87件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2021-03-25 令和 3年第 1回 2月定例会−03月25日-07号

──┬───────┤ │       │        │        │        │        │        │   増   │   減   │ ├───────┼────────┼────────┼────────┼────────┼────────┼───────┼───────┤ │22繰入金   │特別会計繰入金│駐車場事業特別│駐車場事業特別│     441,912

廿日市市議会 2021-02-19 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021年02月19日

本市では、新型コロナウイルス感染症の拡大により、市内事業者が受けている影響や支援ニーズを把握するため、昨年の8月から10月にアンケート調査を行い、1,912事業者から回答を得ました。また、11月から12月にかけて、22の事業者商工会議所など6つの支援機関へヒアリングを行いました。

廿日市市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年02月16日

款水族館事業費、1項水族館事業費事業名水族館整備事業、5億3,912万円の繰越しでございます。これは、整備中の宮島水族館展示施設について、自然公園法内容変更手続における関係機関との調整や既設工作物撤去等に日数を要したことなどから、工事施工監理委託料工事請負費及び備品購入費を繰り越すものでございます。事業の完了は7月の予定でございます。  第3表、地方債補正、1の変更でございます。  

広島市議会 2020-09-18 令和 2年第 6回 9月定例会−09月18日-04号

その状況ですが,市域の主な申請窓口である市社会福祉協議会及び区社会福祉協議会において,特例措置の開始から8月末までの約5か月間で5,912件の申請がございまして,その合計額は10億2775万円となっております。  以上でございます。 ○山田春男 議長       経済観光局長。 ◎日高洋 経済観光局長    新型コロナウイルスに関する経済対策等について,二点の御質問にお答えをいたします。  

庄原市議会 2019-12-13 12月13日-02号

本市人口減少実態に目を移すと平成17年3月末で外国人を含め4万4,434人であった本市人口が直近の令和元年11月末では、外国人447人を含め3万4,912人となり、ついに人口ビジョンに定めた2020年目標の3万5,000人を下回りました。10年前の平成17年の合併時から比較すると21.4%減、約9,500人もの人口減少しており、年々減少のスピードが加速している状況がございます。

廿日市市議会 2019-06-06 令和元年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2019年06月06日

その実態調査を行う中で、人口6万7,912人の市内に少なくとも207人のひきこもり状態である方がおられるということがわかったそうです。そして、翌2017年平成29年に基礎自治体としては初めてとなるひきこもり支援センター「ワンタッチ」という場所なんですけれども、そういった支援センターを開設し、ひきこもり支援に取り組んでおると。

尾道市議会 2018-06-15 06月15日-04号

まず、瀬戸内しまなみ海道を利用する市民負担についてでございますが、初めに瀬戸田町から尾道へ通勤される場合の年間利用料金は、月21日往復で利用した場合を想定して比較しますと、合併前では61万8,912円で、現在では44万8,560円であり、さらに通勤時間帯のETCマイレージサービスを活用すると、33万7,680円まで負担額が軽減されると考えられます。 

廿日市市議会 2018-03-02 平成30年予算特別委員会 本文 開催日:2018年03月02日

同じく説明欄の下から7行目の魅惑の里事業収入補正額1,912万3,000円の減額につきましては天候不良などにより施設利用者数が当初の見込みを下回ったことから、事業収入減額するものでございます。同じく説明欄の下から5行目道路舗装負担金補正額1,790万円の減額につきましては、上下水道整備事業執行見込みに伴い負担金減額するものでございます。

庄原市議会 2018-02-26 02月26日-01号

第11条、他会計からの補助金につきましては、拡張事業に充当した企業債元利償還金などに対する一般会計からの負担金補助を3億4,912万8,000円としております。第12条、棚卸資産購入限度額につきましては、管材量水器等購入限度額を665万8,000円と定めております。議案第62号の説明は以上でございます。 ○堀井秀昭議長 議案第63号については、西城市民病院事務長