939件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2017-06-05 平成29年第 2回定例会−06月05日-02号

また、内閣府が今春に公表した青少年インターネット利用環境調査によれば、スマートフォンを初めとするインターネット利用は、小学生で62%、中学生では82%、高校生においては97%が利用しています。利用時間は、小学生が93分、中学生が138分、高校生では207分と年々増加の傾向にあり、学年が上がるにつれて長時間になっています。

北広島市議会 2017-05-15 12月08日-02号

平成28年11月に実施されました内閣府の青少年インターネット利用環境実態調査によりますと、携帯電話スマートフォン利用率は、小学生が84.2%、中学生が91.9%となっており、LINEを含むSNS等利用率は、小学生が32.5%、中学生が67.2%となっているところでありますが、本市におきましては独自の調査を行っていないため、実態は把握していないところであります。 以上であります。

札幌市議会 2017-04-24 平成29年(常任)総務委員会−04月24日-記録

情報伝達手段多様化の一つといたしまして、スマートフォンタブレット端末などを活用し、災害時には避難行動を支援するための情報に加え、平常時には災害に備えるための防災情報などを伝達する防災アプリ整備し、運用を開始するものでございます。  最後に、9の災害対策本部訓練費でございます。  

札幌市議会 2017-03-29 平成29年第一部予算特別委員会−03月29日-10号

本市は、カメラ型センサーでの顔認証は行わないことにしましたが、人感センサーや、本人の了承を得てスマートフォンに電波を飛ばして情報を得るビーコンなどの実証実験は行うというものです。初めは問題ないと市民に印象づけながら、ビッグデータとして蓄積しようとするものであり、情報漏洩対策も万全とは言えず、市民の不安が拭えません。

札幌市議会 2017-03-27 平成29年第一部予算特別委員会−03月27日-09号

そのほか、若い世代にも見ていただけるように、スマートフォンアプリフェイスブックなども活用して情報発信を行っているところであります。 ◆丸山秀樹 委員  ただいまの答弁で、回収場所、また回収拠点等々、さまざまな事業所体協力を得ながら、ごみ分けガイドなども通じて周知に努めているということでございました。

札幌市議会 2017-03-24 平成29年第一部予算特別委員会−03月24日-08号

子育て中の若い世代を初め、スマートフォンから情報を入手する機会が圧倒的にふえている昨今において、スマホアプリもあわせて開発する運びとなったことは、時代のニーズに沿った適切な判断であったと評価するところです。  しかしながら、ハードウェアとしてスマホ対応したのはよいこととしても、肝心なのは、どのようなことができるのか、ソフトウエアの機能であります。

札幌市議会 2017-03-16 平成29年第二部予算特別委員会−03月16日-05号

この質問票アプリを製作し、スマートフォンタブレット型端末などで産婦たちに回答してもらうのはいかがでしょうか。関連性も高く、点数の計算やデータ化などの時間の短縮にもなりますし、保健師たち事務作業効率化軽減化にもつながると考えます。  ぜひ、この点も含め、今後も産後ケア事業充実をしっかりと進めていただくことを求めまして、私の質問を終わります。

函館市議会 2017-03-15 03月15日-06号

こうした変化に対応するため、市といたしましては、昨年度、今年度の2カ年で、外国人観光客が多く訪れる主要な観光エリアや公園、埠頭、市電の車両内におきまして、無料Wi-Fi整備をしてきたほか、公式観光情報サイトはこぶらの情報内容充実スマートフォン対応したデザインへのリニューアルなど、本市を訪れてからの外国人観光客への情報発信充実に努めてきたところでございます。 

帯広市議会 2017-03-14 03月28日-08号

次に、衛生費では、環境モデル都市推進に関しては、HEMS導入によるCO2削減効果スマートタウン六中プロジェクト成果中島地区エコタウン整備に向けた考え方、新エネルギー機器補助内容を見直す考えなど、ごみ排出に関しては、道路用地ボックス型ごみステーションへの対応考え方使用済みスプレー缶等の穴あけ不要の効果排出方法市民周知を徹底する考え都市鉱山活用に向けた考えと回収したスマートフォン

北見市議会 2017-03-14 03月28日-08号

次に、衛生費では、環境モデル都市推進に関しては、HEMS導入によるCO2削減効果スマートタウン六中プロジェクト成果中島地区エコタウン整備に向けた考え方、新エネルギー機器補助内容を見直す考えなど、ごみ排出に関しては、道路用地ボックス型ごみステーションへの対応考え方使用済みスプレー缶等の穴あけ不要の効果排出方法市民周知を徹底する考え都市鉱山活用に向けた考えと回収したスマートフォン

帯広市議会 2017-03-11 03月10日-05号

近年の現代社会には、各家庭パソコンが数台、スマートフォン所有も当たり前の時代となり、今の児童生徒たちの親の世代と比較して明らかに状況も違います。このように、ネット上のいじめ発見が困難であり、トラブルも多く、全国的にもネットいじめが社会問題化しています。市教委として、ネットトラブル原因などはどのように分析しているのか、お伺いをいたします。 ○小森唯永議長 橋場担当部長

北見市議会 2017-03-11 03月10日-05号

近年の現代社会には、各家庭パソコンが数台、スマートフォン所有も当たり前の時代となり、今の児童生徒たちの親の世代と比較して明らかに状況も違います。このように、ネット上のいじめ発見が困難であり、トラブルも多く、全国的にもネットいじめが社会問題化しています。市教委として、ネットトラブル原因などはどのように分析しているのか、お伺いをいたします。 ○小森唯永議長 橋場担当部長

札幌市議会 2017-03-10 平成29年第二部予算特別委員会−03月10日-03号

スマートメーターを導入することによって、自宅のパソコンスマートフォンなどを使いまして、使用者がみずから使用量を確認できる、いわゆる見える化の仕組みを構築しているものもございます。電気、ガスという公共料金において、この見える化に対応するサービスの提供をスタートしている中、水道事業においても、スマートメーターを活用することで市民サービス充実を図ることができるのではないかと考えております。  

千歳市議会 2017-03-10 03月10日-04号

新年度は、来館された外国人観光客が楽しく見学できるよう、スマートフォンを活用した多言語ガイドシステムを導入し、展示水槽などの解説を提供していくほか、千歳観光連盟市内観光事業者などと連携を図りながら、外国人観光客の集客に取り組んでいくと伺っており、市といたしましても、引き続き、水族館の運営に対して支援を行ってまいります。 

千歳市議会 2017-03-09 03月09日-03号

また、生活習慣学習環境などに関する調査によると、千歳子供たちは、朝食の摂取や就寝時刻起床時刻については、小学校中学校ともに、規則正しい習慣が身についている状況が見られるものの、小学校では、テレビを1日に3時間以上視聴すると回答した児童が前年度より増加し、ゲームをする時間や、携帯電話スマートフォンで、通話やメール、インターネットをする時間についても、全国を大きく上回る状況になっております。