留萌市議会 > 2024-04-11 >
令和 6年  4月 第1常任委員会-04月11日-01号

  • "アップ"(/)
ツイート シェア
  1. 留萌市議会 2024-04-11
    令和 6年  4月 第1常任委員会-04月11日-01号


    取得元: 留萌市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-29
    令和 6年  4月 第1常任委員会-04月11日-01号令和 6年  4月 第1常任委員会 ───────────────────────     令和6年第6回第1常任委員会        留萌市議会会議録      令和6年4月11日(木 曜日)         第1委員会室      開  会    9時56分      閉  会   10時43分      途中休憩       2分 ─────────────────────── 1 所管事務調査 (1)総務部  【議案事項】   1 令和6年度補正予算   2 留萌市税条例の一部を改正する条例制定   3 留萌市都市計画税条例の一部を改正する条例制定   4 留萌市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定
      5 工事請負契約の締結  【情報提供事項】   1 第6次留萌市定員適正化計画の策定   2 令和6年度留萌市職員採用試験の実施 (2)地域振興部  【情報提供事項】   1 かずの子マチ留萌フェスタの実施   2 モンベルアウトドアヴィレッジるもい基本計画(案)に係るパブリックコメント結果 (3)都市環境部  【情報提供事項】   1 神居岩公園でのイベント   2 留萌市営住宅運営委員会開催結果及び年度別公募状況   3 留萌市営墓地使用状況 2 その他 ─────────────────────── ●出席委員(6名)   宇 川 達 朗 君   村 上 雅 彦 君   鈴 田 亜 湖 君   戸 水 美保子 君   村 山 ゆかり 君   野 崎 良 夫 君 ─────────────────────── ●欠席委員(1名)   小 野 敏 雄 君 ─────────────────────── ●委員外議員 議長 燕   昌 克 君 ─────────────────────── ●説明員   総務部長     渡 辺 剛 彦 君   地域振興部長(取扱)ふるさと納税課長            海 野   聡 君   総務課長     吉 田 博 幸 君   財務課長     菊 池 昭 久 君   契約課長     酒 井 友 紀 君   税務課長     佐 伯 忠 昭 君   経済観光課長   竹 内   学 君   都市整備課長   村 岡 信 人 君   都市整備課長補佐 石 黒 純 一 君   建築住宅課長   安 田 周 史 君   環境保全課長   江 川 久 範 君 ─────────────────────── ●議会事務局職員   事務局長     近 藤   豊 君   事務局次長    小 林 慶 一 君   主査       柴 田 忠 史 君 ───────────────────────  午前 9時56分開会 △開会・開議宣告 ○委員長(戸水美保子君) 本日の出席委員は、小野委員より欠席の届出が出されており、ただいまのところ6名であります。  よって、定足数に達しておりますので、これより令和6年第6回第1常任委員会を開会いたします。  本日の調査案件は、所管事務調査であります。  総務部所管事務の項目につきまして、概要説明を求めます。  総務部長。 ◎総務部長渡辺剛彦君) 本日の総務部所管事務ですが、議案事項が5件、情報提供事項が2件でございます。それぞれ担当課長より御説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。 ○委員長(戸水美保子君) 初めに、議案事項1の説明を求めます。  財務課長。 ◎財務課長(菊池昭久君) 議案事項1、令和6年度補正予算につきまして、当日配付資料により御説明いたします。  1ページ目を御覧いただきたいと思います。  この補正予算につきましては、一般会計補正予算(第1号)で、債務負担行為の補正でございます。  補正の内容といたしましては、財務会計システム利用料債務負担行為を追加しようとするものでございます。  財務会計システムにつきましては、導入から約25年、会計や予算の業務システムとして使用し、令和7年度の本稼働に向けて、文書管理電子決裁システムとの連動を前提に更新を予定しているもので、令和6年度当初予算に導入関係経費を予算計上したところでございますが、令和6年2月から3月にかけて実施しました文書管理電子決裁システムのプロポーザルでの選定により、優先交渉先が決定いたしましたので、これを受けまして、今回、財務会計システム利用料として、令和7年度以降5年間の債務負担行為を追加補正し、今後、業者選定の作業を進め、今年11月からの令和7年度予算編成作業から、一部運用が開始できるよう作業を進めていこうと考えているものでございます。  