168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

廿日市市議会 2018-02-23 平成30年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2018年02月23日

環境保全活動推進取り組みとして、平成31年度の供用開始に向け、一般廃棄物処理施設を継続して整備するとともに、資源ごみの持ち去りを禁止する条例を制定し、資源循環型社会形成を図ります。  また、新たに市民の省エネルギー活動を積極的に支援するため、地球温暖化対策設備導入費用の一部を補助します。  

府中市議会 2017-03-09 平成29年第1回予算特別委員会(3月 9日建設分科会)

また環境保全とともに、ごみ減量化リサイクル推進による資源循環型社会構築も大きな柱になるものと考えております。 ○主査(居神光男君) 加納分科員。 ○分科員加納孝彦君) 今回の計画が第2次ということですけど、大まかに言うと、先ほど紹介していただいた具体的な例を追加して見直すという形じゃなくて、改めて第2次計画としてつくる委託料ということで理解してよろしいですか。

福山市議会 2014-12-08 12月08日-02号

そして,本事業資源循環型社会実現を目指し,事業開始から10年が経過しました。この10年を振り返って本事業の成果と課題をお聞かせください。また,固定価格買取制度FIT制度により売電単価が上がり,課題となっていた処理委託料,いわゆるチッピングフィーが随分と下がりました。FIT制度効果についてお聞かせください。 次に,本事業平成16年度から平成30年度の15カ年を事業期間としています。

庄原市議会 2014-06-23 06月23日-02号

今日のごみ処理問題は、日常生活に密着した課題で、リサイクル推進し、環境に配慮した処理を行う資源循環型社会形成が求められている状況にあります。このような中、庄原リサイクルプラザを稼働し、より一層リサイクル推進して、資源有効活用をしているところでございます。リサイクルプラザへ搬入されましたごみは、資源ごとに分けられ、再生利用の原材料として有価で売り払われ、市の歳入となっております。

庄原市議会 2013-09-19 09月19日-04号

民間企業による事業継承実現させることは、木質バイオマス有効活用による資源循環型社会構築域内経済循環木材関連産業の活力を生み出すことによる市の活性化という事業目的を達成させようとするものであります。庄原いちばんづくりに通じるものであり、ご理解を賜りますようお願いを申し上げます。 ○竹内光義議長 堀井秀昭議員

庄原市議会 2013-03-05 03月05日-04号

庄原資源化施設及び一般廃棄物最終処分場については、施設設置目的で、ごみ減量化、再資源化、並びに再生利用促進を図り、資源循環型社会形成に資することを目的として、これまで3年間庄原総合サービス株式会社指定管理をしてきましたが、指定期間が本年度末で満了するため、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、平成25年度以降の指定管理者を指定することについて、議会の議決を求めるものでございます

庄原市議会 2013-02-27 02月27日-02号

そして、資源もどんどん食いつぶしていって、何百年先、何千年先になったら資源はどうなっているかということを考えた場合はですね、もっともっと資源循環型社会ということに取り組まにゃいけませんし、そして、生活のありようも考えていってほしいなと。私自身はそういうことはなかなかできなかったですけども、そのような思いでいっぱいでございます。

庄原市議会 2012-03-14 03月14日-02号

滝口季彦市長 重点戦略プロジェクトの3つのプロジェクトは、リンクさせる方策で効果を上げるべきではないかとのご質問でございますが、重点戦略プロジェクトは、平成18年3月に策定した「みどりの環」経済戦略ビジョンにおいて、農業による定住社会の復活をめざす農業自立振興プロジェクト森林整備による資源循環型社会実現をめざす木質バイオマス活用プロジェクト産業として成立する観光事業帰郷者新規転入者定住促進

庄原市議会 2011-12-07 12月07日-02号

こうした政策を具体化する一つとして、庄原バイオマスタウン構想を掲げ、市域に豊富に賦存する森林など、未利用自然資源を新エネルギーとして有効活用を図るとともに、庄原環境基本計画に基づき、かつての里山生活の中で培われた知識や手法を応用し、現在の生活に取り入れることにより、新しい里山暮らしの創造、里山資源活用による維持再生をめざし、資源循環型社会構築を進めているところであります。

福山市議会 2009-06-23 06月23日-03号

建設予定箕沖地区は,びんごエコタウン構想モデル地区でもあり,今回の太陽光発電施設導入で,資源循環型社会に加え,低炭素社会実現に寄与するものと考えております。 本市としても,温暖化対策事業に積極的に取り組んでおり,今後,事業者と協議していく中で,県との連携も図り,市としてできることは支援してまいります。

福山市議会 2009-03-04 03月04日-03号

一方,歳出にあっては,扶助費特別会計に対する繰出金の増加などが見込まれ,本市重点課題である4年制大学整備東桜地区市街地開発事業などの都市基盤整備や,小中学校教育環境整備資源循環型社会への対応協働まちづくり推進などなどの行政需要の増大にこたえられる編成をされたことと思料いたします。その予算編成には大変な御苦労があったことと拝察し,その労を多とするものであります。