北斗市議会 > 2009-06-16 >
06月16日-委員長報告・質疑・討論・採決-03号

ツイート シェア
  1. 北斗市議会 2009-06-16
    06月16日-委員長報告・質疑・討論・採決-03号


    取得元: 北斗市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-05
    平成21年  6月 定例会(第2回)        平成21年第2回定例会会議録(第3号)               平成21年6月16日(火曜日)午前10時00分開議     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〇会議順序(議事日程) 1.開 議 宣 告 1.日程第 1 会議録署名議員の指名について 1.日程第 2 議案第3号北斗市農業委員会の選挙による委員の定数条例の一部改正につ         いてより議案第8号北斗市キュウリ共同選別施設における指定管理者の指         定についてまで 1.日程第 3 請願第1号茂辺地石別地区に医師の常駐を実現する請願について 1.日程第 4 議案第1号平成21年度北斗市一般会計補正予算(第2号)について及び         議案第2号平成21年度北斗市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2         号)について 1.日程第 5 報告第1号平成20年度北斗市土地開発公社の業務報告について 1.日程第 6 報告第2号平成20年度北斗市一般会計繰越明許費繰越計算について 1.日程第 7 報告第3号平成20年度北斗市下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算に         ついて 1.日程第 8 報告第4号平成20年度北斗市一般会計事故繰越し繰越計算について 1.日程第 9 議案第9号財産の交換について 1.日程第10 議案第10号平成21年度北斗市一般会計補正予算(第3号)について及         び議案第11号平成21年度北斗市下水道事業特別会計補正予算(第1         号)について 1.日程第11 選挙第1号南渡島青少年指導センター組合議会議員の補欠選挙について 1.日程第12 選挙第2号函館圏公立大学広域連合議会議員の補欠選挙について 1.日程第13 発議案第1号並行在来線問題に関する調査特別委員会の設置決議について 1.日程第14 発議案第2号閉会中の所管事務調査について 1.日程第15 発議案第3号北朝鮮の核実験に抗議する緊急決議について 1.日程第16 発議案第4号原爆症認定制度を根本的に改める意見書について 1.日程第17 発議案第5号細菌性髄膜炎ワクチンの公費による定期接種化の早期実現を         求める意見書について 1.日程第18 発議案第6号消費税増税計画を撤回し、税制の転換を求める意見書につい         て 1.日程第19 発議案第7号「かんぽの宿」疑惑の徹底解明を求める意見書について 1.日程第20 発議案第8号経済・雇用危機から雇用を守る対策の抜本的強化を求める意         見書について 1.日程第21 発議案第9号学費が払えず高校を卒業・入学できない若者をなくす緊急対         策に関する意見書について 1.日程第22 発議案第10号景気悪化の直撃から学生を救う緊急対策を求める意見書に         ついて 1.日程第23 発議案第11号誰もが安心して利用できる育児休業制度への改善を求める         意見書について 1.日程第24 発議案第12号国保料(税)の引き下げと国保制度の再建に関する意見書         について 1.日程第25 発議案第13号4月実施の見直し要介護認定制度の撤回を求める意見書に         ついて 1.日程第26 発議案第14号後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書について 1.日程第27 発議案第15号新型インフルエンザ対策の強化を求める意見書について 1.日程第28 発議案第16号アイヌ政策の抜本的な確立を求める意見書について 1.日程第29 発議案第17号所得税法第56条を廃止し自営業者の家族労働を必要経費         とするよう求める意見書について 1.日程第30 発議案第18号国直轄事業負担金に係る意見書について 1.日程第31 発議案第19号北海道地域最低賃金の大幅な改善を求める意見書について 1.日程第32 発議案第20号核兵器の廃絶と恒久平和を求める意見書について 1.日程第33 発議案第21号地方分権改革にあたり地域経済等に配慮を求める意見書に         ついて 1.日程第34 発議案第22号地方財政の充実・強化を求める意見書について 1.日程第35 発議案第23号全国健康保険協会管掌健康保険財源調整機能の拡充等を         求める意見書について 1.日程第36 発議案第24号勤労貧困層の解消に向けた社会的セーフティネットの再構         築に関する意見書について 1.日程第37 発議案第25号2010年度国家予算編成における義務教育無償、義務教         育費国庫負担制度の堅持と負担率二分の一復元、就学援助制度充実など教         育予算の確保・拡充を求める意見書について 1.閉 会 宣 告   ─────────────────────────────────────────〇出 席 議 員(26名) 議 長  9番 小 泉 征 男 君  副議長 17番 花 巻   徹 君      1番 赤 間 輝 志 君       2番 坂 本   勉 君      3番 白 石 勝 士 君       4番 春 山 政 則 君      5番 仲 村 千鶴子 君       6番 渡野辺 秀 雄 君      7番 新 関 一 夫 君       8番 栃 木 正 治 君     10番 中 井 光 幸 君      11番 寺 澤 十 郎 君     12番 三 浦 利 明 君      13番 宮 下 寿 一 君     14番 坂 見 英 幸 君      15番 児 玉 忠 一 君     16番 水 上   務 君      18番 泉   信 男 君     19番 野 呂 義 夫 君      20番 工 藤 秀 子 君     21番 菊 地 金 吾 君      22番 山 本 正 宏 君     23番 高 橋 陽 子 君      24番 蛎 崎   孝 君     25番 高 田   茂 君      26番 池 田 達 雄 君   ─────────────────────────────────────────〇会議録署名議員      3番 白 石 勝 士 君      23番 高 橋 陽 子 君   ─────────────────────────────────────────〇本会議に出席した説明員 市     長  海老澤 順 三 君    教 育 委 員 会  吉 元 正 信 君                       委  員  長 農業委員会会長  伍 樓   進 君    選挙管理委員会  葛 巻 禮 滋 君                       委  員  長 代 表 監査委員  石 田 光 広 君   ─────────────────────────────────────────〇市長の委任を受けた者で、本会議に出席した説明員 副  市  長  高 谷 寿 峰 君    会 計 管 理 者  三国谷 新 一 君                       ・ 総 務 部 長 市 民 部 長  滝 口 直 人 君    民 生 部 長  佐 藤 克 彦 君 経 済 部 長  小 野   修 君    建 設 部 長  江 田 信 行 君 総 合 分庁舎長  村 田 幸 平 君    建 設 部 次 長  永 山 秀 明 君 総務部総務課長  工 藤   実 君    総  務  部  高 橋 慎 一 君                       企 画 財政課長 総務部税務課長  沢 村 俊 也 君    総務部収納課長  天 満 淳 一 君 市民部市民課長  岡 村 弘 之 君    市民部環境課長  佐 藤 順 吾 君 民  生  部               民  生  部  佐々木 憲 治 君 社会福祉課長兼  菅 井 利 通 君    保 健 福祉課長 児 童 家庭課長 民  生  部  今 野 正 男 君    経  済  部  永 田   裕 君 国 保 医療課長               農 政 課 長 経  済  部  高 田 雄 一 君    経  済  部  今 村 尚 德 君 水 産 林務課長               