102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釧路市議会 2008-03-06 03月06日-04号

次に、再生紙の偽造問題についてのお尋ねでありましたが、物品調達につきましては、グリーン購入法により、環境負荷の低減に資する物品等調達に関する基本方針を国が策定し、地方公共団体等におきましては、この基本方針をもとに毎年度調達方針を作成の上、調達推進するよう努力義務が課せられているところであります。

函館市議会 2008-03-04 03月04日-03号

次に、函館市の取り組みについてのお尋ねですが、本市におきましては二酸化炭素排出量を抑えるため、市の事務事業における環境配慮率先行動計画を策定し、環境に配慮した物品購入するといったグリーン購入クールビズ実施省エネ機器などの導入廃棄物の3Rの推進公共交通機関利用促進等に取り組んできたほか、市民事業者に対しても、この計画事業者編の配布などにより意識啓発を行ってきたところでございます。

札幌市議会 2008-02-22 平成20年第 1回定例会−02月22日-04号

また、従来、エネルギー政策は国の専管事項とされてきましたが、2000年の電力一部自由化の拡大により、事業者による電力の選択が可能となったことから、近年、自治体による電力グリーン購入が始まっています。  自治体自然エネルギー普及利用地球温暖化防止推進するために、電力グリーン購入は有効な方法です。

千歳市議会 2007-10-03 10月03日-03号

任意団体であるグリーン購入ネットワーク、GPNが加盟全会社に呼びかけたものであります。 家族ぐるみレジ袋を辞退してもらうことにより、京都議定書が定める2008年から5年間で、90年比6%減というCO2削減目標の達成に向け、家庭部門での意識向上を図ります。加盟する約600の自治体・NPOからも、滋賀県や仙台市などが参加を決めております。

稚内市議会 2007-09-28 09月28日-03号

開催場所電気燃料グリーン購入で賄うということは、本市においても非常に有意義なことであるという考えから、関係団体協力をいただきながら、強く要請を行っているところであります。経産局においても関心を示していただいて、既に行動を起こしていただいているところであります。 全国では、公共施設におきまして、自然エネルギーじゅん、設備を取り入れて建設する自治体が増加しつつあります。

函館市議会 2007-09-21 09月21日-05号

このような中、本市におきましては二酸化炭素排出量を抑えるために、これまでもグリーン購入クールビズ実施省エネルギー機器などの導入廃棄物の3Rの推進公共交通機関利用促進等に取り組んでまいりましたが、今後におきましては国及び道の施策と連携を図りつつ、市独自の温暖化防止計画の策定を予定しておりますので、その中で二酸化炭素削減に向けた実効性の高い施策に取り組んでまいりたいと考えております。 

釧路市議会 2007-09-06 09月06日-02号

これまでも釧路市におきましては、環境家計簿グリーン購入普及啓発アイドリングストップ運動推進、また地球温暖化防止月間パネル展開催といった具体的な取り組みを通して意識啓発に努めてまいりました。来年は北海道洞爺湖サミット開催されることでもありまして、今後も世界や日本における動きを常に把握しながら、地域全体としての温暖化防止に向けた取り組みを進めていかなければなりません。

留萌市議会 2007-06-11 平成19年  6月 定例会(第2回)−06月11日-02号

次に、留萌市環境基本計画にありますごみ減量化についての具体的な取り組みについての質問ですが、減量化目標に定めた排出量を達成するため、使い捨て商品購入抑制を行い、詰めかえ製品再生品購入グリーン購入促進を進めることとしていますが、目標と成果はどのようになっているでしょうか。  

函館市議会 2007-03-05 03月05日-02号

近年の地球温暖化の原因となっております二酸化炭素排出量の増加は、家庭自動車運輸といった市民生活と密接に関連しておりますことから、本市におきましては、グリーン購入省エネ機器などの使用、公共交通機関利用促進等の省二酸化炭素型の生活に対する普及啓発に取り組むとともに、事業者に対しては、事業内容に照らした適切で効果的な温暖化対策に関する情報提供などに努めております。 

留萌市議会 2006-09-11 平成18年  9月 定例会(第3回)−09月11日-02号

そのために、使い捨て商品購入抑制を行い、詰めかえ製品再生品購入利用するグリーン購入促進を図っていくこと、資源物の回収、リサイクル促進を図っていくこと、さらにはレジ袋を使用しないよう買い物袋の持参や容器包装の少ない商品購入するよう市民に呼びかけ、周知していくことが必要だと考えております。  

札幌市議会 2005-10-05 平成17年第二部決算特別委員会−10月05日-03号

また、建設汚泥リサイクルが進んでいない状況にございましたが、平成15年度、2003年度から汚泥再生材グリーン購入品目の指定を受けたところでございます。16年度のEMSの環境目標建設汚泥の再資源化に努めるということを追加いたしまして、取り組みの強化を図っているところでございます。  

音更町議会 2005-06-17 平成17年第2回定例会(第4号) 本文 2005-06-17

現在、「国等による環境物品等調達推進等に関する法律」(グリーン購入法)の対象となる木材は一部の国産間伐材に限定されているが、森林認証制度FSC)等を活用し、持続可能な経営がなされている森林からの地域材を広く対象範囲に含め、今後の利用促進を図ること。  以上、地方自治法第99条の規定により提出する。  平成17年6月17日。  音更町議会議長大場博義。  

札幌市議会 2005-03-23 平成17年第一部予算特別委員会−03月23日-08号

そのため、イベント開催時に、環境に配慮すべき事柄を広報、会場設営グリーン購入、ごみ抑制など、幅広くまとめたマニュアルを作成し配布することによって、イベント主催者イベント関連業界協力を得てまいりたいと思います。  また、実施時期につきましては、この春にも開始する予定でございます。  

函館市議会 2005-03-07 03月07日-05号

初めに、環境配慮率先行動計画実施にかかわって、温室効果ガス削減についてのお尋ねですが、環境配慮率先行動計画は、環境基本計画に基づく主体別実施計画として策定したものであり、地球温暖化対策推進法実行計画にも位置づけ、温室効果ガス削減を図るとともに、グリーン購入法に基づき、環境物品等調達促進することを目的に、函館市が一事業者、一消費者の立場から事務事業における環境配慮行動実施しているものでございます

音更町議会 2004-12-10 平成16年第4回定例会(第2号) 本文 2004-12-10

最後に、ごみ減量のための工夫や取り組みについてでありますが、まず国の施策といたしましては、容器包装リサイクル法グリーン購入法、家電リサイクル法食品リサイクル法建設リサイクル法自動車リサイクル法などの法整備を行い、製造者販売業者消費者それぞれの責任義務を明確にすることで、減量化や再資源化推進しているところでございます。

札幌市議会 2004-12-07 平成16年第 4回定例会−12月07日-03号

3点目の省エネ効果の高い製品購入するというような働きかけについてでございますが、グリーン購入というのでしょうか、そういう制度につきましては、ご指摘のとおり、CO2の確実な削減につながるものでありまして、国や経済界においてもCO2削減の主要な柱として大きな期待をされているものであります。  

千歳市議会 2004-09-15 09月15日-04号

環境問題への取り組みは、地球人として生きる全人類の責務であり、千歳市が平成12年度から環境管理国際規格であるISO14001の認証取り組み省エネグリーン購入、環境汚染未然防止等に取り組んできたことは高く評価をするものであります。 先ほど平成15年度の評価結果がとりまとめられ、電気燃料は全庁で757万円を削減したということが新聞にも報道されました。