219件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東広島市議会 2021-02-10 02月10日-01号

また、道の駅によるにぎわい創出では、本市ゲートウェイとして交流の起点となる道の駅西条のん太の酒蔵の令和年度の開業に向け、直売所やレストラン、子ども向け屋内遊戯場等を備えた地域連携施設を整備するとともに、地震等の大災害発生した場合には、近隣市町も含めた広域的な防災中継基地として、災害時にも道路利用者等が安全に安心して施設を御利用いただける環境を整えてまいります。 

東広島市議会 2020-06-30 06月30日-06号

そのうち、兵庫県に本社のある事業者が製造した車両を取得予定である」との答弁が、「取得目的は、資機材の更新か、それとも消防機能の強化か」との質疑に対し、「平成30年7月豪雨災害で甚大な被害を受けた状況等を鑑み、今までの資機材にプラスして、高度な救助資機材を積載し、南海トラフ等地震等でも対応できることを目的に導入するものである」との答弁が、それぞれなされたところであります。 

東広島市議会 2020-06-25 06月25日-04号

しかしながら、今朝のニュースで、各地クラスター発生しているということでありますので、心配しているところでありますが、一日も早い終息と日常が戻ることを心から願うところでございます。 それでは、議長より許可を頂いておりますので、通告に沿って質問いたします。 まず、高齢者在宅生活支援事業についてお伺いします。 

東広島市議会 2020-03-03 03月03日-05号

残すべきであれば、南海トラフ地震発生確率が高まっている状況の中で、水道局舎等耐震化を早急に進めるべきであると考えますが、いかがでしょうか、御見解をお伺いいたします。 次に、水道料金の見直しについて、お伺いいたします。 本市水道料金は、2度の消費税増税による値上げを除けば、平成21年4月に13.8%値上げして以降、11年間見直されていません。

東広島市議会 2019-09-11 09月11日-03号

地震による被害発生した場合に、応急給水応急復旧対策本部となるであろう水道局舎並びに倉庫棟は、耐震性を満足しているのでしょうか。見解をお伺いいたします。 3年前に発生した鳥取県中部地震では、倉吉市の水道局舎は、倒壊しなかったものの天井パネルの落下、壁や柱に亀裂、窓ガラス破損等被害があり、地震直後は余震による被害が懸念されたことから、庁舎へ入れない状態であったと報告されています。

東広島市議会 2019-08-30 08月30日-01号

次に、今月21日、東広島消防署長強制わいせつ未遂容疑により逮捕されるという事案が発生いたしました。全体の奉仕者として信頼にこたえる行動が強く求められているにもかかわらず、こうした重大な法令違反発生いたしましたことは痛恨のきわみであり、被害者及び市民の皆様に深くおわびを申し上げます。今後、事実関係を確認の上、厳正に対処してまいりますとともに、職員一丸となって、一層の信頼回復に努めてまいります。 

東広島市議会 2019-06-25 06月25日-06号

期限つきの非正規雇用職員で穴埋めをして、その年のニーズを満たすだけでは、0・1・2歳児には、これからも年度途中待機児童発生することになり、公共交通など条件不利地での子育てをあきらめさせ、ひいては過疎と過密に拍車をかけることにもなります。 円城寺保育所民営化は、公立の保育所定員そのものを減らし、全体にその影響が起き、保育の質と量を後退させることにもなります。

東広島市議会 2019-06-21 06月21日-05号

南海トラフ地震などに備え、防災備蓄倉庫、非常用電源などを設置し、災害時の避難所だけではなく、救援部隊合同指揮本部など、防災活動拠点となる機能を有しております。 また、2015年度重点指定とされていた熊本阿蘇市の道の駅阿蘇は、2016年の熊本地震で被災したことを踏まえて、4月24日から移動可能な授乳室を設置し、また、乳児用液体ミルクを備蓄すると、このような機能を強化したと伺っております。

東広島市議会 2019-06-20 06月20日-04号

最後の質問なんですけれども、今回、豪雨災害というのが主に中心になって検証されておりますが、この自然災害というのは、当然御承知のように、台風や地震といった災害もあるわけでございます。とりわけ地震についてはいつ来るかわからないと。そしてアラームが鳴って数秒後には、もう地震発生してしまう。一昨日も、新潟のほうで震度6という地震が起こりました。

東広島市議会 2019-06-18 06月18日-02号

レベル4は、災害発生するおそれが極めて高い状況で、立ち退き避難はかえって命に危険を及ぼしかねないと判断する場合には、近隣の安全な場所への避難や建物内のより安全な部屋、2階等へ移動等の緊急の避難をする必要があります。レベル5は、既に災害発生しており、命を守るための最善の行動をとる必要があります。 次に、こちらの図をごらんください。