129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

尾道市議会 2020-12-22 12月22日-05号

次に、議案以外の委員会所管事務に関するものとして、委員及び委員外議員より、チーム尾道がんばろう応援商品券利用率及び利用促進のための公式LINE活用通学路修繕状況と道路の調査状況、三原市で発生した鳥インフルエンザ状況本市の対応、立花自然活用村の管理委託契約の内容と現状について質疑、意見、要望があり、理事者よりそれぞれ答弁がありました。 

神石高原町議会 2020-12-21 12月21日-05号

ただ,高齢の方もやはりいろんなことに挑戦をされてますね,スマホLINE登録していろんなことをやったり,そういうこともありますから,むげにこの機械を使ってやってくださいとかというようなことは考えてないです。心が通えるようなデジタル化を進めていきたいと思います。 ◆4番(横山) 町長の思いを聞かせていただきました。少し私も安心いたしました。

東広島市議会 2020-12-18 12月18日-05号

例えば、市民の皆様がすぐに知りたい情報や理解しやすい情報即時性を重視し、ホームページを初め、SNSLINE等の活用などのデジタル化への転換を図り、その一方で、「政策広報」のように本市政策をより詳細にお伝えすることが必要な広報は、紙面媒体での図表や写真、さらには動画などへの誘導を図るなど、様々なメディア、伝達手段を選択しながら、さらに工夫を図ることが必要であると考えております。 

尾道市議会 2020-12-09 12月09日-02号

福祉保健部長福祉事務所長新宅康生) 会食における感染リスクを抑えるということで、今までも議員言われたとおり、もう既に11月からこの感染リスクが高まる五つの場面、それから感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫、こういったものもLINE等でもホームページでも周知してまいりました。また、12月は先ほどおっしゃられた強化月間ということで、LINEでも頻繁に周知させていただいております。 

広島市議会 2020-12-09 令和 2年第 8回12月定例会−12月09日-03号

今後,原爆や平和に関する情報発信について,さらに強化したいと考えており,チラシや広報紙ホームページなどの従来の広報媒体に加え,本市公式LINEなどのSNS活用して,平和記念資料館新着資料展企画展などの情報をタイムリーに発信することとしています。  こうした取組を通して,転入者をはじめ,多くの市民原爆や平和について関心を持ってもらうよう努めてまいりたいと考えています。  

福山市議会 2020-12-08 12月08日-03号

本市公式SNSツイッターインスタグラムフェイスブックLINE等,登録者数が約8万3400人で,中核市ではトップの登録者数であるということでございました。中でも,市民皆さんが一番よく見ているのはLINEのようでございまして,福山市のLINE公式アカウントへの登録者数は,昨日の答弁では,11月末の時点で5万7000人ということでございました。 

尾道市議会 2020-12-07 12月07日-01号

次に、一般会計歳出の審査においては、まず総務費関係で、委員より、広報聴活動業務に関わり、尾道市公式LINE登録者数伸び率低下をどう分析しているのかただしたのに対し、理事者より、災害等の発生時に大きく増加する傾向があるが、それ以外のときも減少はせず、増加傾向にあるので、引き続き情報発信に努めていくと答弁がありました。 

福山市議会 2020-12-07 12月07日-02号

市の公式SNSは,LINE,ツイッターフェイスブックインスタグラム運営を行っています。 運営に当たっては,それぞれの特徴を生かしながら,新型コロナをはじめ,防災本市魅力情報等,必要な情報が相手に効果的に伝わるよう努めています。 登録者数は,ツイッターが約1万2000人,フェイスブックが約1万1000人,インスタグラムが約3400人となっています。

呉市議会 2020-12-07 12月07日-01号

先日、11月25日の新聞報道で、東広島市で、無料通信アプリLINE活用し、市民個々ニーズに応じた市からの情報を受け取ったり、手続をしたりできるポータルサイトを来年4月に開設するとありました。今や老若男女を問わず利用しているLINE活用は、とても有効な情報発信手段だと思います。呉市で導入する考えはないのかお尋ねいたします。

三原市議会 2020-12-07 12月07日-01号

先日、11月25日の新聞報道で、東広島市で、無料通信アプリLINE活用し、市民個々ニーズに応じた市からの情報を受け取ったり、手続をしたりできるポータルサイトを来年4月に開設するとありました。今や老若男女を問わず利用しているLINE活用は、とても有効な情報発信手段だと思います。呉市で導入する考えはないのかお尋ねいたします。

廿日市市議会 2020-12-04 令和2年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2020年12月04日

また、県においては、自殺対策として相談体制強化を図る中、コロナ関連悩み事を電話やLINE相談できる広島県こころ悩み相談と、特に39歳以下の若い人を対象としたこころライン相談開設をしており、学校に関する悩みやメンタル不調、家族、健康問題などに関して若い世代から多くの相談が寄せられているところでございます。  

廿日市市議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年12月03日

まさにこんな感じのイメージなんですけども、例えばほかにもLINEアプリを使った窓口っていうのもあるんです。まだそんなにたくさんではないんですけど、ホームページ見ますと、もうそのLINEを使った行政システム開設を企業が宣伝してるっていうのも見受けられますんで、そういうやり方もあるのかなというふうに思います。  電子申請の分のホームページのほうでも見たんですが、やっぱり入りにくいんです。

広島市議会 2020-10-27 令和 2年第 7回10月臨時会−10月27日-01号

3 広報活動に当たっては,今後導入するLINE機能を十分に生かして,ホームページインスタグラムとの連携や既存のシステム等へ誘導するなど,市民サービス向上の観点から情報発信力の充実・強化を図ること。 4 DV被害者の一時保護や自立に向けたサポートなどの援助を行っている民間シェルター運営については,経営面で厳しい状況にあるため,支援の拡充を検討すること。

福山市議会 2020-09-15 09月15日-03号

しかしながら,なかなかそうやって生の声ばかりではないと思いますので,もう一歩踏み込んで訪問調査をしていただくなり,またSNS,主にLINEなどを使っての実態調査をされるお考えはいかがでしょうか。 ◎福祉部長福祉事務所長岩木則明) LINE等のツールを使っての実態把握といった御趣旨での御質問でございます。 今,SNS活用というのは,一つの手法としては非常に有効なものとは思います。

尾道市議会 2020-09-11 09月11日-04号

福祉保健部長福祉事務所長新宅康生) 今の現在の流れにつきましては、ホームページ、いろんなLINE等でも随時、タイムリーにはお知らせしているつもりではございます。また、今後、いろんな広報も通じて、新しい体制も含めて、市民皆さんが安心して受けられるというか、情報がちゃんと行き渡るような形で努めてまいりたいと思います。 ○副議長(宮地寛行) 8番、三浦議員

尾道市議会 2020-09-10 09月10日-03号

次に、尾道市の公式LINE登録者数について質問をいたします。 市政に関する情報災害情報コロナ感染症情報などを発信している尾道市の公式LINEへの登録人数は、コロナ感染症流行前と現在の状況はどのように変化しましたか。 今後、一層、登録者拡大に向けてどのような対策考えていますか、お答えください。 この項の最後に、厚生労働省による新型コロナウイルス接触確認アプリについて質問をいたします。