1213件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神石高原町議会 2020-12-21 12月21日-05号

誰もが生きがいを持てる,認めてもらえる,いわゆる存在ですね,認めてもらえる,そんな社会が幸せな社会へとつながっていくんではないかというふうに考えております。誰もが夢を抱き,その夢に向かって一歩踏み出すことができる,またその一歩を応援しよう,支援できる環境,そんな取組若者から高齢者の人,男性,女性みんなが語り合える神石高原町,そんな社会,町を創造したいというふうに思っているところです。 

神石高原町議会 2020-12-11 12月11日-02号

幸せの物差しは人それぞれですが,誰もが生きがいがある,人のために何かできる,そういう環境があることで幸せを感じるのではないでしょうか。 神石高原町は挑戦の町です。自分自身,何かに挑戦する,または他の挑戦を支援することも生きがいにつながるのではないでしょうか。そんな思いやりのある神石高原町をつくりたいと考えています。 次に,誰もが挑戦できる町の進化です。 

廿日市市議会 2020-12-10 令和2年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2020年12月10日

第7期計画基本理念を継承し、第6次廿日市市総合計画との整合を図り、また市民の誰もがつながり合い、生きがいや役割を持ち、助け合いながら住み慣れた地域で安心して暮らすことができる地域共生社会理念を踏まえて、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるまちはつかいち、地域共生社会を見据えた地域包括ケアシステム充実基本理念として設定します。  2番目、基本方針でございます。

福山市議会 2020-12-10 12月10日-05号

おでかけ乗車券は,高齢者への敬老の意を表するとともに,社会参加を促し,生きがいづくりに資するため,バスタクシー共通乗車券として交付しています。 対象者拡大支給額の増額については,現在考えておりません。 今後とも,バスなどの公共交通基本としつつ,これを補完する乗合タクシーやおでかけ支援事業により,高齢者移動手段確保に取り組んでまいります。 

広島市議会 2020-12-08 令和 2年第 8回12月定例会−12月08日-02号

このくだりを結ぶに当たり,いま一度,さきに紹介した宮古市の取組を補足させていただきますと,民間の技術力が集約される現場にて次々と雇われ活躍するは,定年退職後の市の職員であり,長年にわたり培った行政経験と専門的な知識定年後も遺憾なく発揮できる就労環境に,誰もがやりがい生きがいを感じ,職場で目を輝かされていると言われます。

廿日市市議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年12月03日

これは障がいのあるなしにかかわらず生きがいを持って生活していくためにも、やりがいのある環境やりがいのある仕事に就けるということは誰しもの願いであるというふうにも言えると思います。特に今年度は新型コロナウイルス影響大学卒就職内定率も大幅に低下し、その影響はリーマン・ショック時やそれ以上であると先日の新聞等でも大きく報道されました。

福山市議会 2020-11-30 11月30日-01号

また,今後障害者農業分野で自信や生きがいを創出し,社会参画の実現を促進するために,相談支援充実や,自らつくった農作物,加工品の販路の拡大につながるよう,新たな農福連携システムの構築を検討すること。 1.今年はトビイロウンカの発生率が過去10年間で最も高く,22年ぶりに警報が発令されたようである。被害を受けた生産者は稲作への意欲も落ち,一方で耕作放棄地拡大する懸念もある。

庄原市議会 2020-09-24 09月24日-03号

また一方では、農家民宿を経営をされておられる方の御意見を伺いますと、来ていただいた方と交流をするのが、民宿をやる生きがいになっているというような御意見もいただいておりますので、そういった方の掘り起こしということが今後必要になってくるのかなと考えております。 ○宇江田豊彦議長 山田聖議員。 ◆3番(山田聖議員) やはり個々の取り組みでは限界があるのではないかと思っております。

広島市議会 2020-09-16 令和 2年第 6回 9月定例会−09月16日-02号

その計画の趣旨としては,子供から高齢者障害者健常者,初心者からトップアスリートまで全ての市民が様々なスポーツに関わり,生きがいを感じることができるよう,多様化する市民ニーズを把握し,市民スポーツレクリエーション活動の促進や競技力の向上,国際的・全国的なスポーツ大会などの開催・誘致などに取り組む必要があるとされております。

府中市議会 2020-09-15 令和 2年第5回決算特別委員会( 9月15日厚生分科会)

〔ほかに質疑する者なし〕 ○主査大本千香子君) 続いて、事業名62、生きがい創出事業について、質疑のある方は順次御発言を願います。                〔質疑する者なし〕 ○主査大本千香子君) それでは、主要施策重点事業管理シートに記載の事業についての質疑はこれにて終了いたします。  次に、款または項の番号順質疑を行います。  

神石高原町議会 2020-09-10 09月10日-03号

また一方では,農業は中山間地域での唯一最大資源でもありますから,この資源が本町の魅力となり,都市部からUIターン含め,若者から高齢者まで生活の糧や生きがい対策健康づくりとして広く選択されるものとなることを期待をしているところです。いずれにしましても,地域資源を生かした,まちにあるものを生かした活力あるまちづくりを進めていきたいと考えておるところです。 

呉市議会 2020-06-16 06月16日-02号

ふるさと探訪とかも一切外していく方向のようですが、そういうことに非常に元気になるといいますか、生きがいを感じる子供たちというのは、それが出せないままに授業を受けることになるんですね。授業も、以前のようなグループで討論して深めていくのではなくて、教師が一方的にしゃべるだけで、それを聞かなきゃいけないような授業なんです。そういう中で、ストレスを生まないようなことが可能なんでしょうか。

三原市議会 2020-06-16 06月16日-02号

ふるさと探訪とかも一切外していく方向のようですが、そういうことに非常に元気になるといいますか、生きがいを感じる子供たちというのは、それが出せないままに授業を受けることになるんですね。授業も、以前のようなグループで討論して深めていくのではなくて、教師が一方的にしゃべるだけで、それを聞かなきゃいけないような授業なんです。そういう中で、ストレスを生まないようなことが可能なんでしょうか。