広島市議会 2001-09-21 平成13年第 3回 9月定例会−09月21日-03号
主要な部分だけを申し上げますと,福岡大学資源循環・環境制御システム研究所の花嶋正孝所長の構想でありますが,21世紀を目指して我が国の進むべき新しい社会体制としては,資源循環型経済社会が求められている。この新体制の構築への一助として,北九州市の響灘に資源循環・環境制御システム研究所を開設した。この経緯については,廃棄物の適正処理施設の設置が住民の反対により非常に困難になりつつある。
主要な部分だけを申し上げますと,福岡大学資源循環・環境制御システム研究所の花嶋正孝所長の構想でありますが,21世紀を目指して我が国の進むべき新しい社会体制としては,資源循環型経済社会が求められている。この新体制の構築への一助として,北九州市の響灘に資源循環・環境制御システム研究所を開設した。この経緯については,廃棄物の適正処理施設の設置が住民の反対により非常に困難になりつつある。
福岡大学資源循環・環境制御システム研究所の花嶋正孝所長の構想によりますと,21世紀を目指して,我が国の進むべき新しい社会体制としては,資源循環型経済社会が求められている。この新体制の構築への一助として,北九州市の響灘に資源循環・環境制御システム研究所を開設した。
我が党は,製造段階からの減量とリサイクルで根本対策を行うこと,最終処分場の延命,産廃公害の解決,処理費用の応分の負担,産廃範囲を拡大し,企業の社会的責任を明確にすること,住民参加でごみ行政に民主主義を貫くことの基本に立って,企業の製造責任を明確にした資源循環型経済社会への前進を提起してきたところであります。 ごみ行政については,新たな最終処分場は求めない,徹底した減量,リサイクルが求められます。