商 工 労 働                       観 光 課 長 建  設  部  塚 田 長 利 君    建  設  部  鈴 木 淳 一 君 土 木 課 長               都 市 住宅課長 建  設  部  鈴 木 輝 雄 君    建  設  部  渡 辺 武 美 君 上 下 水道課長               新幹線対策課長 総 合 分 庁 舎  佐 藤 信 弥 君    総 務 部総務課  山 崎 勝 巳 君 建 設 水道課長               総務・行革・防災                       グ ル ープ主幹   ─────────────────────────────────────────〇教育委員会委員長の委任を受けた者で、本会議に出席した説明員 教  育  長  藤 巻 博 司 君    学 校 教育課長  今 田 芳 樹 君 社 会 教育課長  三 上 順 之 君    教 育 課 長  渡 辺 秀 美 君 学 校 給 食  沢 村 静 夫 君 共同調理場所長   ─────────────────────────────────────────〇農業委員会会長の委任を受けた者で、本会議に出席した説明員 事 務 局 長  相 木 政 弘 君   ─────────────────────────────────────────〇選挙管理委員会委員長の委任を受けた者で、本会議に出席した説明員 書  記  長  工 藤   実 君   ─────────────────────────────────────────〇代表監査委員の委任を受けた者で、本会議に出席した説明員 事 務 局 長  吉 川 英 樹 君   ─────────────────────────────────────────〇本会議の書記 事 務 局 長  菅 藤 邦 夫 君    次     長  吉 川 英 樹 君 主     幹  中 村   奨 君 (午前10時00分 開議) ────────────────── △開議宣告  ────────────────── ○議長(小泉征男君) これより、本日の会議を開きます。 ────────────────── △日程第1   会議録署名議員の指名について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第1 会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第80条の規定によって、     3番 白 石 勝 士 君    23番 高 橋 陽 子 君を指名いたします。 ────────────────── △諸般の報告  ────────────────── ○議長(小泉征男君) 諸般の報告をいたします。 本日付をもちまして、市長から、議案第9号から議案第11号まで、以上3件が追加提出されました。 本日の議事日程並びに本会議に出席する説明員及びその委任者は、印刷してお手元に配付のとおりであります。 以上で諸般の報告を終わります。 ────────────────── △日程第2   議案第3号北斗市農業委員会の選挙による委員の定数条例の一部改正についてより議案第8号北斗市キュウリ共同選別施設における指定管理者の指定についてまで ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第2 議案第3号北斗市農業委員会の選挙による委員の定数条例の一部改正についてより議案第8号北斗市キュウリ共同選別施設における指定管理者の指定についての以上6件を一括議題といたします。 産業建設常任委員長の報告を求めます。 新関産業建設常任委員長。 ◆産業建設常任委員長(新関一夫君) -登壇- 産業建設常任委員会に付託された審査結果を次のとおり報告いたします。 事件名。 1、議案第3号北斗市農業委員会の選挙による委員の定数条例の一部改正について、議案第4号北斗市農業生産施設条例の一部改正について、議案第5号北斗市営住宅条例の一部改正について、議案第6号北斗市トマト共同選別施設における指定管理者の指定について、議案第7号北斗市トマト集出荷施設における指定管理者の指定について、議案第8号北斗市キュウリ共同選別施設における指定管理者の指定について。 審査の経過。 6月11日、委員会を開催し、副市長、担当部長、総合分庁舎長建設部次長、担当課長、農業委員会事務局長の出席を求め、説明を聴取し、質疑した後、意見を交換し、結論を出しました。 審査の結果。 1、議案第3号北斗市農業委員会の選挙による委員の定数条例の一部改正について。 決定。 可決すべきものと決定いたしました。 本件は、選挙による委員の定数を現在の20人から2人削減し、新たな定数を18人とし、選挙区については市内1選挙区とし、いずれも次回の一般選挙から適用しようとするものであります。 本件は、昨今の行政改革の推進にかんがみ、北斗市農業委員会がみずから組織改革に取り組んだ結果として、同委員会の要望も踏まえたものであります。 質疑の後、水上委員から、選挙による委員の定数削減については一定の評価をするものの、今後一層の改革を望む旨の討論があり、議案第3号に対する附帯決議案の提出がありました。その後、議案第3号についての採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 採決後、提出された議案第3号に対する附帯決議案に関し、農業委員会で定数削減に至った経緯について説明を求め、厳しい農業情勢の現状を踏まえた、農地の番人としての農業委員会の重要な役割と行政改革の必要性について質疑が行われ、討論は別段なく、採決の結果、議案第3号に対し、以下附帯決議を付すことについて、全員異議なく可決すべきものと決定いたしました。 附帯決議。 議案第3号北斗市農業委員会の選挙による委員の定数条例の一部改正についての附帯決議。 行政改革は、国、地方を問わず喫緊の課題であることは周知の事実であります。 当議会も、合併時の44名から現在26名、そして次期からは22名とする決議をしているところであります。 貴北斗市農業委員会において、選挙で選ばれる委員の定数を自発的に2名減とする討議をされたことは一定の評価をするものでありますが、今後なお一層の改革を進めることを望むものであります。 2、議案第4号北斗市農業生産施設条例の一部改正について。 可決すべきものと決定いたしました。 本件は、中野通地区に整備するトマト共同選別施設トマト集出荷施設の新設及びキュウリ共同選別施設の移設に伴い、現在の北斗市トマト・キュウリ共同選別施設を廃止し、北斗市農業施設条例に、新たに北斗市トマト共同選別施設、北斗市トマト集出荷施設、北斗市キュウリ共同選別施設の名称及び位置、さらに別表の料金表について整理するものであります。 本件については、生産計画、利用料金設定の経過などについて質疑が行われた後、討論はなく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 3番、議案第5号北斗市営住宅条例の一部改正について 可決すべきものと決定いたしました。 本件は、昭和49年及び昭和50年に建設され、既に耐用年限を経過した緑ヶ丘団地の準耐火平屋建てブロック住宅2棟8戸について、現在、事業を進めている緑ヶ丘団地建設に支障となるため、本年5月22日に解体除去したことによる用途廃止であります。 本件については、現地を確認した後、質疑、討論は別段なく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 4番、議案第6号北斗市トマト共同選別施設における指定管理者の指定について。 可決すべきものと決定いたしました。 本件は、議案第4号北斗市農業生産施設条例の一部改正による北斗市トマト共同選別施設について、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、指定期間を平成21年7月11日から平成23年3月31日として、指定管理者に新函館農業協同組合を指定しようとするものであります。 本件については、質疑、討論は別段なく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 5番、議案第7号北斗市トマト集出荷施設における指定管理者の指定について。 可決すべきものと決定いたしました。 本件は、議案第4号北斗市農業生産施設条例の一部改正による北斗市トマト集出荷施設について、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、指定期間を平成21年9月11日から平成23年3月31日として、指定管理者に新函館農業協同組合を指定しようとするものであります。 