55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-03-14 令和 4年厚生常任委員会( 3月14日)

また、意見交換につきましては、地元意見施設に反映させるため、上下地域福祉系の各事業者が集まります会議に出席をさせていただきまして、数回にわたり御意見をいただいたり、またネウボラコーディネーターの方、この方地元の方ですけれども、この方にプロジェクト会議に加わっていただく。あるいは、府中北市民病院などにもアドバイスいただくなど、施設に必要な機能ブラッシュアップなど図ってきたところです。  

府中市議会 2021-09-17 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月17日厚生分科会)

医療政策課長皿田敏幸君) それでは、ブラッシュアップ内容と、それから、協議の際、メンバーに地元の方が入っているのかですけれども、地域事業所などとのにぎわいづくりに資する機能活用策についてのブラッシュアップにつきましては、上下地域包括ケア拠点施設機能活用策を議論するに当たりまして、最初に地域事情をよく御存じの地域福祉系事業所府中北市民病院職員皆さんに集まっていただきまして、拠点施設

府中市議会 2021-06-24 令和 3年建設常任委員会( 6月24日)

医療政策課長皿田敏幸君) 地域住民意見の反映という点になろうかと思いますけれども、この点につきましては、主には上下地域における福祉系事業所を初めとした専門職種方々、こういった方々地元事情に精通しておられますので、そういった方々に何度かお集まりをいただいて御意見を頂戴する、あるいはネウボラコーディネーターの方に何度か庁内プロジェクトに参加をいただいて、イベント系内容も含めて御意見を出していただく

府中市議会 2021-03-12 令和 3年第2回予算特別委員会( 3月12日厚生分科会)

また、2階は主に事業所ゾーンになりますけれども、ここにつきましては、入居されます福祉系事業所の営業時間にあわせた設定を行う予定といたしております。それから、3階部分の地域交流ゾーンにつきましては、自習ルーム会議室を設置いたします関係上、夜間の利用も想定しておりますので、施設管理警備面等も考慮いたしながら、現在プロジェクト内で協議を行っているところでございます。

府中市議会 2020-12-03 令和 2年第6回定例会(12月 3日)

この三玉プロジェクトにつきましては、子育て世代から高齢者、また障害のある方を含めてワンストップ相談できる機能を、福祉系事業所との連携などによって予定をしているだけではなく、中高生の居場所づくりを含めた地域にぎわいづくりに寄与する、住民の方に気軽に御利用いただける機能予定をしているところです。  

廿日市市議会 2020-07-21 令和2年第3回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2020年07月21日

208 ◯市長松本太郎) 今、市民ニーズをしっかりと吸い上げるように、産業系と、また生活福祉系担当者、毎週1回会議をするようにして、市民皆さんニーズを吸い上げるようにしております。その中で、今、御指摘いただきました医療機関また障がい者、失業者、そういったところにどこに優先配分していくのかといったところはしっかり考えていく。

府中市議会 2019-12-11 令和元年第4回予算特別委員会(12月11日厚生分科会)

それから、関係事業所地域住民の声を確認したのかでございますけれども、先ほどコンセプトのところで触れましたけれども、府中北市民病院福祉系の各事業所とは協議を何度も重ねておりまして、どういった機能がこの施設にあったらいいかと思うかということを中心に御意見をいただいてきたところでございます。  

広島市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回 9月定例会−09月24日-04号

そこで,弁護士・司法書士などの法律系建築士技術士などの技術系社会福祉士介護福祉士精神保健福祉士福祉系専門家が連携する形で行うワンストップ相談は,災害直後の被災者の不安を和らげ,将来の生活再建に向けての希望を与えるとともに,自治体に多数の相談が押し寄せ職員だけでは対応できない場面を,専門家対応することで混乱を回避するという,自治体支援の側面も持ちます。  

府中市議会 2018-03-02 平成30年第1回定例会( 3月 2日)

○14番議員大本千香子君) そうしますと、かなりの方が障害者福祉系サービス利用されていなくて、手帳も申請されててという状況なのかなと思います。これは、市としては、この方たちは障害の程度が軽くてサービス利用に至らないと把握されている数なんでしょうか。 ○議長(丸山茂美君) 九十九健康福祉部長

広島市議会 2017-12-06 平成29年第 5回12月定例会−12月06日-02号

報告書では,跡地への導入が望ましいと考えられる施設機能として5項目が提案されたことを踏まえ,安佐市民病院跡地活用方針において導入する施設機能は,コミュニティーセンター多目的交流広場産直市場子育て支援施設医療福祉系教育機関とされています。このうち最も広い場所を使う医療福祉系教育機関まちづくりの核になると考えています。

廿日市市議会 2017-05-15 平成29年議員全員協議会 本文 開催日:2017年05月15日

JA広島総合病院の医師、看護師医療技術員等技術向上に寄与し、さらにJA広島総合病院医療職の研修のみならず、大学病院看護大学福祉系学校など医療等専門職養成機関とも共有することにより、地域全体の医療技術向上につながると考えます。続いてヘリポートでございます。僻地医療や緊急重篤患者への対応及び災害拠点病院としての要件にあります、ヘリポートの設置を検討いたします。

広島市議会 2016-12-09 平成28年第 5回12月定例会-12月09日-03号

跡地活用方向性として導入が望ましいと考えられる施設機能については,1,文化ホール,図書館などの文化コミュニティー施設,2,子育て世帯向け公園イベント広場などの公園広場,3,保育施設など子育て支援施設,4,産直市場,5,看護系医療技術系福祉系学校の5項目となっています。

広島市議会 2016-09-23 平成28年第 3回 9月定例会−09月23日-02号

また,跡地への導入が望ましいと考えられる施設機能については,子育て世帯向け公園イベント広場,あるいは看護系医療技術系福祉系学校など,5項目意見集約されたとの報告も受けております。  今後,協議会で取りまとめられる最終的な意見につきましては最大限尊重して,地域住民にとって,納得度の高い跡地活用方針を策定していきたいと考えております。