166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-06-16 令和 4年第4回定例会( 6月16日)

建設部長河毛茂利君) 府中市では、地域特定課題、並びに上位関連計画であります第5次府中総合計画及び府中都市計画マスタープランを踏まえて、安全・安心な道路整備として、防災、交通安全を交流、活力を生み出す道路整備として、交通円滑化交流拡大をネットワーク型コンパクトシティを形成する道路整備として、まちづくり項目道路整備基本方針として、令和2年12月に策定した府中道路整備プログラムにより計画的

府中市議会 2022-03-08 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月 8日)

また今後に備えて、自然災害には危機管理体制整備や内水・浸水対策災害対応等ハザードマップやマイ・タイムラインなど地域防災力強化に取り組み、感染症に対してはワクチン接種など感染予防に迅速に取り組むと同時に、公共施設空調整備や非接触化観光地スマート化など、ウィズコロナアフターコロナへの取り組みを実施してきたところであります。

府中市議会 2021-12-02 令和 3年第5回定例会(12月 2日)

大学と連携して、気象データ太陽光発電量などをデータ化し、モニターで公開するスマートスクールを開校。効果を児童に体感してもらうことで、環境教育推進し、新たな生徒を呼び込んだという事例もあります。徳島県では、デュアルスクール制度を運営しています。親が住民票を移さなくても、子供が大都市と地方の学校を行き来できる仕組みであります。

府中市議会 2021-09-09 令和 3年第4回定例会( 9月 9日)

府中市のスマートフォンのアプリケーションもあるが、そのほかにも、例えば配信局の市役所から横浜にある中央配信局データを送り、それを衛星回線を使って、もう一度、尾道市内に立ててある3基の送信局に送るというものであります。そこから各世帯にある防災ラジオに配信するというものです。3基の送信局、これは市町によって違うと思います。3基で尾道は全て網羅できるということでやっていると聞きました。

広島市議会 2021-06-22 令和 3年第 2回 6月定例会−06月22日-04号

既に取組を始めている他都市では,様々な理由で生理用品を買えない女性を対象に,声に出さなくても,スマートフォンの画面を見せるだけで,また,窓口の専用カードを指さすだけで,女性職員から中が見えない袋に入った生理用品を受け取れる仕組みなどを考え,考慮をしながら支援の輪を広げています。  そこでお伺いします。

府中市議会 2021-06-18 令和 3年第3回定例会( 6月18日)

府中市につきましては、現在の防災情報の伝達につきましては、防災行政無線、あと、日頃から使いなれています携帯スマートフォン、及び固定電話による一斉架電を使用しております。特に一斉架電については、個人の負担は必要となっておりません。  こうした市民が使いなれた通信手段で必要な情報をお届けできていると認識しておりますので、新たに光回線を利用した告知端末を導入する予定はありません。

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

また,平成30年7月豪雨災害の教訓を踏まえまして,避難情報を我が事として受け止めてもらうというふうな観点に立って,平成31年度から防災ライブカメラを設置する,そして令和2年度には,現在地の避難情報土砂災害警戒区域などのハザード情報,最寄りの避難場所への経路などを確認できるスマートフォン専用避難誘導アプリを導入しております。

神石高原町議会 2021-06-16 06月16日-02号

そして,3項目め顔認証端末の配布ということで,スマートフォンの全町民へ配布するとありますが,内容的にはどういうものなのか。 そして,私はこれが一番要なんかなと思っていましたけど,11のデータセンターの取扱い,この内容について,以上5点をお伺いしたいというふうに思います。よろしくお願いします。 ◎町長入江) スーパーシティ構想についてのご質問です。 

神石高原町議会 2021-06-15 06月15日-01号

人口減少に歯止めがかからない,高齢化率は高くなっていく現在,なぜ我が町にスーパーシティ構想が必要なのか。国に申請をするまでの経過をお伺いをいたします。 ◎町長入江) 小川議員のご質問に答弁申し上げます。 スーパーシティ構想のご質問です。 国に申請するまでの経緯でございますが,初めにスーパーシティ構想に対する私の思い,基本的な考え方でもありますけれども,お伝えをさせていただきたいと思います。 

廿日市市議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年06月14日

また、これまで直接医療機関へ電話する形であった個別接種予約についても、同意をいただけた医療機関については、スマートフォンやパソコンからのウェブ予約集団接種と同じように行うことができるよう調整をしているところでございます。  3点目、予約受付計画想定についてでございます。  

尾道市議会 2021-03-12 03月12日-04号

次に、スマートシティについてでございますが、本市におけるスマートシティ推進とは、デジタル技術先端技術活用することで、少子・高齢化人口減少などから生じる地域課題解決地域の魅力の向上を図るとともに、社会の変革に対応し、将来にわたって市民が豊かな生活を送ることができる活力ある地域社会実現を目指すものであると考えております。 

福山市議会 2021-03-04 03月04日-04号

次に,ウイズコロナをスマートにをテーマとした実証実験についてお尋ねします。 本市は,実証実験まるごとサポート事業の一環として,AIやIoTなどの先端技術活用によって,国が示す新しい生活様式に合わせた市民の暮らしの安心・安全の確保や事業者課題解決につなげることを目的に実証実験の募集を行いました。そして,書類審査を通過した8事業の中から3事業を採択し,支援することに決定をしました。

福山市議会 2021-03-03 03月03日-03号

また,昨年末には天皇杯全日本サッカー選手権大会において,福山シティFCが初出場ながら準々決勝に進出し,多くの市民がこぞって応援をし,盛り上がりを見せました。改めてスポーツが持つ影響力と,地域活性化への付加価値を実感をした次第です。同時に,多くの福山市民が同規模の多くの都市にあるような地元フランチャイズとしての市民球団を待望する機運を感じた次第であります。 

呉市議会 2021-03-01 03月01日-02号

を象徴する呉駅前整備について   (1) スマートシティ都市間交流を考える上での呉駅前整備   (2) 市民の移動の交通拠点としての環境整備  4 子育て・教育分野について   (1) ICTによる保護者応援デジタル社会子供の育成について  小田晃士朗議員予算総体質問  1 スマートシティ推進に向けて   (1) 都市機能強化    ア 考え方必要性    イ 次世代モビリティの現在