3297件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

苫小牧市議会 2018-03-01 03月01日-02号

また、グッズにつきましては、商品開発を行う各事業者の意向や商品価格の引き下げには事業者リスクが伴うなどの課題もありますが、より多くの方に購入していただける魅力あるグッズとなるよう事業者とも協議をしてまいりたいと考えてございます。 次に、CAPについて、今年度のCAP3の成果及び今後の取り組みについてのお尋ねがございました。 

石狩市議会 2018-03-01 03月01日-代表質問-02号

質問の中にもありましたような、日銀のかつて経験のないような政策、さまざまグローバルなリスクなど、またいつ起こるかわからない、何とか丸々ショックというような要素も含んだ国際環境の中にあって、単に石狩のことだけでこの可能性ということを論ぜられないリスクを背負っているということも確かにございます。 

函館市議会 2018-02-28 02月28日-03号

そこで、日本で起業が進まない理由は、例えばアメリカでは起業リスクが小さく、投資を受けても返済義務がないことが多い。失敗した場合は、また頑張れよの一言で済むケースがほとんどだと言われています。また、起業経験がその後の就職に有利に働くと言われています。このような社会全体の環境整備には時間がかかるとしても、地域の若者に起業のチャンスを提供する環境整備が重要です。

函館市議会 2018-02-27 02月27日-02号

このようなことから、市といたしましては、緊急的な支援として、一昨年12月から商工会議所と連携した金融支援実施しているほか、今年度は業界団体が行う輸入イカ共同調達に対する支援を行ったところであり、また、来年度に向けましては、イカ不漁による経営リスク分散を図るため、魚種転換取り組みに対する支援経営効率化を図るため、IT活用による生産性向上取り組みに対する支援、さらにはこれらの設備投資対象

旭川市議会 2018-02-26 02月26日-03号

国内では、いざなぎ景気の期間を超える景気拡大が続いておりますが、政府の経済見通しでは、雇用や所得環境の改善が続き、民需を中心とした景気回復が見込まれるものの、海外経済の不確実性など、先行きのリスクに留意する必要があるとされております。 我が国の総人口は、平成29年8月1日現在で約1億2千676万人となり、平成28年に比べて約22万人減少し、少子高齢化もさらに進んでおります。

苫小牧市議会 2018-02-23 02月23日-01号

それと、この市長の今書かれている、当初に書かれているところの、これから、今までは歩む町だったのが、挑戦をし続ける、これは決して悪い意味ではないけれども、場合においては危険、リスクも僕は含んでいるような気がいたします。 

釧路市議会 2018-02-23 02月23日-01号

気候の変化などによるさまざまな災害リスクの高まりに対し、災害情報等を確実に伝達するJ-ALERT受信機の更新や自衛隊等関係機関と連携した防災総合訓練実施民間建築物耐震化促進補助制度の拡充などに取り組むとともに、高規格救急自動車等消防資機材整備消防団活動の強化など、災害に強いまちづくりを進めてまいります。 

北広島市議会 2018-02-20 03月20日-04号

こうしたことから、国連加盟国国連憲章の目的、原則に貢献する立場から、核兵器がもたらす壊滅的な結末、リスクを認識し、被爆者核実験被害者が受けてきた苦しみに寄り添いつつ、いかなる核兵器の使用も国際人道法に違反しているという立場から、昨年7月7日、被爆者が見守る中、122カ国という圧倒的賛成核兵器禁止条約が採択され、現在、各国の署名と批准が進んでいるところであります。 

北広島市議会 2018-02-19 02月28日-02号

金銭的なリスクがつきまとうことに加え、やはり精神的にもストレスがたまりやすい傾向にあります。ほかにもまだまだ、大変なことが多くあると思います。 この2つのことを踏まえて質問いたしますが、現在のジョブガイド北広島の開設時間は、9時30分から17時で、土日、祝日は休みです。

札幌市議会 2017-12-26 平成29年(常任)経済観光委員会−12月26日-記録

◎森 観光MICE推進部長  食中毒や感染症など、衛生上のリスクへの対応についてでございます。  感染症などの衛生上のリスクは、不特定多数の宿泊者が1カ所に集中することにより高まるものでありますことから、厚生労働省令において、事業者は、居室の床面積宿泊者1人当たり3.3平米以上確保するとともに、定期的な清掃及び換気を行うこととしております。

音更町議会 2017-12-14 平成29年第4回定例会(第2号) 本文 2017-12-14

子供たち食環境は、常にさまざまな要因によるリスクにさらされています。安全で栄養バランスのよい学校給食が提供されることは、全ての保護者の願いであり、何よりも子供たちの健やかな育ちに不可欠です。より安全・安心な学校給食の実現を求めて、以下の点について伺います。  1、安全・安心な学校給食を行うに当たって、教育委員会の基本的な考えは。  

帯広市議会 2017-12-13 12月18日-06号

次に、議案第107号平成29年度帯広一般会計補正予算第7号及び議案第108号財産処分についてでは、西3・9周辺市街地開発事業に関し、地権者としてのかかわりを継続するなど、将来のまちづくりを見据えた市有財産有効活用を図る考え議会市民への説明責任を果たす考え入居希望者不足事業者撤退など、今後の事業リスクへの懸念などについて質疑意見がありました。 

北見市議会 2017-12-13 12月18日-06号

次に、議案第107号平成29年度帯広一般会計補正予算第7号及び議案第108号財産処分についてでは、西3・9周辺市街地開発事業に関し、地権者としてのかかわりを継続するなど、将来のまちづくりを見据えた市有財産有効活用を図る考え議会市民への説明責任を果たす考え入居希望者不足事業者撤退など、今後の事業リスクへの懸念などについて質疑意見がありました。 

千歳市議会 2017-12-13 12月13日-05号

早期に、ピロリ菌感染を発見、除菌することで、胃がんのリスクが軽減されることに加え、ピロリ菌除菌に用いる薬の適用年齢が15歳以上であることから、市内の中学3年生全員を対象とした無料検査実施を要望します。 ピロリ菌検査については、落野議員平成26年第4回定例会で、宮原議員平成28年第2回定例会で同様の質問をしております。どちらも、国の有効性の評価が不十分なために実施しないとの答弁でした。

函館市議会 2017-12-13 12月13日-05号

それから、出生時の体重とかいろいろな経済的要素も書いているんですけども、そこで何をここで言っているかというと、健康へのリスクが高い人を呼び出して、その人たちに重点的に施策を講ずる手法予防医学専門用語では、ハイリスク・アプローチと呼ぶそうですが、千葉大学の近藤教授は、この手法に疑義を訴えて、ポピュレーション・アプローチに移行すべきだと訴えております。