75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2021-03-25 令和 3年第 1回 2月定例会−03月25日-07号

これらを改善し、質を確保した保育受け皿を整備するためには、保育士等配置基準見直し賃金水準の引上げによる処遇改善が急務です。  こうした中で、政府は昨年12月、待機児童の解消を目指し、女性就業率上昇を踏まえた保育受け皿整備等を進めるため、「新子育て安心プラン」を取りまとめられました。

福山市議会 2021-03-04 03月04日-04号

それから,女性の方の賃金正規の方と比べて70%ということですから,女性の方の非正規の割合が高く,それから給料が本当に低いんだなと,賃金水準が低いんだなということが改めて分かりました。そういった中で,コロナということで自殺者が急増しているということですけれども,女性自殺者がとりわけ増加しております。 

福山市議会 2019-12-20 12月20日-06号

若年者に配慮したものとのことだが,30代半ば以降の改定が見送られ,この間,賃金水準が引き下げられた中高年層生活改善は行わないものとなる。 また,住居手当見直しは,これまで最高支給限度額が2万7000円だったものを2万8000円に引き上げるものだが,家賃5万7000円未満の借家に住んでいれば,現行より住居手当が減額になる。

廿日市市議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2019年12月03日

昨日であったと思いますけれども、新聞報道各紙報道がございましたところでございますが、基本的にはそういったことの趣旨を踏まえまして、本市では現行賃金水準を維持した上で期末手当支給対象になる人につきましては期末手当支給するというふうな考え方でいっておりますので、冒頭の市長の挨拶の中でも会計年度任用職員についての財政負担、かなり来年本市でも、今現在精査中で具体の数字はまだ申し上げられないところではございますけれども

尾道市議会 2019-09-18 09月18日-05号

次に、委員より、議案第43号にかかわり、提案理由の中の契約約款におけるスライド条項とは何かただしたのに対し、理事者より、比較的大規模で長期間にわたる工事対象としたもので、契約締結の日から12カ月を経過した後に、日本国内における賃金水準または物価水準変動があったと認められた場合に、業者が請負金額の変更を請求できるという制度であると答弁がありました。 

庄原市議会 2018-12-20 12月20日-05号

その際、賃金水準引き上げ実効性確保するためにベースアップを要件とすること。処遇改善の費用は国費で賄うこと。2、介護保険施設介護職員及び看護職員人員配置に関する基準省令について、現行利用者3人に対して1人以上を実態に合わせ利用者2人に対して1人以上に引き上げること。夜間の人員配置要件改善し、1人夜勤は解消すること。3、上記の項目の保障するため、介護報酬引き上げを行うこと。

広島市議会 2018-02-22 平成30年第 1回 2月定例会−02月22日-04号

離職理由としては,賃金水準の問題のほかにも,就職された園との保育理念や方針の違いや人間関係上の問題など,いろいろな声が聞かれます。加えて,離職により現場人手不足になることで,業務負担が増し,さらに離職を希望される方がふえるとの声もあります。ついては,実情に合わせた実践的な確保策を展開する必要があると思いますが,来年度予算においては,どのような取り組みを考えておられるのか,お答えください。  

尾道市議会 2017-12-08 12月08日-03号

そもそも消費税を5%から8%に増税するとき、増税分の原資を使い、保育の質の改善を図るとして、保育所の一人の保育士が受け持つ子供の定数について、1歳児と2歳児は6対1を5対1に、3歳児を20対1から15対1に、4歳児と5歳児は30対1を25対1にするとか、他の職種よりも10万円も賃金水準が低い民間保育士処遇改善を行い、10%の賃上げをするなど、さまざまな公約を出しました。

広島市議会 2017-12-06 平成29年第 5回12月定例会−12月06日-02号

また,全産業平均賃金水準からは月額11万円も低い実態に対して,上乗せが4万円しかないことについて,国は女性平均賃金との差は4万円程度だと言います。これは,日本労働者賃金男女格差を前提にしたものです。日本女性社会的地位はいまだ低く,男女賃金格差は2012年の統計ではOECD諸国の中で悪い順に3番目で,早急な改善が求められています。

