1357件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福山市議会 2005-12-02 12月02日-01号

また,歳出においては,福山周辺整備ごみ固形燃料工場の稼働,中高一貫校の開校,乳幼児医療制度の拡充,さらには救命救急センターを含む市民病院供用開始,そして合併に伴う一体的なまちづくり具体化都市基盤整備環境対策教育医療子育て支援など,市民福祉向上を目指した諸施策の取り組みは評価するものである。 

東広島市議会 2005-09-15 09月15日-03号

現実に200人おられる入所希望者を放置しておくのかという御指摘でございますが、今回の介護制度改革では、日常生活圏域ごと需要に合わせて、29人以下の地域密着型施設を整備することが可能となり、その指定権限が市町村に与えられることになったことから、施設整備の進んでいない他の市町での施設整備促進が期待できることとなります。

尾道市議会 2005-09-13 09月13日-02号

しかしながら、新たな需要の発生や学校からの要望も多様化しており、不要不急な物品の購入の見直しを図るとともに、より適正な予算配分となるよう努めてまいります。あわせて、本来公費で見るべきものは公費負担原則に、保護者負担の軽減に取り組むとともに、PTAの財政的な支援についても、学校とより好ましい協働関係となるよう取り組み、学校教育活動の充実に努めてまいりたいと考えております。 

呉市議会 2005-09-12 09月12日-01号

議第184号から議第187号までは、消防関係車両取得に関するもので、水槽付消防ポンプ車1台、救助工作車1台、高規格救急自動車2台を購入するものでございます。 議第188号は、家庭から排出される資源物についての市の所有権を明確にするための規定を整備するものでございます。 議第189号は、介護保険法の一部改正に伴い、所要規定整理をするものでございます。 

三原市議会 2005-09-12 09月12日-01号

議第184号から議第187号までは、消防関係車両取得に関するもので、水槽付消防ポンプ車1台、救助工作車1台、高規格救急自動車2台を購入するものでございます。 議第188号は、家庭から排出される資源物についての市の所有権を明確にするための規定を整備するものでございます。 議第189号は、介護保険法の一部改正に伴い、所要規定整理をするものでございます。 

広島市議会 2005-06-27 平成17年第 4回 6月定例会−06月27日-02号

自分の進路を考えてみよう」という見出しで,「先輩の生き方を知ろう」,「保育士中山真一さんに聞きました」,「消防署救急隊消防士三好麻耶さんに聞きました」。確かに保育士男性もいるでしょう。消防署救急隊消防士になった女性もいるでしょう。それを批判しようとは思いません。それぞれの立場で一生懸命に職務に尽くしていらっしゃる方は男性であれ,女性であれ,立派だと思います。

福山市議会 2005-06-22 06月22日-04号

事業計画の概要に示されている大型店舗の床需要見通しスポーツクラブクリニックモール専門店舗飲食店街の床需要見通しについてもあわせてお示しください。 福山周辺では現在10数階建てのマンション3棟が建設中であります。東桜町地区開発事業では住宅130戸,伏見町地区開発事業については300戸の予定です。

福山市議会 2005-06-21 06月21日-03号

このような状況の中で,まず初診時30分の時間を設定し,聞き取りに時間をかけること,そして身体症状精神症状について総合的に診察するという患者サービスのあり方が,実は需要が非常に大きかったのではないかと述べています。 次に,性差に基づく医療重要性を上げています。産婦人科疾患以外にも多くの疾患において性差があり,予防,診断,治療には性差を十分考慮して行う必要があります。

神石高原町議会 2005-06-21 06月21日-01号

県側補足説明ですが、病院を地元移管する場合、救急医療確保せねばならない。高度先進医療専門病院に任せ、神石三和病院地域に根差した病院として、いわゆる国保病院として方向転換する必要あり。医療の流れは病院完結型から地域完結型へとシフト。現在住民の病気の99%は当院でカバー。高度先進医療を必要とする患者は目立つ存在だが数は少ない。神石三和病院赤字の原因は人件費にある。

福山市議会 2005-06-20 06月20日-02号

その後,水田をつぶして住宅地としての開発が進み,需要の減りつつある農業用水千田川に流れるようになりました。そのため,浸水災害防止策として千田川が整備され,千田ポンプ場も設置されました。 また,御承知のように,昨年,福山市と神辺町の水道行政の一環として,国道182号線の北東の山林開発がされ,千田浄水場建設工事が完成しました。

東広島市議会 2005-06-15 06月15日-02号

それでは、消防局救急業務についてお伺いをいたします。 1番目といたしまして、救急件数が最近増加しております。平成16年度は5,542件で、平成10年度は3,981件で、7年間で1,561件の増で、年間約6%増となっています。このように増加する中で、救急隊員に無理はないのか、お伺いをいたします。 

福山市議会 2005-06-14 06月14日-01号

次に,4月1日から,県東部初の第三次救急医療として市民病院救命救急センター運用を開始いたしました。4月,5月に救急車により市民病院へ搬入された患者数は424名と,昨年より137名増加,そのうち集中治療室へ入院された患者数は164名と,31名増加しております。より多くの重症患者の受け入れがなされており,おおむね順調なスタートを切ることができたものと受けとめております。

広島市議会 2005-03-25 平成17年第 2回 2月定例会−03月25日-07号

58号,病院事業条例ですが,市立病院は,いずれも市民の命と健康を守るとりでとして,救命救急医療を初めとする幾つもの不採算部門を抱えながら運営されております。企業会計として独立採算原則とした運営になっておりますが,努力してもなお生じる赤字部分については,何らかの評価をした上で,一般会計で吸収していく措置が必要だと考えます。  

神石高原町議会 2005-03-17 03月17日-06号

救急医療体制を整えた総合病院は、町内では県病院のみです。地域医療の拠点としてますます充実されなくてはならないとき、町への移管は福祉医療サービス低下につながる重大な問題であります。そして、この財政力の厳しい神石高原町では、到底運営できないことは明白であります。町長の力強い、そして重大な決意を伺います。 次に、先日来から多くの意見が出されています、ふるさとふれあい事業について伺います。