齢者を対象とした交通安全対策が重要となっております。 

恵庭市議会 2018-06-14 06月14日-04号

最後に、平成30年度に向け新たに取り組む施策等についてでありますが、新入学児童に対する交通安全啓発の拡大や高齢者交通事故が近年多発していることから、秋の全国交通安全運動週間に合わせ、高齢者交通安全教室を開催することとしております。 以上でございます。 ○長谷文子議長 横道総務部長。 ◎横道総務部長 -登壇- 私からは、一般行政のうち、競争入札参加資格審査についてお答えいたします。 

恵庭市議会 2018-06-12 06月12日-02号

しかしながら、恵庭西口相生通り通行する車両と従前の横断歩道箇所通行者との交通事故防止の観点から、町内会自治会より信号機及び標識の設置並びに横断歩道復活についての地域要望があることから、市としても強く要望したところでありますが、今後につきましても、千歳警察署北海道公安委員会及び道路管理者信号設置を初めとした安全対策について協議を行って参ります。 

恵庭市議会 2017-09-20 09月20日-03号

最終的に、結局、見失いまして、ただ懸念されますことは、シカが何もしない人間に向かってくるということは、そういう心配は余りないでしょうけども、やはり交通事故いきなり飛び出して車に衝突といったような心配がございましたんで、広報車両を出しまして、注意喚起の放送をかけながら、巡回しております。 そういった対応をとりましたが、追い払うというのが関の山という、そういった感じになってます。 

恵庭市議会 2017-09-19 09月19日-02号

例えば教科書のほうで、交通事故ですとか火事の写真を見て話し合う、このことを恵庭の場合ではどういった形になるかというのをまとめたのが副読本という形になっております。 

恵庭市議会 2016-12-05 12月05日-03号

今後につきましても、行政関係団体が密接な連携を保ち、市民との協働により、交通事故のない、安全で安心なまちづくりを推進して参ります。 次に、ゾーン30についてですが、生活道路における交通安全対策として、ある一定の範囲内で歩行者等の安全な通行を確保することを目的とし、ゾーン内の通行車両最高速度を時速30キロメートルに制限するものであります。 

恵庭市議会 2016-06-09 06月09日-02号

例えば、交通事故にしても何しても、毎回、各定例会ごと事故報告を出すんですが、やはり減っていない。件数的には私は決して減っていないとは思っていません。相当改善されたと思うんですが、やはり似たようなケースで再発している事例も見受けられる。この3点に具体的に絞って、まずは推進本部として決定をして、これを各課でみずから改善計画を立て、実行に移してくださいという取り組みを今、やっております。 

恵庭市議会 2015-09-29 09月29日-03号

また、交通事故につきましても、市民が主体となった交通安全啓発活動により、市内での交通事故発生件数負傷者とも減少傾向にあります。課題につきましては、最近では車上狙いや自転車を盗む、タイヤを盗むなどの街頭犯罪が増加しているとともに、子どもたちに対する不審者からの声掛け、高齢者を狙った悪質商法や振り込め詐欺等特殊詐欺も手口が巧妙化し増加しております。