本件については、質疑、討論は別段なく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 6番、議案第8号北斗市キュウリ共同選別施設における指定管理者の指定について。 可決すべきものと決定いたしました。 本件は、議案第4号北斗市農業生産施設条例の一部改正による北斗市キュウリ共同選別施設について、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、指定期間を平成21年7月11日から平成23年3月31日として、指定管理者に新函館農業協同組合を指定しようとするものであります。 本件については、質疑、討論は別段なく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、報告申し上げます。 ○議長(小泉征男君) これより、委員長報告に対する質疑を一括許します。 ありませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 質疑がありませんので、以上で委員長報告に対する質疑を終わります。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 初めに、議案第3号北斗市農業委員会の選挙による委員の定数条例の一部改正についてを採決いたします。 本件に関する委員長の報告は、原案可決であります。これを委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては委員長の報告のとおり可決されました。 次に、議案第4号北斗市農業生産施設条例の一部改正についてを採決いたします。 本件に関する委員長の報告は、原案可決であります。これを委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては委員長の報告のとおり可決されました。 次に、議案第5号北斗市営住宅条例の一部改正についてを採決いたします。 本件に関する委員長の報告は、原案可決であります。これを委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては委員長の報告のとおり可決されました。 次に、議案第6号北斗市トマト共同選別施設における指定管理者の指定についてを採決いたします。 本件に関する委員長の報告は、原案可決であります。これを委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては委員長の報告のとおり可決されました。 次に、議案第7号北斗市トマト集出荷施設における指定管理者の指定についてを採決いたします。 本件に関する委員長の報告は、原案可決であります。これを委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては委員長の報告のとおり可決されました。 次に、議案第8号北斗市キュウリ共同選別施設における指定管理者の指定についてを採決いたします。 本件に関する委員長の報告は、原案可決であります。これを委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては委員長の報告のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第3   請願第1号茂辺地石別地区に医師の常駐を実現する請願について ──────────────────
    ○議長(小泉征男君) 日程第3 請願第1号茂辺地石別地区に医師の常駐を実現する請願についてを議題といたします。 文教厚生常任委員長の報告を求めます。 坂見文教厚生常任委員長。 ◆文教厚生常任委員長(坂見英幸君) -登壇- 文教厚生常任委員会に付託されました請願の審査結果を次のとおり報告いたします。 事件名。 請願第1号茂辺地石別地区に医師の常駐を実現する請願について。 審査の経過。 6月11日、委員会を開催し、副市長、担当部長、総合分庁舎長、担当課長の出席を求め、説明を聴取し、質疑した後、意見を交換し、結論を出しました。 審査の結果。 採択すべきものと決定。 ただし、次のとおり意見を付記する。 本件は、茂辺地・石別地区において、平成19年12月の藤田医院長逝去後、無医地区となり、同地区市民に深刻な医療不安を招いているものであるが、市長は地域の要望を受け、同地区の医療不安解消に最大限努力しているところである。 しかし、昨今、過疎地における医師の確保は全国的にも深刻な問題であり、診療所等の誘致は、当市においても非常に困難な状況に変わりないものと思われる。 本件の医師常駐を求める請願は、同地区の願意であることを尊重し、採択すべきものと決定するが、現下の厳しい状況下においては、同地区の医師常駐の実現について、その可能性は難しく、一、二年のみならず長期に及ぶことも想定される。むしろ医師常駐にこだわることなく、当市があらゆる方策も含め、同地区の市民が安心できる医療受診環境の充実に鋭意努力することを望むところである。 なお、今後は、同地区の医療受診環境充実実現方策の経過及び結果について、その報告を求めるものである。 ○議長(小泉征男君) これより、委員長報告に対する質疑を許します。 ありませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 質疑がありませんので、以上で質疑を終わります。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関する委員長の報告は、採択すべきものであります。これを委員長の報告のとおり採択すべきものと決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては委員長の報告のとおり可決されました。 お諮りいたします。 ただいま採択されました請願第1号茂辺地石別地区に医師の常駐を実現する請願について、会議規則第87条の規定によって、その処理の経過及び結果についての報告を北斗市長に請求することにしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、請願第1号茂辺地石別地区に医師の常駐を実現する請願については、北斗市長に対して、その処理の経過及び結果についての報告を請求することに決定いたしました。 ────────────────── △日程第4   議案第1号平成21年度北斗市一般会計補正予算(第2号)について及び議案第2号平成21年度北斗市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第4 議案第1号平成21年度北斗市一般会計補正予算について及び議案第2号平成21年度北斗市国民健康保険事業特別会計補正予算についての以上2件を一括議題といたします。 前回の議事を継続いたします。 本件に関する質疑を許します。 初めに、議案第1号平成21年度北斗市一般会計補正予算についての質疑を許します。 歳入は項で行い、歳出は目で行います。 歳出より行います。 第2款総務費、第1項総務管理費、5目財産管理費。 ありませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 6目企画費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第3款民生費、第1項社会福祉費、1目社会福祉総務費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 2目障がい者福祉費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第6款農林水産業費、第1項農業費、1目農業委員会費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 6目農地費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第2項林業費、2目林業振興費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第8款土木費、第2項道路橋りょう費、2目道路新設改良費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 4項都市計画費、6目新幹線対策費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第10款教育費、第1項教育総務費、2目事務局費。 ありませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 4項社会教育費、5目図書館費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第13款職員給与費、第1項職員給与費、1目職員給与費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 以上で歳出を終わります。 