以上、議案事項1の説明とさせていただきます。 ○委員長(戸水美保子君) 議案事項1について、確認事項があればお願いします。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 特になければ、議案事項1を終了します。  次に、議案事項2の説明を求めます。  税務課長。 ◎税務課長佐伯忠昭君) 議案事項2、留萌市税条例の一部を改正する条例制定につきまして、資料1により御説明いたします。  改正理由でございますが、地方税法の一部を改正する法律が令和6年2月21日に公布され、地方税法等の一部を改正する法律が、令和6年3月30日に公布されたことに伴い、留萌市税条例の一部を改正しようとするものでございます。  改正内容でございますが、個人市民税においては、1点目として、令和6年能登半島地震災害に係る雑損控除額等特例措置の新設、2点目として、定額減税に係る規定の新設、3点目として、職権による減免を可能にする規定の追加でございます。  固定資産税においても、職権による減免を可能にする規定の追加を行うものでございます。  そのほか、法改正等に伴う所要の関連規定の整備を行うものでございます。  施行期日につきましては、公布の日から施行し、令和6年4月1日より適用するものでございます。  経過措置といたしまして、改正後の規定は、令和6年度以後の年度分について適用し、令和5年度分までにつきましては、なお従前の例によるものでございます。  以上、議案事項2、留萌市税条例の一部を改正する条例制定の説明とさせていただきます。 ○委員長(戸水美保子君) 議案事項2について、確認事項があればお願いします。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 特になければ、議案事項2を終了します。  次に、議案事項3の説明を求めます。  税務課長。 ◎税務課長佐伯忠昭君) 議案事項3、留萌市都市計画税条例の一部を改正する条例制定につきまして、資料2により御説明いたします。  改正理由でございますが、地方税法等の一部を改正する法律が令和6年3月30日に公布されたことに伴い、留萌市都市計画税条例の一部を改正するものでございます。  改正内容でございますが、地方税法等の改正に伴う所要の関連規定の整備を行うものでございます。  施行期日につきましては、公布の日から施行し、令和6年4月1日より適用するものでございます。  経過措置といたしまして、改正後の規定は、令和6年度以後の年度分について適用し、令和5年度分までについては、なお従前の例によるものでございます。  以上、議案事項3、留萌市都市計画税条例の一部を改正する条例制定の説明とさせていただきます。 ○委員長(戸水美保子君) 議案事項3について、確認事項があればお願いします。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 特になければ、議案事項3を終了します。  次に、議案事項4の説明を求めます。  税務課長。 ◎税務課長佐伯忠昭君) 議案事項4、留萌市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定につきまして、資料3により御説明いたします。  改正理由でございますが、地方税法施行令の一部を改正する政令が令和6年3月30日に公布されたことに伴い、留萌市国民健康保険税条例の一部を改正するものでございます。  改正内容でございますが、国民健康保険税後期高齢者支援金等課税限度額を22万円から24万円に改正するものでございます。  また、国民健康保険税の減額の対象となる所得基準について、5割軽減の判定に用いる加算額を29万円から29万5,000円に、2割軽減の判定に用いる加算額を53万5,000円から54万5,000円に、それぞれ変更するものでございます。  施行期日につきましては、公布の日から施行し、令和6年4月1日より適用するものでございます。  経過措置といたしまして、改正後の規定は、令和6年度以降の年度分について適用し、令和5年度分までについては、なお従前の例によるものでございます。  以上、議案事項4、留萌市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定についての説明とさせていただきます。 ○委員長(戸水美保子君) 議案事項4について、確認事項があればお願いします。
      〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 特になければ、議案事項4を終了します。  次に、議案事項5の説明を求めます。  契約課長。 ◎契約課長酒井友紀君) 議案事項5、工事請負契約の締結につきまして、当日配付資料により御説明いたします。  本件は、地方自治法第96条第1項第5号の規定並びに議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、入札予定価格が1億5,000万円以上の工事の請負について、議決を得ようとするものでございます。  契約の目的につきましては、小麦集出荷貯蔵施設建設工事でございます。  契約の方法につきましては、制限つき一般競争入札が落札されませんでしたので、地方自治法施行令第167条の2第1項第8号による随意契約となっております。  契約の金額につきましては21億2,300万円で、うち消費税及び地方消費税の額は1億9,300万円でございます。  契約の相手方につきましては、住所が東京都千代田区外神田4丁目7番2号、会社名が株式会社サタケ、代表者の職名、氏名が代表取締役松本和久でございます。  以上、議案事項5の説明とさせていただきます。 ○委員長(戸水美保子君) 議案事項5について、確認事項があればお願いします。  野崎委員。 ◆委員(野崎良夫君) 今回の件でありますが、この工事の競争入札に参加した業者は何社でしたでしょうか。伺っておきます。 ○委員長(戸水美保子君) 契約課長。 ◎契約課長酒井友紀君) 参加いたしましたのは、1社でございます。 ○委員長(戸水美保子君) 野崎委員。 ◆委員(野崎良夫君) 具体的には今議論できないので、そのことを確認いたしました。  そこでもう一つ確認をしたいんですが、随意契約の件でありますが、入札が不調に終わった上で随意契約ということになるわけでありますが、この随意契約に至ることで、行政側として特別な考えが持たれたのかどうか伺っておきます。 ○委員長(戸水美保子君) 総務部長。 ◎総務部長渡辺剛彦君) 我々が一般競争入札を実施した場合に、先ほど御説明いたしました地方自治法施行令第167条の2第1項第8号に、競争入札に付し入札者がいないとき、または再度の入札に付し落札者がいないときにつきましては、随意契約ができるという形で法令で定めておりますので、この部分については、参加した入札者に対しては先に御説明した上で、我々としては法令に基づいて落札者を決定したということになります。 ○委員長(戸水美保子君) 野崎委員。 ◆委員(野崎良夫君) 不調に終わった要因について、行政側としては何ら問題ないということで理解してよろしいですか。 ○委員長(戸水美保子君) 総務部長。 ◎総務部長渡辺剛彦君) こちらの契約につきましては、我々としては実施設計の委託を令和5年度に実施いたしまして、それに基づき適正な価格設定というところで提出をしている案件でございますので、これにつきましては行政側としては問題はないと考えてございます。 ○委員長(戸水美保子君) 他に確認事項はございませんか。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 他になければ、議案事項5を終了します。  それでは、情報提供事項1の説明を求めます。  総務課長。 ◎総務課長吉田博幸君) 情報提供事項1、第6次留萌市定員適正化計画の策定について御説明させていただきます。  本計画につきましては、別の添付資料のとおりでございますが、その概要として資料4により御説明させていただきます。  本計画策定の趣旨といたしましては、これまでの職員の定員管理は、基本的に職員数の削減により人件費を抑えた上で、適正な職員配置としておりましたが、時代の変化による多様な行政課題に対応するための組織体制の維持、市民の生命・財産に関わる対応などとともに、適正な職場環境づくりに必要な職員数の管理を進めるため、本計画を策定しようとするものでございます。  今の職員数状況でございますが、前計画期間の5年間で、普通会計職員数175名を184名とする計画でございましたが、早期退職などにより、結果として計画を6名下回る178名となりました。  また、人口1万人当たりの普通会計職員数において、人口規模が近い道内自治体との比較でも、低い状況になっているところでございます。  また人件費につきましては、これまで厳しい財政状況を背景に、道内平均より低い水準で推移してきており、今後もバランスのとれた年齢構成を踏まえつつ、適切な人件費の管理を進めていく必要があるものと考えております。  このような中、新たな定員適正化計画におきましては、現在の社会情勢にしっかりと対応し、複雑高度化・多様化していく行政需要の増加、組織の活性化などを踏まえた体制を維持するとともに、職員の心身の健康やワーク・ライフ・バランスなどとの均衡を保持した定員管理を行うことを基本方針とし、この方針と市の財政状況を踏まえつつ、さらには類似団体の状況を勘案し、普通会計職員数を人口1万人当たり115人以下とすることを基本に、普通会計職員数上限を190名として、その範囲内で職員数の管理を行うこととしております。  