1164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-03-23 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月23日-03号

留萌地域防災計画見直しにつきましては、法律の改正や新たに防災関係計画が策定された際など、その都度見直しを行ってきたところではございますが、令和4年度におきましては、令和2年12月策定留萌避難所運営マニュアル及び留萌業務継続計画の追加、令和3年度から運用開始緊急告知防災ラジオによる災害情報伝達手法変更災害対策基本法の一部改制があったことなどから、一部改制を予定しているところでございます

音更町議会 2022-03-16 令和4年度予算審査特別委員会(第6号) 本文 2022-03-16

ただ、その中で、ラジオ体操というので朝集まって、それで地域の方と交流を深めていただくというようなことを取り組んでいただいて、お聞きしているのは、今まで町内会で活動していたと。ただ、体調崩されて、デイサービス等に行くようになって、町内会のほうには顔を出すことはなくなった。

伊達市議会 2022-03-03 03月03日-03号

その場合に、防災報無線とか言いましたけれども、そうではなくてラジオが一番いいのではないかと。せっかくFMラジオで我々やっていますので、このラジオをもっと適切にしっかりと使っていくようなことを、特に除雪の場合はラジオを聞いてくださいというふうに私はぜひやっていきたいと考えていますので。 

帯広市議会 2021-12-08 12月13日-06号

葛西克也生涯学習部参事・新総体整備推進室長 一例として、子供たち対象とした運動会前の走り方教室夏休み前のラジオ体操指導水泳教室冬場スケート教室など、時期に合わせた教室を行っております。 また、年齢を問わず地域住民対象パークゴルフ大会ミニバレー大会ゴルゲート教室といったものも行っているところであります。

北斗市議会 2021-12-08 12月08日-一般質問-02号

五つ目避難対象者への周知方法についてですが、今回の避難情報周知は、防災無線テレビラジオ、緊急速報メールなどにより行っており、多くの方に情報は届いていたものと思われますが、避難対象者数に対する避難者数の割合は4.3%であり、平成30年7月に市内全域土砂災害警戒区域避難勧告を発令した際の避難者数が30人だったことと比較すると、意識は高まりつつあると評価もできますが、数字的には決して高いとは言

北見市議会 2021-12-08 12月13日-06号

葛西克也生涯学習部参事・新総体整備推進室長 一例として、子供たち対象とした運動会前の走り方教室夏休み前のラジオ体操指導水泳教室冬場スケート教室など、時期に合わせた教室を行っております。 また、年齢を問わず地域住民対象パークゴルフ大会ミニバレー大会ゴルゲート教室といったものも行っているところであります。

北広島市議会 2021-11-19 12月08日-03号

今朝たまたまラジオを聴いておりましたら、ある夜間中学では3分の1が外国人の方だという報道がありました。 ○議長川崎彰治) 教育部長。 ◎教育部長千葉直樹) お答え申し上げます。 外国人を含んで文字の読み書きができない方、日本語を話せない方への周知方法でございますけれども、これまでホームページや、特に広報は前回11月15日号にふりがなを入れた中で周知しております。

留萌市議会 2021-10-27 令和 3年 10月 第2常任委員会−10月27日-01号

所管の危機対策室としては、設置から25年が経過しており、老朽化が著しいことから、今年度末をもって廃止する意向であり、また、デジタル導入に関しては莫大な費用がかかるということから、エフエムもえる、緊急告知防災ラジオ及び消防サイレンの活用といった複数の手段の組合せによる災害情報伝達に移行する考えを示しております。  

帯広市議会 2021-09-16 10月01日-06号

初めに、議案第65号令和2年度帯広一般会計歳入歳出決算認定中、総務費では、まず、広報に関し、SNS等を活用し、市民が求める情報適時発信に努める考えテレビラジオを活用した効果的な情報発信に努める考え広報紙規格変更検討状況と今後の方向性など、次に、住民活動に関し、コロナ禍における町内会活動動向を把握し、必要な支援に努める考え市職員町内会加入を促進する考え老人クラブ活動継続に向けた

北見市議会 2021-09-16 10月01日-06号

初めに、議案第65号令和2年度帯広一般会計歳入歳出決算認定中、総務費では、まず、広報に関し、SNS等を活用し、市民が求める情報適時発信に努める考えテレビラジオを活用した効果的な情報発信に努める考え広報紙規格変更検討状況と今後の方向性など、次に、住民活動に関し、コロナ禍における町内会活動動向を把握し、必要な支援に努める考え市職員町内会加入を促進する考え老人クラブ活動継続に向けた

函館市議会 2021-09-15 09月15日-04号

先日ラジオで、とても興味深い情報を耳にいたしました。それは、台湾の方が、台湾航空か何かの関連会社航空会社が主催のラジオだったんですが、日本観光の立ち寄り先ランキングのベスト3を発表したんですね。東京、大阪、北海道、ここはすぐ納得したんですけど、4位はどこかということだったんですが、何と青森県ということでした。

留萌市議会 2021-09-14 令和 3年  9月 定例会(第3回)−09月14日-03号

次に、中項目2点目、今後の接種体制として、病気で接種ができなかった市民や判断が遅れた市民の今後のワクチン接種方法についての御質問でございますが、当市のワクチン接種につきましては、集団接種を9月中の2回目接種、また個別接種を10月中の2回目接種の完了をもって終了することとし、8月上旬から広報誌市ホームページFMラジオ、町内回覧のほか、報道機関の協力を得ながら十分に余裕を持ってワクチン接種の終了時期

伊達市議会 2021-09-13 09月13日-03号

総務部でほとんどの部分は持っていると思うのですけれども、よく停電のときも含めて災害時に利用されるワイラジオとかの災害発信とかというのは、総務部のほうでやられているのでしょうか。 ○議長阿部正明) 総務部参与。 ◎総務部参与三品淳) お答えいたします。 ワイラジオは、企画財政部企画財政課のほうで所管しておりまして、運用上は、別々の部署でやっておりますけれども、特に問題はないかなと。

北斗市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

安心・安全な都市環境整備では、胆振東部地震に伴い発生したブラックアウトの経験を踏まえ、避難所などへの非常用電源装置の更新や新規整備を行うとともに、防災ラジオ導入に向けた準備を進めるなど、防災体制の確立に努めたほか、茂辺地中央団地の完成、運動公園の再整備への着手などを進めてまいりました。