53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福山市議会 2021-03-05 03月05日-05号

すいません,現在の速報値,ちょっと数値を今持ち合わせてないので申し訳ございません。 今後の取組についてでございますけども,先ほど申し上げましたように,新たに新年度,テレワーク用の専用の端末,これも200台増強する予定にしております。

福山市議会 2020-09-16 09月16日-04号

緊急事態宣言の解除後,自粛生活の反動による消費で一旦は企業の売上げは改善したものの,足元では再び悪化してきている懸念があり,業績が厳しい企業をさらに下支えしていくことが求められるのでないでしょうか。国の動向や地域経済状況を踏まえ,感染症収束状況に応じた需要喚起取組を一層推進していく必要があると考えます。

福山市議会 2019-12-13 12月13日-05号

本市は,地震の際のブロック塀倒壊による被害防止避難経路を確保するため,避難路に面する倒壊のおそれのあるブロック塀除却と建てかえ費用の一部を補助する制度を創設しました。地震災害を未然に防止するものとして好評です。 現在は申請受け付けを終了していますが,これまでの相談件数申請件数補助金支出総額をお答えください。 

福山市議会 2019-12-12 12月12日-04号

また,南海トラフ地震発生確率は今後30年以内に70%から80%と言われ,想定死者数国内最大で32万人超え,そのうち津波影響で約23万人が死亡されることになると想定されています。 本市は,最大震度6強,津波最高水位は海抜3.3メーターと想定され,大規模な地震により堤防が崩壊するなどにより犠牲者は6000人以上に及ぶとも言われています。

福山市議会 2019-03-05 03月05日-03号

ため池の維持,保全については,ため池管理者等による日常点検や,防災減災対策のための必要に応じた低水位管理の確実な履行,県,市及びため池管理者等が連携した緊急連絡体制整備や,豪雨,地震後の着実な点検の実施などが必要と考えています。今後は,そうした管理体制を強化し,安全対策に努めてまいります。 次に,ハザードマップの周知についてであります。 

福山市議会 2018-12-10 12月10日-02号

この1年を振り返ってみると,6月には大阪震度6弱の地震発生,また7月には西日本豪雨災害により各地で甚大な被害発生し,200人を超える方が犠牲になられました。福山市においても過去最大の記録的な雨量で2000ヘクタールの市街地が浸水し,床上浸水床下浸水,土砂崩れなどで多くの市民が被災され,2名の方がお亡くなりになりました。

福山市議会 2018-09-13 09月13日-05号

ですが,私は以前にもこの場で質問しましたように,南海トラフ巨大地震長者ケ原-芳井断層地震に恐怖を感じている一人です。今回の豪雨災害をぜひ教訓にしていただき,市民,住民の一人一人が災害に対する認識を高め,強固な意志を持ち災害を克服できるよう防災への人材育成や啓発をしていただきたいのですがいかがでしょうか,お考えをお示しください。 以上。 

福山市議会 2018-06-18 06月18日-02号

一般質問に入ります前に,きょう午前8時前,近畿地方震度6弱という大きな地震がありました。被害に遭われました皆様方に心よりお見舞いを申し上げます。 それでは,一般質問をさせていただきます。 まず初めに,まわローズ利用促進についてお尋ねします。 平成21年2009年2月より,まわローズ中心市街地循環路線バスとして運行されています。

福山市議会 2017-12-12 12月12日-04号

最後に,南海トラフ地震対応についてです。 マグニチュード9クラスの南海トラフ巨大地震が起きた場合,居住する市区町村を離れて広域避難を余儀なくされる世帯が,最大で約145万世帯。参考ですが,東日本大震災の際は,約33万世帯が転居でした。死者最大32万人に達するとの試算を,ことし3月に東京大学や名古屋大学の研究チームがまとめられました。 

福山市議会 2017-12-08 12月08日-02号

高知県沖で地震発生したという緊急地震速報訓練メールでありました。そのメールを合図に,市内各地で各機関が参加して総合防災訓練が行われました。私もその後,地元の避難場所に駆けつけ,グラウンドからヘリコプターに向けて送るメッセージの人文字に参加をさせていただきました。その後,本庁の災害対策本部状況も見させていただきました。 そこで,幾つかお尋ねをいたしたいと思います。

福山市議会 2017-09-12 09月12日-03号

これまでは,津波高潮対策を前提とした本市沿岸地域防災行政無線整備,運用し,放送が届かない地域では自治会連合会自主防災組織と連携し,緊急速報メールなどとあわせて,より効果的な情報伝達に努めているようです。平成22年度に,社会資本総合整備計画に基づき,都市防災総合推進事業として防災行政無線整備をされてきた経緯もあります。 

福山市議会 2016-12-12 12月12日-04号

10月21日の午後,福山市内でも緊急地震速報が鳴り響き,その後地震の揺れを感じて驚いたのは私だけではないと思います。これは,鳥取県を襲った最大震度6弱の地震影響によるもので,福山市では最大震度3が記録されたとのことでした。11月22日には,5年前の東日本大震災の余震と見られる震度5弱,マグニチュード7.4の地震東北地方発生最大1メートル40センチ程度の津波も観測されたようです。