4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

府中市議会 2020-06-23 令和 2年第3回予算特別委員会( 6月23日)

今後5年間で改修作業検証作業等を行い、運用開始令和6年度からの予定となっている。戸籍附票については、住所変遷を記録するため、住民基本台帳システム上の住所履歴と連動しているため、両システム改修が必要となっている。この改修により、国外に滞在する日本国民本人確認が国の機関等で可能となり、マイナンバーカードの発行や電子証明書更新が可能となる。

府中市議会 2020-06-17 令和 2年第3回予算特別委員会( 6月17日厚生分科会)

今後5年間で改修作業検証作業等を行い、運用開始令和6年度からの予定となっているものでございます。  戸籍附票につきましては、戸籍システム上の戸籍に関する台帳の一つでございますけれども、住所変遷を記録していくために、住民台帳システム上の住所履歴と連動しているものでございます。そのため、今後、両システム改修が必要な国の事業になってございます。  

庄原市議会 2013-09-03 09月03日-01号

なお、基幹電算システム更新に伴って、帳票様式等確認検証作業等のため、また4月末で職員が1名退職したことによる業務負担の増などで、時間外勤務手当を追加いたしております。2目賦課徴収費では、法人市民税の確定による還付金204万3,000円の追加などでございます。その下、3項1目戸籍住民基本台帳費から、24ページの3款1項1目社会福祉総務費までは、主に職員人件費補正でございます。

府中市議会 2010-12-06 平成22年第5回定例会(第4号12月 6日)

これにつきましては、ただいま行政内でも行政部会として、行政で持っているさまざまなデータ等検証作業等を現在も並行して行っているところでございます。それに加えて、やはり先行事例等、多くの病院等にかかわられたコンサルタントというふうに、専門的な知識や業務経験がある、そういう支援がどうしても必要ということで、このたびの補正等を上げさせていただいているものでございます。

  • 1