廿日市市議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年06月14日
1、けん玉発祥100周年を記念し、廿日市広電駅ロータリーに市のシンボルでもあるしだれ桜を植樹する案が上がっているが、市の考えを問う。 2、中心部のにぎわいを取り戻すために、市として協議会にどのような形で協力してもらえるのか、また、どのような支援ができるのかを考えを問う。
1、けん玉発祥100周年を記念し、廿日市広電駅ロータリーに市のシンボルでもあるしだれ桜を植樹する案が上がっているが、市の考えを問う。 2、中心部のにぎわいを取り戻すために、市として協議会にどのような形で協力してもらえるのか、また、どのような支援ができるのかを考えを問う。
140 ◯原田副市長 今取り組んでます赤崎3号線の広電駅へ向けての移設であったりとか、これを交通の円滑化に対してどのように寄与するかっていうことでありますけども、やっぱり踏切を滞留することによって、国道2号まで渋滞長が広がるっていうとこもありますので、下り車線側についての渋滞対策においては大きな効果があるっていう具合に認識しております。
さらに、完成はまだ先のことになりますけども、アクセス道路整備に伴い、広電宮島口駅が海側へ約60メーター移転されれば、広電駅から新旅客ターミナルへ車道を横断することなく短距離で移動することができ、障がい者や高齢者にとっても、より安全で利用しやすい経路になると考えております。 続きまして、2点目の不定期旅客船などの対応についてでございます。
特に、先日陽光台団地に住まれてる知人に、陽光台団地からJRや広電駅にはどのような公共交通を利用されるかを聞きましたが、西側で宮園に近い方々は宮園の停留所から乗られるそうです。しかし、東側は速谷側の原線を使われるということです。
沿岸部に係る行政負担につきましては、スポーツセンター、病院などの公共公益施設やJR・広電駅の交通結節点に接続する市自主運行バスの運行負担金のほか、宮島島内の乗り合いタクシーや宮島航路早朝夜間便、また民間バス路線維持のための補助金を含め、年間約5,700万円を支出しております。
また六つ目が、世界遺産宮島への観光客に観光税をもらってはどうか、入島税を徴収し、切符札を用意するために自動販売機を宮島口のJR駅、広電駅と宮島港入口に設置すると、観光客と市の職員にとって便利であります。
その後、これらの取り組みから、平成15年に国や県を含めた近隣市町で構成する広島都市圏パークアンドライド推進協議会、これは大竹市から東広島、呉市、広島市も当然含めて5市、熊野町であったりとか4町で構成する協議会でございますけども、JRは広電駅周辺の駐車場の位置や空き状況をですね、インターネットで情報提供をさせていただいておるという状況でございます。
には大混乱が予想されるとの理由で、9月の議会で入島税の導入断念を決めたと議会で報告されましたが、宮島の自然や文化財保全には多額の費用が必要であり、また宮島水族館をリニューアルするために、総事業費が123億円が必要であることから、本市の財政が厳しいから、これから財源確保と財政改革に取り組む必要があることから、観光客から宮島入島税を入手するために入島税の切符、札を配布できる自動販売機を宮島口のJR駅、広電駅
本市にはJR駅が6駅、広電駅が9駅あり、そのうちのJR駅につきましては、駅舎施設のバリアフリー化を行う場合には、駅前広場に車いす使用者乗降スペースを設置することとしております。これまで前空駅、宮内串戸駅へ車いす使用者用乗降スペースを設置いたしておりまして、今後進めてまいります阿品駅、廿日市駅、大野浦駅についても、駅施設のバリアフリー化にあわせて設置していきたいというように考えております。
しかし、観光に期待と胸を膨らませたお客様にとって、JR宮島口駅、広電駅からおり立ったとき、宮島の玄関口、エントランスの今の現状ではお客様を歓迎し、おもてなしの気持ちは伝わるものではありません。
現在、主要なJR駅及び広電駅周辺の放置自転車等の対策として、交通の円滑化を阻害させないようにするための区域を整理区域として指定しておりますが、今回整理区域以外の公共の場所に放置された自転車等についても、整理区域内に放置された自転車等と同様の措置を行うようにするものでございます。 また、放置自転車等の保管期間について、規則で定めることにより短縮できるようにするものでございます。
1基は広電駅の方へ設置をして、そうして国道を横断しておる通路へ結ぶと、それからJRの方が2基ほど設置をすると、こういう計画で、これから計画が進められると思っております。 また、この周辺では、宮島、大野、大竹、玖波、新井口、横川、横川は今これから始まると思いますが、そういうまだ設置されておりませんが、できるだけ早い時期にやりたいと考えております。 以上です。