23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

また、照明対策として投光器を整備しており、石油ストーブ投光器を作動させるための発電機コードリールも配備しております。 これら暖房対策照明対策に係る防災資機材につきましては、避難所135か所のうち70か所に配備しております。 ○議長中川明雄) 髙橋紀博議員。 ◆髙橋紀博議員 万が一、停電になっても暖を取ることができる避難所が70か所整備されているというふうに理解いたしました。 

旭川市議会 2022-09-27 09月27日-06号

釧路市では、生理用品引換券であるここナプ、恐らく、ここに行けばナプキンがもらえるよといった意味なのでしょうが、このここナプとチラシをコンビニのトイレに設置し、そこに示されているQRコードを読み取れば、私もやってみましたが、どこに行けば生理用品を受け取れるかが示されています。例えば、高校を中退したりして社会とのつながりを絶ってしまった子どもでも、コンビニには行くと思うのです。

旭川市議会 2020-09-18 09月18日-03号

また、このシートでは、ホームページを検索してもなかなかたどり着かないというような方のために、事業ごとQRコードをこのシートに掲載いたしまして検索の手間を軽減しており、母子健康手帳配付時に、助産師が妊娠中の留意点など丁寧に相談支援を行い、このシートを渡すことを考えております。 また、シート自体も、ホームページに掲載する予定でございます。 ○議長安田佳正) 石川議員

旭川市議会 2020-03-12 03月12日-05号

また、利便性向上取り組みとして、バス会社空港旭川駅に海外の方にも利用しやすいQRコード決済が可能な券売機導入を進めております。いずれにいたしましても、空港運営者交通事業者と協議を行いながら、空港利用拡大につながるよう、2次交通の充実に向けた取り組みを着実に進めてまいります。 次に、(仮称)ICTパークについてであります。 

旭川市議会 2018-10-10 10月10日-07号

3 QRコード等のキャッシュレス支払いに関する技術的仕様標準化を行うなど、サービス統一規格等を整備すること。4 産官学が連携して必要な環境整備を進めていくとともに、キャッシュレス支払いを通じて新たに生み出されるデータ利活用によるビジネスモデルを構築すること。5 キャッシュレス化の推進に当たっては、停電時のバックアップ体制を構築すること。 

旭川市議会 2018-06-22 06月22日-04号

現在、実用展示している家具は、それぞれに商品説明用タグをつけまして、家具の名称及び製造メーカー名がわかるよう表示しておりますが、今後は、旭川家具工業協同組合と協議しながら、タグQRコードの掲載を行い、各家具メーカーホームページに誘導することや、各メーカーのパンフレットを各所に設置することで、直接販売に結びつけるような工夫を行ってまいりたいというふうに考えてございます。 

旭川市議会 2016-09-20 09月20日-03号

どうすればこうした痛ましい事故が防げるかということですけれども、深谷市では、7月からQRコードを使った認知症ステッカー「おでかけ見守りシール」を配付し、認知症の方の服やかばんにつけてもらい、徘回時の早期発見や防止につなげています。深谷市では、小型GPSを使った捜索システムで徘回者の発見に対応してきたそうですが、対象者が機器を持って出かけないことが課題だったそうです。 

旭川市議会 2015-09-18 09月18日-04号

ただ、例えばQRコードを設置して、そこから、その場所で乗るべきバスがどういうふうな状況になっているのかというのをすぐ調べるですとか、そういったようなことであれば、もしかしたら可能なのではないかなという、そういった検討も今後の実証実験の中でぜひしていただきながら、新年度、翌年度本格実施につなげていただきたいということを指摘して、この項目を終わりたいと思います。 

旭川市議会 2011-10-04 10月04日-07号

2 各自治体が独自に管理している外字は、延べ200万文字にも上るともいわれており、データ移行には多くの時間と労力が割かれていることから、外字実態調査を行うとともに、標準的な文字コード導入を推進すること。3 自治体クラウドへの移行を推進する自治体に対しては、地方財政措置を含めた財政支援を行うこと。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 

旭川市議会 2011-06-23 06月23日-03号

今回の東日本大震災後、3月18日には、民間事業者でも利用できるようにシステム設計図でもあるソースコードを公開しましたが、これまで旭川市としてどのような検討を行ってきたのでしょうか。 罹災証明書を発行するには、住民基本台帳家屋台帳、そして、被災状況を確認して新たに作成した調査結果、この3つデータベースを突き合わせる必要がございます。

旭川市議会 2010-06-25 06月25日-04号

そこで、文字内容コード情報に変換し、音声化するSPコードが普及しつつあります。視覚障害者の方に情報を提供するために、日本で開発され、書面に取りつける取り組みがふえてきております。約800字の情報を18ミリ四方の正方形のバーコードに記憶し、Tellmeと呼ばれる専用の装置で読み上げられるので、障害者の方もその内容を知ることができます。

旭川市議会 2009-12-11 12月11日-04号

広報誌の改善につきましては、これまで、見やすさに配慮し、文字の大きさを一部拡大したことを初め、お知らせページには、目的の記事を検索するためのインデックスや、内容を記号で表現するアイコンを採用し、さらには、携帯電話版旭川ホームページにつなげて閲覧できるQRコードを掲載し、他の情報媒体との連携を図るなど、デザインや構成等について工夫を重ねてまいりました。 

旭川市議会 2003-12-05 12月05日-02号

今回の一連の納付漏れは、いずれも担当者事務の誤りから発生したものでありますが、当該事務処理が平成13年度からの財務会計処理移行に伴いまして、複数の源泉徴収義務者で徴収した所得税が、一つのコードで共有して管理されていたことや、残高確認、総払出額等チェック機能が十分でなかったことなど、事務執行体制の不備が納付漏れを発生させる大きな要因になったものでございまして、既に関係職員13名に対しまして、減給処分及

  • 1
  • 2