計画期間につきましては、令和6年4月から令和11年3月までの5か年とするものとし、計画期間中におきまして、デジタルシフトなどによる業務改善や新規採用者数の調整、多様な方法による人材確保定年延長制度による60歳以降の職員などの活用や組織機構の見直し、さらには職員研修の充実による人材育成、働きやすい職場環境づくりなど、取組を進めながら適正な定員管理に努めてまいりたいと考えております。  以上、情報提供事項1の説明とさせていただきます。 ○委員長(戸水美保子君) 情報提供事項1について、確認事項があればお願いします。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 特になければ、情報提供事項1を終了します。  次に、情報提供事項2について説明を求めます。  総務課長。 ◎総務課長吉田博幸君) 情報提供事項2、令和6年度留萌市職員採用試験の実施について、資料5により御説明させていただきます。  市職員の採用につきましては、ただいま説明させていただきました定員適正化計画に基づき、定年延長や再任用職員なども考慮した採用人員を検討しながら進めてまいりたいと考えており、また、課題となっている技術職につきましても、ここ数年少しずつですが職員確保が進んでいるところでありますが、引き続き通年での募集を行っていくこととしております。  令和6年度におきましても、これまでに引き続き上級職受験者に対し、全国SPIテストセンターのほか、自宅などにおいて一定期間内の都合のよい日程で受験することができる受験環境とするほか、初級職の試験日程統一試験日の前日に設定するなど受験者拡大に努め、また、地元高校推薦やリファラルリクルーティングによる意欲の高い受験者の確保、さらには社会人経験者の採用として、地方在住の留萌市にゆかりのある方を募るふるさと枠の採用を進めていこうと考えており、また新たに年度途中での採用に向けた実務経験者採用、さらには消防職の先行採用枠を設けるなど、多彩な方法による採用試験を実施しながら、これからの市政を担う優秀な人材の確保に向けた取組を進めてまいりたいと考えております。  なお、令和6年度採用試験につきましては、資料下段の表のとおりの日程を予定しているところでございます。  以上、情報提供事項2についての説明とさせていただきます。 ○委員長(戸水美保子君) 情報提供事項2について、確認事項があればお願いします。  野崎委員。 ◆委員(野崎良夫君) 毎年、この技術職の関係で、採用の状況がかなり深刻になっております。  理由は幾つかあるんですが、その理由は別にして、具体的に求める手段について、少しく考える必要があるんじゃないかと思います。  一つの例として、例えば、留萌市の中学校からどこの工業高校の土木科に進学をしているのか、または、留萌高校からどこの大学の土木系の学科に進学をしているのかなど、そこを把握しながら、ピンポイントで作業をするということも必要な時期にきたのではないかと思っているところですが、いかがでしょうか。 ○委員長(戸水美保子君) 総務課長。 ◎総務課長吉田博幸君) 委員おっしゃるとおり、事務職も含めて、近年は受験者数の減少、さらには内定を出した後も辞退という方が多くなってきているところでございます。  その中で、技術職、事務職含めて、例えば中学校、高校から市における職場体験も含めてまずPRを行いながら、今委員がおっしゃったとおり、卒業者の動向なども今後踏まえながら、人員確保に向けた体制を様々な角度から行ってまいりたいと考えております。 ○委員長(戸水美保子君) 村山委員。 ◆委員(村山ゆかり君) 先ほどの説明の中で早期退職者が増えているということで、令和5年度も7人早期退職者が出ているという状況の中で、採用試験の在り方というか、例えば面接の際に対策を取るというか、留萌市として今考えていることがあればお聞きしたいと思います。 ○委員長(戸水美保子君) 総務課長。 ◎総務課長吉田博幸君) 採用試験につきましては、あくまでも受験者が集まっていただいた上でということになります。  その中で、新卒者でも留萌市出身者、それ以外の方もいらっしゃいまして、先ほどの早期退職の部分につきましては、比較的留萌市以外の方が多い状況と分析するところでございます。  その採用試験の中でも、留萌市出身者とか留萌市にゆかりのある方を優先的というわけではないんですが、試験の成績を踏まえながら採用して、早期退職を防いでいきたいと考えております。  ただどうしても、地元の方等含めて早期退職された方を見ますと、さらにステップアップしたいという方もいらっしゃいますので、そこら辺の退職者を踏まえながら、今後、定員の適正化を行ってまいりたいと考えております。 ○委員長(戸水美保子君) 村山委員。 ◆委員(村山ゆかり君) もし可能でしたら、過去5年前からで結構ですけれども、早期退職者の人数、またその事由などを、個人情報が分からない程度に提出していただけたら大変助かりますが、このことについては委員長に皆さんにお聞きいただきたいと思います。 ○委員長(戸水美保子君) 総務課長。 ◎総務課長吉田博幸君) 具体的に、その後どちらに行ったというところについては、やはり我々も抑えられない部分がありますので、退職された方の年代などでまとめた資料の提出は可能かと思います。 ○委員長(戸水美保子君) 暫時休憩いたします。             午前10時19分休憩 ───────────────────────  午前10時19分再開 ○委員長(戸水美保子君) 再開いたします。  先ほど村山委員より、早期退職者の情報を求めたいという意見がありましたが、常任委員会としてそれを求めていくか確認をしたいと思いますが、それでよろしいでしょうか。  野崎委員。 ◆委員(野崎良夫君) 情報の求め方の問題なんですが、個人情報に抵触するようなところは無理をしないで、最低限把握できる程度であればいいと思います。 ○委員長(戸水美保子君) 先ほど村山委員からもその点についてはお話がありましたので、最低限の情報ということで、委員会としてそれを求めていきたいと思いますが、求める時期としては次回でよろしいでしょうか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長(戸水美保子君) 総務部長。 ◎総務部長渡辺剛彦君) 今お話ありましたとおり個人情報には十分配慮した上で、適切な情報という形に直して提出したいと思いますので、よろしくお願いいたします。 ○委員長(戸水美保子君) ほかに、確認事項はございませんか。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 他に発言がなければ、情報提供事項2を終了します。  総務部長。 ◎総務部長渡辺剛彦君) 先ほど議案の第5号のところで、野崎委員から御質問があった件ですけれども、私発言の中で、最終的に落札しましたというような言い方をさせていただきました。  正しくは、随意契約で契約が成立しましたという発言になりますので、修正をお願いしたいと思います。  申し訳ありませんでした。 ○委員長(戸水美保子君) 以上で、総務部より提出のあった案件については終了いたしました。  その他、総務部所管事務について確認しておきたい事項、または次回以降の常任委員会で報告いただきたい事項など何かありませんか。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 特になければ、総務部所管事務の調査を終了いたします。  暫時休憩いたします。             午前10時22分休憩 ───────────────────────  午前10時23分再開 ○委員長(戸水美保子君) 再開いたします。  地域振興部所管事務の項目につきまして、概要説明を求めます。  地域振興部長。 ◎地域振興部長(海野聡君) 本日の地域振興部所管事務につきましては、情報提供事項2件でございます。それぞれ担当課長から説明いたしますので、よろしくお願いいたします。 ○委員長(戸水美保子君) それでは、情報提供事項1の説明を求めます。
     ふるさと納税課長。 ◎ふるさと納税課長(海野聡君) 情報提供事項1、かずの子マチ留萌フェスタの実施につきまして、資料1により御説明申し上げます。  5月5日がかずの子の日に認定されまして、記念日としての周知、また地元の特産品としてのかずの子のPR、さらには、留萌市かずの子条例の周知を目的に開催するものでございます。  内容につきましてはまだ調整中でございますが、日時につきましては令和6年5月5日ということで、場所は道の駅るもいで行う予定としております。  内容につきましては、屋内交流・遊戯施設ちゃいるもの無料開放、留萌市かずの子条例のPR、ふるさと納税のPR及びかずの子関連商品の販売、留萌高校生徒によりますKAZUMOちゃん焼きの販売ですとか、市内飲食店等による出店及び飲食ブースの設置なども予定しているところでございます。  また開催に合わせて、みなとオアシスるもいのPRも予定しているところでございます。  以上、情報提供事項1の説明といたします。 ○委員長(戸水美保子君) 情報提供事項1について、確認事項があればお願いします。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 特になければ、情報提供事項1を終了します。  次に、情報提供事項2の説明を求めます。  経済観光課長。 ◎経済観光課長(竹内学君) 情報提供事項2、モンベルアウトドアヴィレッジるもい基本計画(案)に係るパブリックコメント結果について、当日配付資料にて御説明いたします。  