歳入に入ります。 第10款地方交付税、第1項地方交付税。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第14款国庫支出金、第2項国庫補助金。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第15款道支出金、第2項道補助金。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第17款寄附金、第1項寄附金。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第20款諸収入、第5項雑入。 ありませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第21款市債、第1項市債。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 以上で歳入を終わります。 次に、第2表、地方債の補正の質疑を行います。 ございませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 質疑がありませんので、以上で議案第1号の質疑を終わります。 次に、議案第2号平成21年度北斗市国民健康保険事業特別会計補正予算についての質疑を許します。 歳入歳出一括で行います。 ございませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 質疑がありませんので、以上で議案第2号の質疑を終わります。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 初めに、議案第1号平成21年度北斗市一般会計補正予算についてを採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 次に、議案第2号平成21年度北斗市国民健康保険事業特別会計補正予算についてを採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第5   報告第1号平成20年度北斗市土地開発公社の業務報告について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第5 報告第1号平成20年度北斗市土地開発公社の業務報告についてを議題といたします。 報告を求めます。 海老澤市長。 ◎市長(海老澤順三君) -登壇- ただいま上程されました報告第1号平成20年度北斗市土地開発公社の業務報告について御説明申し上げます。 本件は、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づく土地開発公社の事業及び決算についての報告であります。 北斗市土地開発公社における平成20年度の業務としては、平成15年度に取得した野崎霊園の関連施設であります管理棟を市へ売却するとともに、新たに東前近隣公園事業用地を取得したところでございます。 また、東前近隣公園事業用地につきましては、北斗市土地開発基金から2,240万円の貸し付けを受け、用地取得を行ったところでございます。 決算につきましては、販売及び一般管理費が14万2,870円に対し、事業外収益の受取利息が3万9,287円のため、10万3,583円の当期純損失が生じております。準備金につきましては、貸借対照表のとおり、繰越準備金から当期純損益10万3,583円が減額され、4,035万280円となったものでございます。 以上、御報告申し上げます。 ○議長(小泉征男君) 本件に関する質疑を許します。 ありませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 質疑がありませんので、以上で報告を終わります。 ────────────────── △日程第6   報告第2号平成20年度北斗市一般会計繰越明許費繰越計算について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第6 報告第2号平成20年度北斗市一般会計繰越明許費繰越計算についてを議題といたします。 報告を求めます。 海老澤市長。 ◎市長(海老澤順三君) -登壇- ただいま上程されました報告第2号平成20年度北斗市一般会計繰越明許費繰越計算について御説明申し上げます。 本件は、平成20年度一般会計予算において議決いただきました繰越明許費につきまして、平成21年度に繰り越すべき額が、定額給付金給付事業で7億7,400万8,000円、子育て応援特別手当支給事業で2,873万円、農業生産施設整備事業で5億3,660万1,000円、南大野地区経営体育成基盤整備事業で875万円、商品券消費活動事業で587万5,000円、橋りょう点検事業で400万円、職員給与費にかかわる定額給付金給付事業で619万6,000円、同じく職員給与費にかかわる子育て応援特別手当支給事業で21万6,000円と確定いたしました。 以上、地方自治法施行例第146条第2項の規定に基づき御報告申し上げます。 ○議長(小泉征男君) 本件に関する質疑を許します。 24番蛎崎孝君。 ◆24番(蛎崎孝君) 一つだけお尋ねしますけれども、農林水産業費の中の南営農地区経営体の育成基盤整備事業でもって875万円が繰越明許になっていますけれども、この内容についてお尋ねします。 ○議長(小泉征男君) 永田農政課長。 ◎農政課長(永田裕君) 蛎崎議員の御質問にお答えいたします。 南大野地区の経営体育成基盤整備事業につきましては、第1期工事は昨年終了しておりまして、第2期工事が今年度実施されるわけでありますけれども、第2期工事につきまして、昨年、道州制の道の事業がございます。その事業の中で平成20年度からの事業ということになっておりまして、その分を平成21年度分の7,000万円分につきまして、平成20年度で予算をつけまして道州制特区事業に乗ったということでございます。 これにつきましては、土地改良事業が現在大変厳しい状況になっておりまして、5年間で確実に事業を終わらせるために道州制特区事業に乗ったということで、20年度に予算を計上しまして繰り越ししたということでございます。 以上です。 ○議長(小泉征男君) 24番蛎崎孝君。 ◆24番(蛎崎孝君) 経過はわかりましたけれども、そのことによって経営体である農家の人たちの経営の実態が左右されることがないのかどうなのか、この点についてお尋ねしたい。 ○議長(小泉征男君) 永田農政課長。 ◎農政課長(永田裕君) 蛎崎議員の御質問にお答えします。 農家の作付につきましては、もともと平成21年度にやる事業を7,000万円分だけ予算を先づけしたということでございますので、工事については当初の考え方と全く変わっていないということでございますので、農業者に与える影響はないというふうに考えております。 ○議長(小泉征男君) 他にありませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 他に質疑がありませんので、以上で報告を終わります。 ────────────────── △日程第7   報告第3号平成20年度北斗市下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第7 報告第3号平成20年度北斗市下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算についてを議題といたします。 報告を求めます。 海老澤市長。 ◎市長(海老澤順三君) -登壇- ただいま上程されました報告第3号平成20年度北斗市下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算について御説明申し上げます。 本件は、平成20年度下水道事業特別会計予算において議決いただきました繰越明許費につきまして、平成21年度へ繰り越すべき額が、函館湾流域下水道事業で160万5,000円と確定いたしました。 以上、地方自治法施行例第146条第2項の規定に基づき御報告申し上げます。 ○議長(小泉征男君) 本件に関する質疑を許します。 ありませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 質疑がありませんので、以上で報告を終わります。 ────────────────── △日程第8   報告第4号平成20年度北斗市一般会計事故繰越し繰越計算について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第8 報告第4号平成20年度北斗市一般会計事故繰越し繰越計算についてを議題といたします。 