457件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-20 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月20日建設産業分科会)

都市デザイン課長日野雄蔵君) 今お話のありました公園改正があって、下水道という話がありましたが、これにつきましては都市公園法改正がございまして、Park-PFIということで公園管理一般企業一般PFIみたいな活動でやっていけると。例えば、福山市の図書館のところの例を見ていただければ、そういう活動ができるようになったというところでのお話であったと思います。  

府中市議会 2022-06-28 令和 4年第4回予算特別委員会( 6月28日)

質疑に入り、補正予算説明資料記載資料5(仮称)府中クリーンセンターごみ中継施設整備事業について、分科員から事業手法として、どのような定量的、定性的評価により公設公営方式の実施が望ましいとの結論となったのかという趣旨の質疑があり、担当課長から事業手法検討については、施設整備基本計画策定のためさまざまな事業手法への本事業に関する適用可能性について調査を行い、公設公営方式公設民営方式及びPFI方式

広島市議会 2022-02-14 令和 4年第 2回 2月定例会−02月14日-03号

先日の御答弁にもありましたけれども,中央公園広場について,これからサッカースタジアムもできますし,その隣にPark−PFI制度活用した様々な施設ができてくる予定もございます。周辺施設のこういった供用開始も踏まえながら,先ほどいただいたような御意見も含めて,人の流れの変化,様々な御意見を踏まえた上での検討をこれから深めていきたいというふうに考えております。  

広島市議会 2021-12-10 令和 3年第 5回12月定例会−12月10日-04号

広島市民球場跡地では,令和4年度末の供用開始を目指し,Park−PFI制度活用したイベント広場整備を進めており,公募により整備運営を担うこととなった事業者グループ,「NEW HIROSHIMA GATEPARK」からは,公園の一部をアーバンアクティビティサイトと位置づけ,若者文化とつながり,若者や子供の想像力を育む自由な活動場所とする提案をいただいているところです。  

広島市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回 9月定例会-09月22日-04号

Park-PFI制度とはどういったものなのか,また,今回,旧広島市民球場跡地でPark-PFI活用することにしたのはなぜなのか,また,Park-PFI設計から整備まで業者に丸投げとなっていますが,市民からの意見は聞かないのか,また,なぜ指定管理期間を19年間にしているのか,お聞きいたします。  

府中市議会 2021-06-22 令和 3年総務文教常任委員会( 6月22日)

その中で、さらなる民間活力PPPPFI活用検討に取り組むとしているところでございます。  このような方針のもと、指定管理につきましては今年度、令和4年度からの新たな指定に向けた更新手続につきまして、その制度についての整理と見直しを行うことにしたものでございます。  まず、(1)施設あり方について。

廿日市市議会 2021-06-16 令和3年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021年06月16日

また、PFI法に基づく民間提案制度があり、一様ではありません。公益性が高い提案が求められることは前提ですが、民間事業者にとっては収益性も重要であり、特定事業者との随意契約が妥当であるかどうか疑問が残ります。また、官から民へを進める手法とすべきではないと考えます。

廿日市市議会 2021-06-15 令和3年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年06月15日

(1)民間提案制度は、PFI、PPP制度活用と考えてよいのか。  (2)審査委員の構成、人数及び審査項目及び内容について。  (3)採択案件について、議会に対して審査項目ごと採択理由を提示できないか。  (4)市民合意が必要となる民間提案審査プロセスについて。  以上4点、お答えください。  

広島市議会 2021-06-15 令和 3年第 2回 6月定例会−06月15日-01号

理事者から,これまでの旧市民球場跡地活用に係る検討の成果を踏まえつつ,サッカースタジアム建設場所中央公園広場に決定したことなどの状況変化も加味しながら,令和2年3月に中央公園の今後の活用に係る基本方針策定したこと,また旧市民球場跡地については,この基本方針に基づき,おおむね5年以内の短期的な取組の一つとして,Park−PFI制度活用により,一定規模の屋根を備えたイベント広場令和4年度の供用開始

廿日市市議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年06月14日

自治体活用事例といたしましては、PFI法に基づき実施されているものや、本市と同様に、内閣府のPPP事業における官民対話事業者選定プロセスに関する運用ガイドに基づくものなど、様々でございます。昨年度、制度導入時に日本PFIPPP協会に問い合わせた時点では、40を超える自治体でこの民間提案制度導入活用されていることを確認いたしております。

府中市議会 2021-03-15 令和 3年第2回予算特別委員会( 3月15日建設分科会)

都市デザイン課長日野雄蔵君) もともと、府中公園にぎわいの創出のためのパークPFIではございませんが、カフェ等民間活力を入れることができないかというところで、先行して平和会館まで下水道を延伸しようというのがもともとの計画でございました。減額理由といたしまして、実際この平和会館都市計画公園施設とともに都市計画で定める用途地域が第1種低層住居専用地域というところに該当いたします。

神石高原町議会 2021-03-11 03月11日-02号

広島県の広域連携についてですが,この前提には,国が2011年,平成で言いますと23年にPFI法を改正しております。コンセッション方式が創設された年でございますけど,加えて2018年平成30年に水道法改正されました。この改正水道法の目的は,第1に水道事業経営基盤安定化ということです。広島県も,国の方針の下,広島広域水道連携を現在進めているところでございます。

府中市議会 2021-03-11 令和 3年第2回予算特別委員会( 3月11日総務文教分科会)

具体的な財源面につきましても、先日の総括質疑一般質問等の中でもありましたけれども、民間参入PPPPFI導入可能性や、有利な過疎債も含めて、起債の活用補助金活用、そういったところを総合的に検討してまいりまして、来年度中には具体的な構想をお示しをしたいと考えております。 ○主査(加納孝彦君) 三藤分科員