2月に策定いたしましたモンベルアウトドアヴィレッジるもい基本計画(案)に対し、広く市民からの意見をお聞きするため、2月22日から3月22日までの間、パブリックコメント手続による意見募集を行いました。  また、パブリックコメントの実施に当たり、実施要領及び基本計画(案)を市内公共施設並びに市ホームページに配置するとともに、基本計画(案)の市民説明会を全4回行い、市民への周知等を行ってきたところでございます。  次に、パブリックコメントの実施結果について御説明いたしますので、別添資料を御覧ください。  結果の概要(1)に記載のとおり、パブリックコメント募集の結果、計16名から意見等が寄せられており、本計画(案)に対する市民の関心の高さを改めて感じたところでございます。  結果の概要(2)、16名からいただいた意見を基本計画(案)の項目別にした件数を記載しておりますが、全体で72件となり、4番のアウトドア・アクティビティ拠点施設基本計画への意見が22件と最も多く、拠点施設の機能や役割に対する内容が多く見られました。  また、3番の全体土地利用計画と施設イメージへの意見が15件と次に多く、アウトドアヴィレッジや既存施設などの整備に対する内容が多く見られました。  なお、意見の要旨、市の考え方の詳細につきましては、3、意見の要旨及び市の考え方にまとめて記載しておりますが、件数が多いため一つ一つの説明は省略させていただきます。  記載している意見につきましては、一部読みやすくするため、要約修正等を行っております。  次に、結果の概要(3)に、意見反映の区分別件数を記載しておりますが、A、意見を踏まえ、計画等に反映したものに2件を振り分けております。  また、B、意見の趣旨が既に計画等に反映されているものに5件、C、今後の検討のために参考とするものに38件、D、その他に27件を振り分けております。  なお、D、その他には、基本計画などに対する質問、賛否の意見のほか、基本計画とは直接関連のない意見などを振り分けております。  次に、結果の概要(4)に、今回Aに振り分けた2件の意見等を反映させた内容を、変更前と変更後で記載しております。  1件目は、大項目3、全体土地利用計画と施設イメージ、中項目②ヴィレッジエリアの活用・整備の方向性、小項目1)ヴィレッジエリアAへの意見で、現在、見晴公園に設置されている蒸気機関車の、道の駅るもいへの移設と活用の実現に関する内容でありますが、今回御提案いただきました鉄道遺構の活用を基本計画に反映させるとともに、引き続き活用方法について調査検討を進めてまいります。  2件目は、大項目は同じで、中項目③既存施設の活用・整備の方向性、小項目3)管理棟への意見で、観光案内機能について、道の駅全体の顧客動線、利用者目線を基にした管理棟や屋内交流・遊戯施設ちゃいるもなどの既存施設と、新たな拠点施設との合理的な機能分担の再考に関する内容でありますが、拠点施設につきましては、御意見いただいた点も踏まえ、基本計画に反映させていただき、各施設の役割分担を検討してまいります。  なお、今回のパブリックコメントの結果と提出された意見に対する市の考え方につきましては、4月中に準備が出来次第、市ホームページにて公表する予定としております。  以上、情報提供事項2の説明といたします。 ○委員長(戸水美保子君) 情報提供事項2について、確認事項があればお願いします。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 特になければ、情報提供事項2を終了します。  以上で、地域振興部より提出のあった案件については全て終了いたしました。  その他、地域振興部所管事務について確認しておきたい事項、または次回以降の常任委員会で報告いただきたい事項など何かありませんか。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) なければ、地域振興部所管事務の調査を終了いたします。  暫時休憩いたします。             午前10時30分休憩 ───────────────────────  午前10時31分再開 ○委員長(戸水美保子君) 再開いたします。  都市環境部所管事務の項目につきまして、概要説明を求めます。  総務部長。 ◎総務部長渡辺剛彦君) 本日の都市環境部所管事務は、情報提供事項3件でございます。それぞれ担当課長等より御説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。 ○委員長(戸水美保子君) それでは、情報提供事項1の説明を求めます。  都市整備課長補佐。 ◎都市整備課長補佐(石黒純一君) 情報提供事項1、神居岩公園でのイベント開催について、資料1により御説明いたします。  