報告を求めます。 海老澤市長。 ◎市長(海老澤順三君) -登壇- ただいま上程されました報告第4号平成20年度北斗市一般会計事故繰越し繰越計算について御説明申し上げます。 本件は、稲荷地区流雪溝整備事業につきまして、平成20年度に契約し、年度内に完成予定でございましたが、管渠溝の施工段階で当初の設計時には想定していなかった地質であることが判明いたしました。さらに支障物も確認されましたので、補助工法として新たに薬液注入が必要となったところでございます。 このことにより、年度内に完成しないこととなったため、地方自治法第220条第3項ただし書きの規定により、平成21年度へ4,119万1,500円の事故繰越しをいたしました。 以上、地方自治法施行例第150条第3項の規定に基づき御報告申し上げます。 なお、本工事は、契約変更後の工期であります。5月25日に完成しておりますことをあわせて御報告申し上げます。 ○議長(小泉征男君) 本件に関する質疑を許します。 24番蛎崎孝君。 ◆24番(蛎崎孝君) 一つだけお尋ねしますけれども、この部分というのは、流雪溝の経路というのですか、水路というのですか、それの変更がなくて、設計どおりの計画図面でもって終わったというふうに理解していてよろしいのでしょうか。 ○議長(小泉征男君) 塚田土木課長。 ◎土木課長(塚田長利君) お答えいたします。 この工事につきましては、今回こういう形で繰り越しせざるを得なかった部分については、流雪溝本体ではございません。要するに本体に水を送るための導水管の工事を今やっていたわけなのですが、そこの部分で転石や支障物が出たということで、それにつきましては、幸い、例えば位置、あるいは高さというものは変えずに施工するという形で終わらせることができました。 以上でございます。 ○議長(小泉征男君) 他にございませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 他に質疑がありませんので、報告を終わります。 ────────────────── △日程第9   議案第9号財産の交換について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第9 議案第9号財産の交換についてを議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 海老澤市長。 ◎市長(海老澤順三君) -登壇- ただいま上程されました議案第9号財産の交換について、提案理由を御説明申し上げます。 本件は、除雪グレーダーを更新するに当たり、現在の車両を下取りに入れ、交換により新たな車両を取得するものでございます。 去る6月3日、指名競争入札を執行いたしました結果、新たに取得する車両を2,732万1,000円、下取り車両を31万5,000円、交換差額を2,700万6,000円として、キャタピラー北海道株式会社道南本店函館支店に落札決定いたしましたので、この財産の交換について、地方自治法第96条第1項第6号の規定により議会の議決を得ようとするものでございます。 入札状況につきましては、資料を添付しておりますので、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げまして、提案理由の説明を終わります。 ○議長(小泉征男君) 本件に関する質疑を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 質疑がありませんので、以上で質疑を終わります。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第10   議案第10号平成21年度北斗市一般会計補正予算(第3号)について及び議案第11号平成21年度北斗市下水道事業特別会計補正予算(第1号)について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第10 議案第10号平成21年度北斗市一般会計補正予算について及び議案第11号平成21年度北斗市下水道事業特別会計補正予算についての以上2件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 海老澤市長。 ◎市長(海老澤順三君) -登壇- ただいま上程されました議案第10号平成21年度北斗市一般会計補正予算及び議案第11号平成21年度北斗市下水道事業特別会計補正予算についての2件につきまして、一括して提案理由を御説明申し上げます。 今回の補正予算では、去る5月29日に成立いたしました国の平成21年度補正予算第1号において計上されました追加経済対策のうち、地方の実情に応じたきめ細かな事業を実施するために盛り込まれた地域活性化経済対策臨時交付金について、このたび交付限度額が3億2,378万8,000円と示されましたので、国の経済対策に積極的に取り組むとともに、これに本市として独自の事業を上乗せし、地域生活基盤の確保などを目的として、地域活性化経済危機対策経費を3億9,243万3,000円追加計上しております。 まず、一般会計補正予算につきまして、歳出から申し上げますと、第2款総務費は、住民施設管理費で、清川農村センターの灯油供給設備改修に要する工事請負費434万7,000円を追加計上し、選挙費では渡島海区漁業調整委員会委員の補欠選挙にかかわる執行経費90万5,000円を追加計上しております。 第6款農林水産業費では、農業振興費で施設園芸用ハウスの内張高断熱資材等購入事業に対する補助金682万5,000円を追加計上し、農地費では茂辺地市ノ渡地区の農業用排水路しゅんせつ工事の測量設計委託料及び工事請負費750万円を追加計上しております。また、林業振興費では匠の森研修センターの樹木観察塔改修に要する工事請負費100万円を追加計上しております。 第8款土木費は、道路新設改良費で七重浜85号線外21路線について、改良舗装等を実施するための測量設計委託料及び工事請負費2億4,773万1,000円を追加計上しております。住宅管理費では、富川団地、中野通団地及び久根別団地の灯油供給設備改修に要する工事請負費6,000万円を追加計上しております。 第10款教育費は、教育振興費で新学習指導要領の円滑な実施に向けた理科振興備品購入のため、小学校で850万5,000円、中学校費で525万6,000円を追加計上し、学校建設費では、国の施策に歩調を合わせて実施予定の太陽光発電整備のため、太陽光パネル設置構造調査委託料を小学校で240万円、中学校費で120万円を追加計上しております。 第13款職員給与費は、渡島海区漁業調整委員会委員補欠選挙に伴う超過勤務手当等72万4,000円を追加計上しております。 歳入につきましては、歳出に見合う国庫・道支出金を計上し、一般財源として繰越金を追加計上し、収支の均衡を図っております。 以上の結果、歳入歳出にそれぞれ4億1,142万3,000円を追加し、総額を179億3,972万7,000円とするものでございます。 次に、下水道事業特別会計補正予算についてでございますが、歳出につきましては、前段で御説明申し上げました地域活性化・経済危機対策経費につきまして、下水道事業として実施いたします茂辺地浄化センターの機器改修に要する工事請負費2,343万円を追加計上しております。 歳入につきましては、歳出に見合う一般会計繰入金を追加計上しております。 以上の結果、歳入歳出にそれぞれ2,343万円を追加し、総額を17億9,249万7,000円とするものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げまして、提案理由の説明を終わります。 ○議長(小泉征男君) 本件に関する質疑を許します。 初めに、議案第10号平成21年度北斗市一般会計補正予算についての質疑を許します。 歳入は項で行い、歳出は目で行います。 歳出より行います。 第2款総務費、第1項総務管理費、9目住民施設管理費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第4項選挙費、5目海区漁業調整委員会委員補欠選挙費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第6款農林水産業費、第1項農業費、3目農業振興費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 6目農地費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第2項林業費、2目林業振興費。 ありませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第8款土木費、第2項道路橋りょう費、2目道路新設改良費。 16番水上務君。 ◆16番(水上務君) 工事請負費で相当な金額が計上されて、景気浮揚ということがありますから、自由民主党の政権はすばらしいなと、こう思っておりますが、ここでいろいろ出ていますが、改良ですからほとんど舗装されているものを舗装のし直しというふうに理解していいのかどうかということ。 ○議長(小泉征男君) 塚田土木課長。 ◎土木課長(塚田長利君) お答えいたします。 今回、この補正の中で、いわゆる舗装工事というものにつきましては、6件の工事を計上しております。それで、かなり舗装が傷んでいるといいますか、そういう部分を上げてございます。 工事の中身につきましては、場所によって傷み方が、表面の部分で済む、いわゆるオーバーレイというもの、あるいは表面だけでは済まないと、下の部分に軟弱地盤があったり、かなりの交通量によって今の舗装ではちょっと無理かなと、そういうものについては、下の部分の改良を含めて工事の施工を予定してございます。 以上でございます。 ○議長(小泉征男君) 16番水上務君。 ◆16番(水上務君) この発注形態ですけれども、当然、路盤の改良、そして舗装という形態になると思うのですが、今までの北斗市の発注の状況を見ていますと、地元業者育成ということで、舗装つきでありながら全部土木専業業者に発注をし、そして舗装については下請けを使わせていると。下請けを使うということは、元請けが20なり25%頭はねをして工事を委託するわけですが、ここに御案内のように、そうなりますと、日本で一番大きいNIPPOや前田道路、これらにほとんど、単価では競争して負けますので、大手にとられて、地元の育成のために、地元の業者が何も、この仕事に恩恵を受けることにならないわけですから、その辺、どのようにお考えになって発注する予定としているか、お尋ねを申し上げます。 ○議長(小泉征男君) 塚田土木課長。 ◎土木課長(塚田長利君) お答えいたします。 現在、私がお話ししました6件につきましては、いわゆる発注標準といいますか、これは格付に基づきながら工事を出すと。したがいまして、その工事の予定価格によって発注の業者が変わってくると、こういう中身になるわけでございます。 それで、今回の6件につきましては、舗装工事で300万円未満の工事が2本ございます。それから、300万円から800万円未満について2件ございます。それから2,000万円以上が2件と、こういう形の、要は配分といいますか、そういう形になっております。その中で、適正な要は業者の選定と。あるいは工事の内容によりまして、特殊な施工をせざるを得ないということになりますと、それに見合った業者の選定をすると、こういうふうなことで、今後実施に向け考えていきたいと思っております。 以上でございます。 ○議長(小泉征男君) 他にございませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 3目橋りょう維持費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第3項河川費、2目河川改良費。 24番蛎崎孝君。 ◆24番(蛎崎孝君) ここに出ております石別川の関係でちょっとお尋ねしますけれども、せんだって石別川の小林宅付近の護岸の裏側の土砂というのですか、土地が崩落しているという状況がありまして、市でもっていろいろ手直ししたと思うのですけれども、この工事というのは、当別川から石別川の小林宅裏の分流したところ、あれまでの護岸の悪いところというのですか、それを整備するという計画なのでしょうか。これについてお尋ねします。 ○議長(小泉征男君) 塚田土木課長。 ◎土木課長(塚田長利君) お答えいたします。 今回の補正予算に関する資料の付図の14番を見ていただきたいと思います。 それで、14番の説明のほうにも載ってございますが、御質問の箇所についてはそのとおりでございまして、延長200メーターにつきまして、御質問の箇所を含めて、要するに当別川の合流点まで。中身は、護岸の底部が洗掘を受けていると、こういう状況でございます。それで、ここの部分の手当てが必要になるということで、今回計上させていただいてございます。 以上でございます。 ○議長(小泉征男君) 他にございませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第4項都市計画費、5目下水道費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第5項住宅費、1目住宅管理費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第10款教育費、第2項小学校費、2目教育振興費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 3目学校建設費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第3項中学校費、2目教育振興費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 3目学校建設費。     (「なし」と呼ぶ)
    ○議長(小泉征男君) 第13款職員給与費、第1項職員給与費、1目職員給与費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 以上で歳出を終わります。 歳入に入ります。 第14款国庫支出金、第2項国庫補助金。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第15款道支出金、第3項委託金。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 第19款繰越金、第1項繰越金。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 以上で歳入を終わります。 質疑がありませんので、以上で議案第10号の質疑を終わります。 次に、議案第11号平成21年度北斗市下水道事業特別会計補正予算についての質疑を許します。 歳入歳出一括で行います。 ございませんか。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 質疑がありませんので、これより討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 初めに、議案第10号平成21年度北斗市一般会計補正予算についてを採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 次に、議案第11号平成21年度北斗市下水道事業特別会計補正予算についてを採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第11   選挙第1号南渡島青少年指導センター組合議会議員の補欠選挙について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第11 選挙第1号南渡島青少年指導センター組合議会議員の補欠選挙を行います。 補欠の組合議員1人の選挙を行います。 お諮りいたします。 選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定によって、指名推選にしたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、選挙の方法は指名推選で行うことに決定いたしました。 お諮りいたします。 指名の方法については、議長が指名することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、議長が指名することに決定いたしました。 南渡島青少年指導センター組合議会議員に泉信男君を指名いたします。 お諮りいたします。 ただいま議長が指名しました泉信男君を南渡島青少年指導センター組合議会議員の当選人と定めることに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、ただいま指名しました泉信男君が南渡島青少年指導センター組合議会議員に当選されました。 ただいま当選されました泉信男君が議場におられます。会議規則第33条第2項の規定によって、当選の告知をいたします。 ────────────────── △日程第12   選挙第2号函館圏公立大学広域連合議会議員の補欠選挙について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第12 選挙第2号函館圏公立大学広域連合議会議員の補欠選挙を行います。 補欠の連合議員2人の選挙を行います。 お諮りいたします。 