広島市議会 2020-06-12 令和 2年第 4回 6月定例会−06月12日-03号
医務監というのは職名の一つで,これは課長級以上を指しておりますので,確実に各保健センターには医師がおります。そして,その医師の下で保健師等が一緒に連携をして地域の医療を守っていると,そういう状況でございますのでその点は御安心ください。 以上でございます。
医務監というのは職名の一つで,これは課長級以上を指しておりますので,確実に各保健センターには医師がおります。そして,その医師の下で保健師等が一緒に連携をして地域の医療を守っていると,そういう状況でございますのでその点は御安心ください。 以上でございます。
また、府中市の防災会議の委員さんでありますとか、議員の皆様でありますとか、あと、府中警察署、それから福山地区消防組合消防局、それから府中消防署、それから市役所内の課長級以上へ防災計画を配付しておるというところで周知を図っておるところでございますが、地域防災計画自体の周知というよりも、地域防災計画に書いております内容について出前講座をやりますとか、そういったいろいろなさまざまな事業といいますか、機会を
こうした考え方の下,本市では,毎年,管理職であります課長級職員を対象としまして,事件・事故等発生時における迅速で適切な対応のポイントを習得することを目的とした研修を実施しています。具体的には,危機管理が専門の外部講師を招き,危機発生時の状況把握の方法や報道対応等の初動対応について学んだり,事務処理上起こりがちなミスの例を用いて,グループワークを行うことにより,危機管理力の向上に努めています。
次に,相談環境の整備については,職場内で相談しづらい事案があることも想定し,教育委員会事務局の複数の課長級職員をハラスメント相談員に指名して,連絡先等の周知を図っているところですが,今後は,LINEなどを活用したより相談しやすい体制の整備にも取り組んでいきたいと考えております。 以上でございます。 ○八條範彦 副議長 道路交通局長。
再就職先についての現状何人いるかというお尋ねもございましたし、氏名、それから再就職先のポスト等についても公表すべきではないかということもお尋ねいただきましたが、こちらにつきましては、退職管理制度の中で、課長級以上の職員、退職前に課長級以上の職員であった者につきましては、2年間就職、それからその後再就職をしても届け出を市のほうにいただくようになっておりまして、あわせてその再就職先の団体でのポストについての
保育所についていえば、所長が管理者としてということでありますけれども、言ってみれば所長も課長級でありますし、女性こども課の課長も課長ですから、同じラインで説明されましたけれども、形式上はラインではないですね。やっぱりラインとしてきっちり業務を遂行しようと思うと、やっぱりそういうところに部長を置くというのは考えではないかと思います。
当時、危機管理室は課長級でございました。
この緊急対策では、中央省庁の課長級以上の幹部にセクハラに関する研修受講を義務づけています。また、厚生労働省は、民間事業主がセクハラ防止を徹底するよう対策を検討する方針とテレ朝ニュースでは報道がありました。本市においても、官民一体となってこれを防止する取り組みが必要と思うがどうかを問います。
また自治振興部次長兼地域政策課長に代えて課長級であります自治振興部地域政策課長を出席者としています。このたびの変更に伴いまして出席者の数は28名でこれまでと変わりはありません。 2の委員会への出席者につきましてはこれまでと変更はありません。 次に4の提案議案等につきましては先ほどの執行部からの説明のとおりで、本委員会終了後に配付をいたします。委員会の付託状況ですけども6ページです。
また、自治振興部次長兼地域政策課長に代えまして課長級であります自治振興部地域政策課長を出席者とするものです。このたびの変更に伴いまして本会議の出席者ですけれども市長、副市長、教育長4名。部長級がこれまでの12名から1名増えて13名。次長級が2名減って10名。課長級が1名でありまして合計28名でこれまでと変更はございません。
○人事秘書課長(浅野昌樹君) 各役職においての影響額というところでお答えいたしまして、来年度退職する予定の者の平均額で計算いたしますと、部長級で言いますと約82万5,000円、課長級でいきますと76万6,000円、係長級で73万9,000円、一般やそれ以外の職で73万5,000円という減額の影響が見られます。 ○委員長(田邉稔君) 瀬川委員。
また、下部組織として14の部署の課長級職員で構成する監事会を設置し、環境に関する各種施策の推進を図っております。くれエコアクションプランについては、毎年度当会議により進捗状況などの評価を行い、結果を呉市環境白書により公表しております。今後も、温室効果ガス排出量の削減に向けて、当会議によりエコアクションプランのPDCAサイクルの確実な実施を図ってまいります。
また、下部組織として14の部署の課長級職員で構成する監事会を設置し、環境に関する各種施策の推進を図っております。くれエコアクションプランについては、毎年度当会議により進捗状況などの評価を行い、結果を呉市環境白書により公表しております。今後も、温室効果ガス排出量の削減に向けて、当会議によりエコアクションプランのPDCAサイクルの確実な実施を図ってまいります。
所属長の意識改革については,例えば,一つには,所属長に部下の時間外勤務に関する目標を設定させて,その達成状況がその所属長の人事評価に反映されるようにすること,二つには,新任課長級研修において,時間外勤務の管理は課長の責任において適正に行うべきものであるという認識を徹底させていくことにいたしました。
なお、国家行政組織法に規定する部長または課長に相当する職につきましては、庄原市職員の退職管理に関する規則におきまして、本市の部長級、または課長級の職とするものでございます。第3条は管理または監督の地位にある職についていた元職員に対しまして、離職後2年間、営利企業等の地位についた場合は、離職した職務任命権者への届け出を義務づけるものでございます。
以後、副市長2人制、課長体制となったわけでございますけれども、平成28年度、今年度の新年度より部の設置として、事務事業の流れは、部長級、次長級、課長級に改められ、さらに、支所長については、責任と権限を明確にして、支所施設の機能の充実を図る観点から、次長級とする位置づけとなっております。部長制については、事務事業の円滑化と施策立案型の総合力でサービスできると一定の評価をいたしております。
ことしは部長級4人、課長級7人を含め48人とのことです。 私は、この時期になるといつも気になっていることがあります。中央官庁の高級官僚が外郭団体や独立行政法人、公社・公団等に再就職すること、いわゆる天下りであります。国民から批判されていることは承知のとおりであります。尾道市においてもこれと似通った再就職が数十年間にわたり行われています。
これは、営利企業等へ再就職した者のうち、離職した日の5年前の日よりも前に国の部課長級相当職として本市の課長級の職など規則で定めるものについていたものは、離職後2年間は職員に対し、契約等の事務であって、離職した日の5年前の日より前の職務に関して働きかけを行ってはならないとするものでございます。
第5条では、第2項について、管理職の昇給抑制について部長級を導入するため、これまで課長級の6級を昇給抑制級としておりましたが、6級以上を対象とすると改正をし、第3項においても字句の整理を行います。
これを実施していくためには,広島広域都市圏協議会において,各市町の首長が総合的に協議・調整を行うとともに,企画部門の課長級による連携中枢都市圏検討会議において,都市圏発展ビジョンの全体の進行管理や計画内容の見直し等の取りまとめを行い,個々の具体的な事業の実施に当たっての調整は,それぞれの事業部局間において図っていくといった手順で,事務作業を進めていくこととしております。 以上でございます。