4267件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釧路市議会 2001-03-06 03月06日-02号

業務外部化につきましては、これまでも行財政改革の方針に基づき、1、施設管理運営業務、2、専門知識技術等を要する業務、3、変則勤務業務、4、民間部門と競合する業務、5、業務量の変動が著しい業務などにつきまして、市としての行政責任に留意しながら、経済性市民サービス面でのメリット、デメリット、さらには秘密性確保などを精査しながら、その推進に努めてきたところでございます。 

千歳市議会 2001-03-01 03月01日-01号

12年度がどういう販売促進活動がなされて、残った区画数の分譲のために、13年度の事業内容は、広報宣伝活動項目は11項目ここに書かれていますが、今言う文京地域、あるいは向陽台地域の居住のメリット、利便性というものをどういう形で打ち出していこうとしているのか、ここについて、既に6カ月ぐらい経過していますから、一定の検討の到達点があらわれているのではないかと思いますので、お考えをお示しいただきたいと思います

留萌市議会 2000-12-15 平成12年 12月 定例会(第4回)−12月15日-05号

総合病院を称することによりまして、診療報酬を得る上でメリットがあったわけでありますが、平成9年法律第 125号をもちまして公布された医療法の一部改正により、総合病院に関する規定が廃止されたところであり、また市立病院という呼び名でなじまれていること、さらには道内25市立病院名称等を勘案いたしまして、新病院名称留萌市立病院とし、位置を留萌市東雲町2丁目16番と定めようとするものであります。  

千歳市議会 2000-12-14 12月14日-07号

この病院は、他院からの紹介患者の受け入れ、かかりつけ医などへの医療機器ベッド等施設開放使用救急医療の提供、地域医療従事者の資質の向上のための研修機関であることが必要であり、これらの要件を満たすことにより保険点数上のメリットが付与されておりますが、病床数200床以上となっており、新病院で増床されたとしても190床であり、この要件に達しておりません。 

留萌市議会 2000-12-13 平成12年 12月 定例会(第4回)−12月13日-04号

施設管理民間委託の最大のメリットは、申すまでもなく大きな人件費の削減であります。また、法人団体への委託は、スポーツ、青少年育成高齢者に対する市民参加型の施設運営というメリットが一方ではあると思われます。反面、全体的に市民サービス管理業務の増加も心配されているところであります。この民間委託法人委託に関しまして、市長の基本的なご見解をお伺いしたいと思います。  

留萌市議会 2000-12-12 平成12年 12月 定例会(第4回)−12月12日-03号

多少本筋から横道にそれた感がありますので、話を元に戻したいと思いますが、ご案内のように、物事には裏と表があるわけでして、市町村合併につきましてもメリットデメリットがあると考えられます。  そこで、あえて心配される事項について質問しますのは、このマイナス要素をプラスに転じることによって、市町村合併必要性がより鮮明となり、前向きの合併論議に拍車がかかると思われるからです。

釧路市議会 2000-12-08 12月08日-03号

合併メリット、デメリットにつきましては、メリットといたしましては、行政効率化行政サービス充実強化、広域的な観点に立った効率的なまちづくり地域総合的充実発展が考えられますし、デメリットといたしましては、中心部周辺部との地域の格差が出るのではないかという危惧する考え方、培われてきた風土や郷土文化の存続が図られるだろうかという心配する声、きめ細やかな行政サービス確保ができるだろうか、こういう

函館市議会 2000-12-08 12月08日-02号

次に、この第三セクターの効用と機能についてのお尋ねでございますが、第三セクターは、民間から資金を導入できるという資金的なメリットだけではなく、公共民間がそれぞれの長所を生かしながら市民の多様化するニーズにこたえることができ、公共性公益性にあわせて効率性収益性が同時に確保されるというメリットがあることから、当市におきましても、これまで経済観光分野など地域振興に寄与するものと考えられる法人に参画

旭川市議会 2000-12-08 12月08日-06号

また、その場合のメリットデメリットについてもお答えをいただきたいと思います。 総合サービス窓口新設についてでありますが、現在、市民窓口業務は市役所全体で何カ所に分散をしているのかをお答えをいただきたいと思います。いわゆるワンストップサービスに向けての本市の考え方と、今後の課題についてもお示しをいただきたいと思います。 まちづくり基本条例についてお伺いをいたします。 

釧路市議会 2000-12-07 12月07日-02号

これまでの直接埋立処分に比べまして、焼却方式は確かに割高となりますが、最終処分場延命化、いわゆるその処分場を長く使うことができますし、メタンガスの発生抑制などメリットも大きく、焼却炉建設に伴う費用負担はやむを得ないものと、このように考えております。 続きまして、ごみ溶融炉排気ガスについてのご質問でございます。 

旭川市議会 2000-12-07 12月07日-05号

そこで、お伺いいたしますが、中核市になったメリットと、今後、これを生かしたまちづくりについて、どのように考えていらっしゃるのか、この1点だけをお聞かせ願いたいなというふうに思います。 次に、市立旭川病院の整備と運営についてお伺いをいたします。 老朽化が進んでいた市立病院も、入院病棟新設に続き、ことし9月には外来棟も完成し、名実ともに道北の拠点病院として再スタートを切りました。 

札幌市議会 2000-12-05 平成12年第 4回定例会−12月05日-02号

そこで,質問をいたしますが,用地費がかからず,財政上のメリットも大きい既設の駐輪場の高度利用化公共施設複合利用を検討すべきと考えますが,見解伺います。  次に,教育関係についてであります。  初めに,統合教育についてお伺いいたします。  21世紀を目前にし,障害者健常者もともに生きることや,障害者が当たり前にありのまま生きていくことが,今大きく問われています。  

札幌市議会 2000-10-24 平成12年第二部決算特別委員会−10月24日-09号

すなわち,株式会社札幌エネルギー供給公社事業貸付金10億円は,札幌北口周辺にビルを建設する企業などに対する便宜供与の性格を持つエネルギー事業への特別のてこ入れでありますし,産学官融合センター建設費9,000万円の支出は,新産業・新技術創造という目的の達成の見込みが不明であるばかりでなく,市民にとってどんなメリットがあるかもわからないもので,大企業による大学利用を進め,大学自身にもかかわる問題もはらんでおり

札幌市議会 2000-10-20 平成12年第一部決算特別委員会−10月20日-08号

また,春先になりますと,黒い雪山を形成する雪堆積場と比較しまして,都市景観の保全や環境負荷の軽減が図られるメリットがあり,しかも,恒久的な雪処理施設として,次の世代に残る有効なものと考えております。このようなことからも,私は,今後も下水道による雪対策推進を大いに期待しているところであります。