608件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倶知安町議会 2020-09-16 09月16日-04号

国や自治体の厳しい財政状況官製ワーキングプアなど、様々な社会現象を引き起こしています。そうした状況を打開するための一つの方法として、公契約条例の制定が全国の自治体で徐々に広がりつつあります。 公契約をめぐる悪循環と好循環を図式化すると以下のようになります。 まず1、現状の競争入札による地域経済悪循環。 一つ目として国・地方自治体、厳しい財政状況予定価格の下落と。

帯広市議会 2020-09-08 09月15日-02号

つまり、経費削減民間委託先で働く労働者人件費削減することにつながる可能性があり、いわゆる官製ワーキングプア行政が生み出すことが懸念されるわけであります。 直営民間では、仕事内容に変わりはあるのでしょうか。なぜ、直営では質の高い公共サービス維持が困難なのでしょうか。公の業務は、住民福祉向上のためのサービス業であります。

北見市議会 2020-09-08 09月15日-02号

つまり、経費削減民間委託先で働く労働者人件費削減することにつながる可能性があり、いわゆる官製ワーキングプア行政が生み出すことが懸念されるわけであります。 直営民間では、仕事内容に変わりはあるのでしょうか。なぜ、直営では質の高い公共サービス維持が困難なのでしょうか。公の業務は、住民福祉向上のためのサービス業であります。

旭川市議会 2020-06-25 06月25日-05号

2020年度北海道最低賃金改正等に関する意見書 北海道最低賃金の引上げは、働く貧困層、いわゆるワーキングプア解消のためのセーフティネット一つとして最も重要なものである。 道内で働く者の暮らしは依然として厳しく、特に、年収200万円以下のいわゆるワーキングプアと呼ばれる労働者は、道内でも41.5万人と、給与所得者の24.3パーセントに達している。

旭川市議会 2020-06-19 06月19日-04号

当時の総務大臣が、本来、指定管理になじまないような施設にまで指定管理の波が押し寄せているとか、自治体が内部で非正規化を進め、官製ワーキングプアを大量につくってしまったと見解を述べて、2度にわたって制度運用の再点検と是正を求める通知を出しております。こうした考えを踏まえると、もっと十分な検討が必要ではないかと思います。 

札幌市議会 2020-03-27 令和 2年第二部予算特別委員会−03月27日-06号

市が職員として雇うべき人件費を圧縮する構造であることから、新たな官製ワーキングプアを生み出すものであり、反対です。  よって、関連する議案第25号並び議案第26号にも反対です。  議案第16号 証明等手数料条例の一部を改正する条例案は、一般用医薬品販売等に関する身分証明書の交付に係る手数料の値上げが含まれているため、反対です。  

帯広市議会 2019-12-22 03月08日-03号

それを阻害しているのが貧困格差拡大、非正規雇用拡大が働く貧困層ワーキングプアを生み出し、貧困格差拡大要因になっています。貧困格差を是正するために、ワーキングプアをなくすために何ができるのか、お伺いするものであります。 地域再生可能エネルギー資源循環資源など、最大限活用する取組みを進め、持続可能な社会構築を目指していくとこれまで議論もしてまいりました。

北見市議会 2019-12-22 03月08日-03号

それを阻害しているのが貧困格差拡大、非正規雇用拡大が働く貧困層ワーキングプアを生み出し、貧困格差拡大要因になっています。貧困格差を是正するために、ワーキングプアをなくすために何ができるのか、お伺いするものであります。 地域再生可能エネルギー資源循環資源など、最大限活用する取組みを進め、持続可能な社会構築を目指していくとこれまで議論もしてまいりました。

北斗市議会 2019-12-04 12月04日-一般質問-02号

これまで、地方自治体の現場では、正規職員を増やすことなく、臨時職員非常勤職員にその仕事の一部を任せてきましたが、その報酬額の多くは最低賃金に抑えられ、官製ワーキングプアを生み出してきたとも言われています。 以下の点についてお聞きします。 (1)過去5年間の当市の臨時職員数非常勤職員数について。 (2)職種別事務補助員給食調理員等の人数と平均月収について。 

釧路市議会 2019-12-04 12月04日-01号

◆13番(西村雅人議員) 今、処遇はありましたけれども、官製ワーキングプア社会問題化されていますよね。特に放課後児童クラブ、図書館、それに給食センターだけではなく、市立小中学校にも不安定雇用で働いている方、たくさんいらっしゃるんです。これは釧路市に限らず、全国的な問題です。子ども貧困が叫ばれている昨今ですが、子どもの周りにいる大人も貧困で苦しんでいるんです。

札幌市議会 2019-09-30 令和 元年(常任)文教委員会−09月30日-記録

また、低賃金、不安定な非正規雇用拡大し、官製ワーキングプアを広げるものであり、反対です。 ○松井隆文 委員長  ほかに討論はございませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○松井隆文 委員長  なければ、討論を終了いたします。  それでは、採決を行います。  議案第8号中関係分及び第12号を可決すべきものと決定することに賛成の委員の挙手を求めます。  

札幌市議会 2019-09-25 令和 元年第 3回定例会−09月25日-03号

一方、第2次安倍政権以降、労働法制規制緩和により、ワーキングプア層が拡大し、貧困格差拡大が顕著になりました。子ども貧困率は、1985年には10.9%だったものが、2012年には16.3%とふえ、その後も高どまりが続いています。2015年に保育を市場化する新制度がスタートし、保育所待機児童問題が続くとともに、保育の質の低下が懸念されています。