90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄原市議会 2020-03-13 03月13日-03号

平成28年度に制度され、広島県内においては現在4校設置されています。従来の小学校中学校と違う点は、1人の校長のもとで1つ教職員組織が置かれ、義務教育9年間の学校教育目標を設定し、小学校中学校1つ学校となり、9年間の系統性を確保した教育課程を編成し実施します。その特徴として早期カリキュラム導入小学校段階からの教科担任制定期テスト実施学校行事の一体などが挙げられます。

庄原市議会 2019-09-25 09月25日-05号

具体的に言いますと、保育料の無償でありますとかいろいろな全世代型分断を起こさないようなそういった使い道になっております。そして、10月から消費税が上がりますけれども、8%のときのように、消費税の落ち込みを少しでも減らす、そういった駆け込み需要等が起きないような、そういった施策も軽減税率を代表されるように、いろいろな形で行われております。

庄原市議会 2019-09-19 09月19日-02号

さらに、本年10月からは国による幼児教育保育無償がスタートし、保育所、幼稚園を利用する3歳以上の児童に要する保護者経済的負担は著しく軽減されることとなります。一方で、若者の人口減少少子の進行が懸念される中、将来にわたる保育所での子育て支援充実について、一層の検討が必要と考えるところでございます。そのため、次の事項について市長の所見を伺いたいと思います。

庄原市議会 2019-09-02 09月02日-01号

次に、第2条による改正では、用語を定義する第2条において、支給認定教育保育給付認定に、支給認定保護者教育保育給付認定保護者に、支給認定子ども教育保育給付認定子どもに改め、新たに第12号から第16号として、満3歳以上、教育保育給付認定子ども、特定満3歳以上保育認定子ども、満3歳未満保育認定子ども市長村民税所得割合算額負担額算定基準子ども用語を規定いたします。

庄原市議会 2019-03-12 03月12日-03号

その1点目は、幼児教育保育無償について、問題点課題はないのかと聞いております。幼児教育保育無償には大賛成です。ただ、その財源に消費税を充てること、また、消費税引き上げそのものにも反対です。内閣府の今月7日の発表でも、国内景気がいよいよ後退局面に入ったといたしました。消費税引き上げるような経済状況ではありません。

庄原市議会 2018-12-13 12月13日-02号

課題といたしましては、木材価格の低迷に起因する魅力の低下等により林業木材産業に携わる従事者が年々減少し、高齢が進む中、技術職の求人に対して林業後継者が不足している状況にございます。 ○堀井秀昭議長 山田聖議員。 ◆3番(山田聖議員) 現状と課題についてお伺いいたしました。課題につきまして、後継者の不足、高齢なり若いところの就労ができていないという課題があるという共通の認識だと思います。

庄原市議会 2018-03-14 03月14日-02号

地球温暖防止に向けた吸収源対策の一環として、政府は、林地整備に必要な林地台帳整備森林所有者の確定、境界の明確、施業の集約促進森林担い手対策間伐材利用促進を図ることを進めようとしています。森林組合からも森林吸収源対策に関して、レーザー測量による森林の境界明確等についての事業提案もなされております。本市として、今後の方針について伺っていきたいと思います。 ○堀井秀昭議長 答弁