福山市議会 2017-06-28 06月28日-04号

国土交通省は,2013年から2016年まで,公共工事設計労務単価を全職種平均で34.7%引き上げ,適切な賃金水準確保社会保険加入業界団体自治体に要請しました。これにより,公的機関からの工事発注単価改善されましたが,中抜き改善されない重層下請構造などにより,現場労働者には届いていないのが実情です。この改善のために,各地で公契約条例の制定が広がっています。

庄原市議会 2017-03-09 03月09日-05号

最終下請における低い賃金水準などの問題から後継者不足深刻化をしているということが1点目。2点目として、市内完結をしない下請実態最低制限価格の問題、業務委託による歩切りの問題、小規模規模修繕業務発注の問題、公共事業発注平準化の問題、積算や工期の問題、さらに指定管理における賃金積算支払い賃金についてなどなどの課題が明らかになったところであります。

廿日市市議会 2016-12-08 平成28年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2016年12月08日

また、入札契約制度におきましては、労働条件適正化のために、ダンピング受注による賃金水準の低下を防ぐための最低制限価格制度見直し社会保険等加入対策などを行っているところでございます。今後も入札契約制度改善を図りつつ、国や県の動向、他の自治体取り組み状況を踏まえまして、公契約のあり方について調査研究をしてまいりたいと考えております。  

廿日市市議会 2016-12-07 平成28年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2016年12月07日

人口減少少子高齢化の進展により生産年齢人口が減少していく中で、本市が住み続けられるまちになるためには、賃金水準労働条件などの良質な雇用の確保や、子育て介護をしながらも働くことができる多様な働き方を促進し、誰もが地元で働きたくなる、働き続けたいと思う就労環境づくりが重要であると考えております。

廿日市市議会 2016-09-14 平成28年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2016年09月14日

子ども・子育て支援制度では、保育量的拡充と質の向上を両輪として子育て社会全体で支えることとされ、質の向上では、3歳児の保育士配置基準を20対1から15対1に改善するために、必要な予算確保民間保育士賃金水準改善などが実施をされました。しかし、十分な予算確保されていないことから、1歳児などの配置基準改善は先送りされ、大変不十分なものとなっております。  

福山市議会 2016-06-21 06月21日-05号

しかしながら,その賃金水準は全産業と比較して低く,今月閣議決定されたニッポン一億総活躍プランに,さらなる処遇改善策が位置づけられたところであります。 本市としては,これまでも独自の処遇改善に取り組んできたところでありますが,引き続きこうした国の動向にも注視してまいります。 なお,公立保育所職員採用につきましては,中長期的視点に立って,計画的に実施してまいります。 

廿日市市議会 2016-06-17 平成28年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2016年06月17日

その中で、昨年度から臨時保育士給与月額制導入任期付保育士採用により賃金水準改善しており、今後も国の保育士待遇改善の動きを注視しつつ、役割に応じた適正な賃金によって任用していきたいと考えております。  3番目の公立保育園保育展開についてでございます。  公立保育園における保育展開については、保育所保育指針に基づく保育課程を全園共通のものとして作成しております。

廿日市市議会 2016-05-26 平成28年第1回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2016年05月26日

労務単価の運用に係る特例措置につきましては、国は旧労務単価によって既に契約をしている工事について、新労務単価に基づく契約に変更するための協議を受注者が請求できると定めており、この特例措置は、建設産業における技能労働者の適切な賃金水準確保が大きな目的でございますので、本市におきましてもその趣旨を実現するため、本特例措置を講じているものでございます。  

庄原市議会 2016-03-14 03月14日-03号

こうした中、国は公共工事設計労務単価を3年連続で増額改定し、平成24年度と比較すると全国平均で34.7%上昇させ、その賃金水準はピーク時の93%まで回復しております。また、建設業法など担い手3法と呼ばれる関係法令の改正により、公共調達課題解決に向け、発注者受注者の責務として、担い手の中長期的な育成、確保取り組みなどが進められております。

呉市議会 2015-10-01 10月01日-06号

このインフレスライド制度は、急激な賃金水準または物価水準変動によるものとされております。二度にわたるインフレスライドを適用する以上、現場で働く作業員の方の給料に反映されるものでなければいけないと思うのであります。しかし、とてもその方たちの懐が潤ったという実感はなく、賃金に反映されたとは言えない状況です。