令和6年度市民育樹祭につきましては、過去に植樹してきました桜を守り育てるため、神居岩公園21世紀桜の丘のエゾヤマザクラやヤエザクラの施肥作業を、令和6年5月11日土曜日午前10時より、神居岩公園グリーンスポーツ管理棟前で行います。  また、開催当日は、送迎車を9時10分より平和台の萌寿園前から出発し、そのほか市内8か所を回り、9時50分に神居岩公園に到着するよう運行させる予定であります。  次に、桜のライトアップにつきましては、4月11日現在、日本気象協会によります留萌市の開花予想日が5月5日となっており、例年、開花宣言から3日から4日後に満開となることから、日程に合わせ、道北電気工事業協同組合留萌支部青年部に照明機材の設営に御協力いただき、午後7時から午後8時30分までの間で夜桜のライトアップを行います。  また、市民育樹祭及び桜のライトアップの周知方法につきましては、留萌市の公式LINE、ホームページ、エフエムもえる、留萌市情報プラザ、広報るもいにて掲載し、お知らせいたします。  以上、情報提供事項1の説明といたします。 ○委員長(戸水美保子君) 情報提供事項1について、確認事項があればお願いします。  村山委員。 ◆委員(村山ゆかり君) 大変細かいことなんですけれども、桜のライトアップなんですが、昨今、非常に全国的にもライトアップが注目されているというところがあります。  毎年私も神居岩公園のライトアップに行っているんですけれども、例えば区間を延ばしたり、ライトの種類も写真を撮ると緑色になってしまうので、ライトの色などを調整できないのか、ベストな状態で美しい桜を愛でるということを、もう少し工夫できるのではないかという感じがあります。  距離も含めて、予算的にちょっと難しいとか、今あるライトでしかできないとかいろいろあると思いますので、検討できるかどうかだけお聞きしたいと思います。 ○委員長(戸水美保子君) 都市整備課長補佐。 ◎都市整備課長補佐(石黒純一君) 照明機材につきましては、在庫しております照明器具が10基程度ありまして、それを何かこう工夫できるかどうかは道北電気工事業協同組合留萌支部青年部に確認したいと思います。  桜の回廊の延長につきましては、約60メートル程度あるんですけれども、その奥の立地の状況ですとか沢の状況もあります。  実際、老木化しているような桜もありますので、予算も考慮しながら補植していきたいと考えております。 ○委員長(戸水美保子君) ほかに、確認事項はございますか。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 他になければ、情報提供事項1を終了します。  次に、情報提供事項2の説明を求めます。  建築住宅課長。 ◎建築住宅課長(安田周史君) 情報提供事項2、留萌市営住宅運営委員会開催結果及び年度別公募状況について、資料2を御覧ください。  一つ目ですが、去る令和6年3月6日に、募集戸数を上回る申込みのありました住宅及び募集のない住宅への補欠申込みにつきまして、入居者及び入居補欠者の選考を行うため、留萌市営住宅運営委員会にお諮りし、答申をいただいたところでございます。  このたびの選考では、町なかにあります末広町団地や、借上げ住宅の空き家への申込み、また錦町団地への補欠の申込みなどが複数ありましたので、おのおのの住宅につきまして、入居者及び入居補欠者の選考を行ったところでございます。  申込資格といたしましては、市税等を滞納していない方、入居者、同居者が暴力団員でない方、連帯保証人を1名付することができる方、公営住宅法に定める収入基準以内である方となっております。  申込みの主な理由といたしましては、住んでいる住宅の解体による立ち退きや、離婚により現在住んでいる住宅家賃の支払いが困難、また、特に病気や高齢など身体の問題を抱えた方の申込みが多かったところでございます。  今回入居補欠者となられた方は、次回9月の公募までに、申込みされている住宅に空きが出た場合に、随時御案内をしていきます。  二つ目に、年度別公募状況ですが、一般公募は9月と2月の年2回定期に行っておりますが、毎年退去者数が入居者を上回っており、空き住戸が増えているため、公募件数が増加している状況でございます。  表中、令和5年度末71.54%の入居率につきましては、政策空家が含まれた数値となっておりますが、政策空家を除いた入居率といたしましては76.89%となっております。  また、資料には載せておりませんが、令和5年度末の中高層住宅の入居率では71.5%、高層住宅では96.24%、借上げ住宅など低層の木造では97%、特に中高層の住宅に空きが増加しているところでございます。  最後に、今後におきましても、将来的な市営住宅の供給必要戸数を把握し、計画的な維持管理に努めてまいりたいと考えております。  以上、情報提供事項2の説明とさせていただきます。 ○委員長(戸水美保子君) 情報提供事項2について、確認事項があればお願いします。