53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福山市議会 2007-12-11 12月11日-03号

また,福山城石垣は,技術が最高水準に達したころのものと評価されており,去る10月の試掘調査で出土した御水門は,現存している丸亀城今治城のものを超えて,国内の城の中でも高く評価されるとのことであります。 そこで,お尋ねいたします。 専門家からこのように高く評価されているわけですが,今後行われる発掘調査で出土する御水門,二重櫓など舟入状遺構の価値を,だれがどのように評価するのでしょうか。 

福山市議会 2007-09-06 09月06日-03号

先般,福山城外堀遺構の2回目の試掘タクシー待機所付近で実施され,外堀石垣の一部が確認されました。10月下旬には発掘調査をする予定とのことでありますが,これら遺構の取り扱いについての考え方をお示しください。 また,駅前広場整備事業福山玄関口にふさわしいものとなるよう早期の完成を望むものですが,御所見をお聞かせください。 次に,鞆港埋め立て架橋についてであります。

福山市議会 2007-08-30 08月30日-01号

また,福山城遺構につきましては,今月に2回目の試掘調査駅前広場東側において実施いたしました。この調査結果をもとに,10月下旬ごろから発掘調査に取りかかる予定といたしております。出土した遺構につきましては,市民皆様福山城歴史に触れることができるような保存活用方法について内部で早急に検討し,文化財保護審議会や市議会の御意見をお伺いしたいと考えております。 

福山市議会 2006-12-11 12月11日-04号

バイパス建設において用地買収など完了したところから事前試掘調査を行っていますが,現在までの遺跡調査状況用地買収など道路建設進捗率,また供用開始のめどについてお示しください。 2点目に,斎場建設事業について伺います。神辺町にあった斎場は,老朽化が激しく,利用するにも大変不便で,住民の皆様不快感さえ与える施設でありました。

福山市議会 2006-12-07 12月07日-02号

9月定例会において,我が会派は,出土した石垣などを見せるような手法がとれないか質問いたしたところでありますが,埋蔵文化財試掘調査により,福山城外堀石垣が想定された位置に良好な姿で残存していることが判明したとお聞きしています。そのため,地下送迎場掘削予定地には,この石垣に連続して二重櫓や舟入状遺構,御水門など,福山城を特色づける重要な遺構が存在することが過去の資料から明確になったところです。

福山市議会 2006-09-12 09月12日-05号

先日,駅前広場試掘により発見された石垣利活用について検討が行われているようですが,単なるモニュメント的な保存ではなく,例えば堀を利用した地下道というように歴史を感じることができるよう,現在計画中の駅前地下送迎場壁面に再利用してはいかがでしょうか。 また,駅前開発については,現在計画されている再開発ビルがすべて完成した暁には,福山城はすっかり高層ビル群に埋没することが予測されます。

福山市議会 2006-09-07 09月07日-02号

駅南口地下送迎場計画予定地試掘調査したところ,福山城外堀石垣の一部が出土いたしました。市文化財保護審議会からは,遺構保存活用について意見書をいただいております。福山城跡は貴重な文化遺産であり,本市といたしましても,市民福山歴史を認識してもらうために,どのような形で保存活用していくか,十分検討しながら,駅周辺整備計画的に進めてまいりたいと考えております。 

福山市議会 2006-09-01 09月01日-01号

次に,福山駅前広場整備につきましては,本年度からの工事着手に向け取り組んでいるところでありますが,先般,駅南口広場試掘調査を実施したところ,福山城外堀石垣の一部が出土いたしました。福山城市民の貴重な文化遺産であります。この遺構をどのような形で保存活用していくか十分検討しながら,福山駅周辺整備計画的に進めてまいりたいと考えております。 

福山市議会 2006-03-07 03月07日-03号

当然,埋蔵文化財調査ということになるものと思いますが,試掘してみなければ調査期間が定まらないという要素も多分にあると思います。全体のスケジュールを壊さないためにも,早期調査に取りかかるべきと考えますが,御所見をお示しください。 次に,流動客調査でも明らかなように,お客の流れは郊外型に変わっております。中心市街地のにぎわいの創出は,商店だけの問題ではなくて,都市構造の問題もあると考えます。

府中市議会 2005-03-09 平成17年第1回定例会(第3日 3月 9日)

教委総務課長 瀬尾 誠君 登壇) ○教委総務課長瀬尾 誠君) 文化財発掘調査で、もし重要な遺跡が出たらと、そういう御質問だったと思いますが、きのうの御質問にもお答えしたんですが、試掘平成16年の秋に3カ所ほどやった結果では、遺物としては、18リットルのコンテナ1箱、小さい柱のあらが10基ぐらい出ておるんですが、国府の中枢跡と想定されるようなものは発掘されておりません。

府中市議会 2005-03-08 平成17年第1回定例会(第2日 3月 8日)

このため、平成16年秋に、予定地試掘用に3本の溝を入れまして、地盤の状況を確認しております。このことにより、土層堆積状況遺物遺構が含まれる範囲を確認しました。発掘調査対象面積は約6,000平米を予定しておりまして、試掘状況から、重機により地表から2メートルほど掘削しまして、その後は人力によりまして調査をしてまいりたいと考えております。  以上です。             

東広島市議会 2003-12-09 12月09日-03号

もう既に試掘の段階ですべて、あの吉行泉線については街路すべて埋蔵文化財にタッチをしてるだろうということが想定をされてるわけでしょう。ですから、逆に古墳の公園をつくろうと言ってるわけでしょう。それへアクセスを求めてるわけじゃないですか。今の北側の先生のあの跡地も含めてすべてそうであったということが現実に立証されてますしそこには民家も建ってます。

東広島市議会 2003-09-19 09月19日-04号

過去のもの、過去の歴史の中、そしてこの文化を一度だめにすれば二度とそれは復旧できないことも重々承知をしておりますが、この文化財の本来の整理、調査、通常試掘をされて最終のところまでいくんでしょうが、だれが試掘をされて、だれがこの要するに埋蔵文化財調査必要性を認じて、その費用額を決められて、だれがお支払いになるのか、そしてその成果は何であったのか。

東広島市議会 2003-03-04 03月04日-04号

また、これと並行して文化財の有無について市教育委員会事前協議をし、試掘調査をしたところであり、県内でも有数の中世の大きな屋敷跡が確認されたところでございます。このことを受け、平成15年度は文化財約3,000平方メートルの発掘調査を行い、平成16年度は用地測量建物調査を、平成17年度から用地買収、補償にかかり、暫時工事を行ってまいりたいというふうに考えております。 

府中市議会 2002-09-26 平成14年第4回予算特別委員会(第1日 9月26日)

現在の地へ改築すれば、仮校舎文化財試掘等についても勘案する。16年度中には完成させたいという方向で現在進行中である。特色については、地域開放を含め、ゆとりある学校、教職員も使用しやすい学校という項目を挙げ、設計業者もそれをもと基本設計を進めていただく」という趣旨の答弁がありました。  

府中市議会 2001-12-10 平成13年第6回定例会(第2日12月10日)

試掘等の関係もございますが、2003年度、15年度単独ということで、現在の南校舎、これを建て替えをいたしたいというふうに考えておるところでございます。先ほども議員さんおっしゃいましたように、東小につきましては、確かに、推計の中には載ってはおりますけども、先ほど教育長が申しあげましたように、少子化、また、合併との関連等もございます。