選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定によって、指名推選にしたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、選挙の方法は指名推選で行うことに決定いたしました。 お諮りいたします。 指名の方法については、議長が指名することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、議長が指名することに決定いたしました。 函館圏公立大学広域連合議会議員に中井光幸君、池田達雄君の2人を指名いたします。 お諮りいたします。 ただいま議長が指名しました中井光幸君、池田達雄君の2人を函館圏公立大学広域連合議会議員の当選人と定めることに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、ただいま指名しました中井光幸君、池田達雄君の2人が函館圏公立大学広域連合議会議員に当選されました。 ただいま当選されました中井光幸君、池田達雄君の2人が議場におられます。会議規則第33条第2項の規定によって、当選の告知をいたします。 ────────────────── △日程第13   発議案第1号並行在来線問題に関する調査特別委員会の設置決議について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第13 発議案第1号並行在来線問題に関する調査特別委員会の設置決議についてを議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 18番泉信男君。 ◆18番(泉信男君) -登壇- ただいま上程されました発議案第1号並行在来線問題に関する調査特別委員会の設置決議について、提案理由を御説明申し上げます。 北海道新幹線開業に伴う並行在来線の経営分離後の対策については、将来需要予測及び収支予測をもとに、鉄道の存続、バス転換を含め、その方向性については慎重な判断が求められているところであります。 また、通勤、通学のほか沿線住民の生活の足として、公共交通機関の確保をどのように図っていくかなど、重要な課題を抱えております。 そのため、これら諸課題について調査研究するため、並行在来線問題に関する調査特別委員会設置決議を提出するものであります。 なお、名称は並行在来線問題に関する調査特別委員会とし、委員定数は9人とし、委員会の活動期間は、議会の閉会中も活動できるものとし、議会が本調査終了を決議するまで継続して調査を行うものとしたいと考えております。 以上、よろしく御賛同くださいますようお願い申し上げまして、提案理由の説明を終わります。 ○議長(小泉征男君) 本件に関する質疑を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 質疑がありませんので、以上で質疑を終わります。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 ただいま設置されました並行在来線問題に関する調査特別委員会の委員の定数については、委員会条例第5条第2項の規定によって9人としたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、並行在来線問題に関する調査特別委員会の委員の定数は、9人とすることに決まりました。 並行在来線問題に関する調査特別委員会の委員の選任については、委員会条例第7条第1項の規定によって、赤間輝志君、仲村千鶴子君、栃木正治君、三浦利明君、野呂義夫君、工藤秀子君、山本正宏君、蛎崎孝君、池田達雄君、以上9人の諸君を指名いたします。 ────────────────── △日程第14   発議案第2号閉会中の所管事務調査について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第14 発議案第2号閉会中の所管事務調査についてを議題といたします。 各委員長より、閉会中における所管事務調査の申し出がありました。 お諮りいたします。 各委員長からの申し出のとおり、これを許可することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、各委員長より申し出のあった閉会中の所管事務調査は、これを許可することに決定いたしました。 ────────────────── △日程第15   発議案第3号北朝鮮の核実験に抗議する緊急決議について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第15 発議案第3号北朝鮮の核実験に抗議する緊急決議についてを議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 24番蛎崎孝君。 ◆24番(蛎崎孝君) -登壇- ただいま提案されました北朝鮮の核実験に抗議する緊急決議の提案理由の説明を申し上げたいと思っております。 北朝鮮政府は、5月25日に核実験を強行いたしました。これは、北朝鮮に対して、いかなる核実験または弾道ミサイルの発射もこれ以上実施しないことを要求した国連安保理決議1718、これや、北朝鮮が一切の核兵器及び現在の核計画を放棄することに合意した6カ国協議共同声明にも明確に違反する暴挙であります。北朝鮮のロケット発射を非難した4月の国連安保理議長声明にも、意にも沿わないものとなっております。北朝鮮が世界に明らかにしてきた公約すら一方的に破棄するというような行為が行われております。 このようなことから、先日、北海道市長会、議長会から提案された原文を、以下このように提案するものでありますので、よろしく御審議をいただければ幸いというふうなことで、提案理由の説明といたします。 ○議長(小泉征男君) 本件に関する質疑を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 質疑がありませんので、以上で質疑を終わります。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がおりませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 暫時休憩いたします。再開は、11時20分ころを予定しております。   (午前11時00分 休憩) ──────────────────   (午前11時20分 開議) ○議長(小泉征男君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。 ────────────────── △日程第16   発議案第4号原爆症認定制度を根本的に改める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第16 発議案第4号原爆症認定制度を根本的に改める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第17   発議案第5号細菌性髄膜炎ワクチンの公費による定期接種化の早期実現を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第17 発議案第5号細菌性髄膜炎ワクチンの公費による定期接種化の早期実現を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第18   発議案第6号消費税増税計画を撤回し、税制の転換を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第18 発議案第6号消費税増税計画を撤回し、税制の転換を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者少数) ○議長(小泉征男君) 起立少数であります。 よって、本件に関しては否決されました。 ────────────────── △日程第19   発議案第7号「かんぽの宿」疑惑の徹底解明を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第19 発議案第7号「かんぽの宿」疑惑の徹底解明を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第20   発議案第8号経済・雇用危機から雇用を守る対策の抜本的強化を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第20 発議案第8号経済・雇用危機から雇用を守る対策の抜本的強化を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者少数) ○議長(小泉征男君) 起立少数であります。 よって、本件に関しては否決されました。 ────────────────── △日程第21   発議案第9号学費が払えず高校を卒業・入学できない若者をなくす緊急対策に関する意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第21 発議案第9号学費が払えず高校を卒業・入学できない若者をなくす緊急対策に関する意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第22   発議案第10号景気悪化の直撃から学生を救う緊急対策を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第22 発議案第10号景気悪化の直撃から学生を救う緊急対策を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者少数) ○議長(小泉征男君) 起立少数であります。 よって、本件に関しては否決されました。 ────────────────── △日程第23   発議案第11号誰もが安心して利用できる育児休業制度への改善を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第23 発議案第11号誰もが安心して利用できる育児休業制度への改善を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第24   発議案第12号国保料(税)の引き下げと国保制度の再建に関する意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第24 発議案第12号国保料(税)の引き下げと国保制度の再建に関する意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者少数) ○議長(小泉征男君) 起立少数であります。 よって、本件に関しては否決されました。 ────────────────── △日程第25   発議案第13号4月実施の見直し要介護認定制度の撤回を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第25 発議案第13号4月実施の見直し要介護認定制度の撤回を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者少数) ○議長(小泉征男君) 起立少数であります。 よって、本件に関しては否決されました。 ────────────────── △日程第26   発議案第14号後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第26 発議案第14号後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者少数) ○議長(小泉征男君) 起立少数であります。 よって、本件に関しては否決されました。 ────────────────── △日程第27   発議案第15号新型インフルエンザ対策の強化を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第27 発議案第15号新型インフルエンザ対策の強化を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第28   発議案第16号アイヌ政策の抜本的な確立を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第28 発議案第16号アイヌ政策の抜本的な確立を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ)
    ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第29   発議案第17号所得税法第56条を廃止し自営業者の家族労働を必要経費とするよう求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第29 発議案第17号所得税法第56条を廃止し自営業者の家族労働を必要経費とするよう求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第30   発議案第18号国直轄事業負担金に係る意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第30 発議案第18号国直轄事業負担金に係る意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第31   発議案第19号北海道地域最低賃金の大幅な改善を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第31 発議案第19号北海道地域最低賃金の大幅な改善を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者少数) ○議長(小泉征男君) 起立少数であります。 よって、本件に関しては否決されました。 ────────────────── △日程第32   発議案第20号核兵器の廃絶と恒久平和を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第32 発議案第20号核兵器の廃絶と恒久平和を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第33   発議案第21号地方分権改革にあたり地域経済等に配慮を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第33 発議案第21号地方分権改革にあたり地域経済等に配慮を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第34   発議案第22号地方財政の充実・強化を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第34 発議案第22号地方財政の充実・強化を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第35   発議案第23号全国健康保険協会管掌健康保険財源調整機能の拡充等を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第35 発議案第23号全国健康保険協会管掌健康保険財源調整機能の拡充等を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △日程第36   発議案第24号勤労貧困層の解消に向けた社会的セーフティネットの再構築に関する意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第36 発議案第24号勤労貧困層の解消に向けた社会的セーフティネットの再構築に関する意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者少数) ○議長(小泉征男君) 起立少数であります。 よって、本件に関しては否決されました。 ────────────────── △日程第37   発議案第25号2010年度国家予算編成における義務教育無償、義務教育費国庫負担制度の堅持と負担率二分の一復元、就学援助制度充実など教育予算の確保・拡充を求める意見書について ────────────────── ○議長(小泉征男君) 日程第37 発議案第25号2010年度国家予算編成における義務教育無償、義務教育費国庫負担制度の堅持と負担率二分の一復元、就学援助制度充実など教育予算の確保・拡充を求める意見書についてを議題といたします。 お諮りいたします。 本件に関しては、提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 御異議なしと認めます。 よって、本件に関しては提案説明、質疑を省略し、直ちに討論に入ることに決定いたしました。 これより、討論を許します。     (「なし」と呼ぶ) ○議長(小泉征男君) 討論者がありませんので、以上で討論を終わります。 これより、採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (起立者多数) ○議長(小泉征男君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては原案のとおり可決されました。 ────────────────── △閉会宣告  ────────────────── ○議長(小泉征男君) 以上をもちまして、今定例会に付議された案件は全部終了いたしましたので、平成21年第2回北斗市議会定例会を閉会いたします。       (午前11時37分 閉会)...