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 特になければ、情報提供事項2を終了します。  次に、情報提供事項3の説明を求めます。  環境保全課長。 ◎環境保全課長(江川久範君) 情報提供事項3、留萌市営墓地使用状況につきまして、資料3により御説明いたします。  初めに一般墓地についてですが、令和6年3月末時点の使用状況は、総区画数1,934区画のうち、使用されている区画が1,786区画、空き区画が148区画となっており、年々空き区画が増加している状況となっております。  なお、墓地返還の主な理由といたしましては、市内在住の墓地使用者が亡くなり、御遺族も本市に居住していないなどの理由から、居住地域の寺院などに焼骨を改葬する事例が多いものと思われます。  また、近年におきましては、御存命の土地使用者による墓じまいの動きも見られるところです。  次に合同墓についてですが、令和5年度の申請件数は27件で、納骨数は70体となっており、市内の寺院、あるいは御自宅で御遺骨を保管していた方の申請が多い状況となっております。  合同墓の使用状況についてですが、供用開始初年度の令和元年度は、整備を待っていた方々の利用もあり、納骨数は103体でしたが、2年目以降は60体から80体の納骨で推移しており、令和5年度末の通算納骨数は386体となったところです。  今後も、年70体前後で推移していくものと考えております。  以上、情報提供事項3について御説明申し上げました。 ○委員長(戸水美保子君) 情報提供事項3について、確認事項があればお願いします。  村山委員。 ◆委員(村山ゆかり君) 多くの方が望んで、令和元年に合同墓ができたということで、これまでの間にトラブル、または要望などがあったか確認をしておきます。 ○委員長(戸水美保子君) 環境保全課長。 ◎環境保全課長(江川久範君) 具体的に、そういったトラブルというものについては、私の段階ではまだお聞きしていないところです。 ○委員長(戸水美保子君) ほかに、確認事項はございませんか。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 他になければ、情報提供事項3を終了します。  以上で、都市環境部より提出のあった案件については全て終了いたしました。  その他、都市環境部所管事務について確認しておきたい事項、または次回以降の常任委員会で報告いただきたい事項など何かありませんか。
      〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 特になければ都市環境部所管事務の調査を終了いたします。  暫時休憩いたします。             午前10時43分休憩 ───────────────────────  午前10時43分再開 ○委員長(戸水美保子君) 再開いたします。  その他として、次回の開催日程について確認いたします。  第7回第1常任委員会は、所管部長の日程を確認して、5月30日木曜日午前10時から開催したいと思いますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長(戸水美保子君) では、そのように決定いたしました。  なお、この日は、夜に顔合わせ会を予定しておりますので、お知らせいたします。  場所につきましては、正副委員長で相談して、後ほどお知らせするようにしたいと思います。  6月の常任委員会につきましては、緊急を要する案件を除き、市内の所管施設の視察を実施したいと考えておりますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長(戸水美保子君) では、そのように決定いたしました。  それでは、施設の視察を要望する場所はございますか。   〔発言する者なし〕 ○委員長(戸水美保子君) 特に要望がないようであれば、正副委員長で調整し、後日連絡することでよろしいでしょうか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長(戸水美保子君) それでは、正副委員長で調整し、委員の皆様には後日連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。  このほか皆さんから何かございますか。   〔発言する者なし〕 ─────────────────────── △閉会宣告 ○委員長(戸水美保子君) 特になければ、以上で令和6年第6回第1常任委員会を閉会いたします。             午前10時43分閉会 ───────────────────────    留萌市議会委員会条例第77条第1項の規定により、ここに署名する。       令和  年  月  日         第1常任委員長    戸  水  美 保 子...