神石高原町議会 2021-06-16 06月16日-02号
協働のまちづくり支援事業の交付団体であるNPOのスコラ犬舎には,立入禁止の看板が設置,犬舎への案内看板も撤去され,地域外の方からは犬舎へはどう行くのか,住民が頻繁に聞かれるという声も私は聞いております。 また,脱走犬の事案もまだ未解決であり,子どもに危害を加えられないのか,町民はもとより,施設に隣接する庄原市民からも危惧の声を聞いております。
協働のまちづくり支援事業の交付団体であるNPOのスコラ犬舎には,立入禁止の看板が設置,犬舎への案内看板も撤去され,地域外の方からは犬舎へはどう行くのか,住民が頻繁に聞かれるという声も私は聞いております。 また,脱走犬の事案もまだ未解決であり,子どもに危害を加えられないのか,町民はもとより,施設に隣接する庄原市民からも危惧の声を聞いております。
地下の遺構を、多くの方にいかに触れて体感していただき、未来へ継承することができるのかといった観点を常に意識しながら、府中市にしかない古代都市遺跡である備後国府跡と、それから周辺の関連遺跡がございますけれども、そちらを整備していって、それらを結んだネットワーク的活用により、文化財スポットと町なかの史跡指定地といった点と点を結んだ説明・案内看板の設置やウオーキングコースの設定、それから、ガイドウオーキングイベント
本市でも,いろんな意味で,ブルーラインであるとか距離標あるいは方向表示,ルート案内看板,急勾配区間での注意喚起,こういったものも当然自転車専用道の振興・環境整備の一環でされてると思いますけれども,他市町のそういったところの事例もぜひ参考にして,より安全によろしくお願いしておきたいと思います。 本市各地域の四季折々の風景の中を自転車で走行する動画は,大きな感動を与えることになります。
次に、歩道や案内看板等の整備についてお伺いをしたいと思います。 健康づくりの観点からも車を気にせず、安全に安心して歩行できる歩道の整備は不可欠であると思います。グランドデザインの冊子の表紙イラストの中にも広い歩道を家族連れが歩いて通っているようなイラストもあります。本当にこれができれば非常に楽しいまちになるのではないかなと思います。
過去には、そのルートが分かりにくいという地元意見がございまして、関係する道路管理者である国、県及び市で現地合同点検をし、平成23年頃に連携して路面標示や案内看板を設置しておりましたけども、経年変化等により路面標示が大変見にくい状況にあります。
40 ◯経営企画部長(金谷善晴) 施設を造っても利用者がいらっしゃらないと、これは困ることになりますので、今国のほうとも国道2号に対して案内看板を設置するといったような協議も進めて実際におります。
このため,こうした方々の思いをしっかりと受け止め,平和記念資料館内の案内看板やパンフレット等の印刷物など,来館者が目にするものについて,今後観覧料という用語を使用しないよう,表記の仕方を工夫いたします。 以上でございます。 ○八條範彦 副議長 経済観光局長。 ◎日高洋 経済観光局長 有害鳥獣対策についての質問に順次お答えをいたします。
2点目ですけど、JR宮島口駅北側の市道赤崎14号線におきまして、今月末、今年度末に完成、供用する東側300メートルの区間、それから地区内に回遊性向上させるための観光車両や歩行者に分かりやすい道路標識や案内看板を計6基整備するものでございます。
引き続き、推奨ルート上への矢羽根や案内看板の設置など、ナショナルサイクルルートとしてふさわしいサイクリングロードの整備を、広島県、愛媛県、今治市などの関係機関とも連携して取り組んでまいります。 次に、クルーズ客船の寄港後の観光案内についてでございますが、本年7月に寄港予定の外国クルーズ客船の乗客は、今治から尾道まで、しまなみ海道の島々を堪能しながらサイクリングする行程となっております。
さらに,旅行者も含めた外国人の避難誘導を図るため,JR福山駅など観光客の利用が多い20の施設に5カ国語で表示した避難所案内看板を設置しています。また,民間事業者との協定により,現在地周辺の避難場所や,避難場所までの道順を日本語を含めた4カ国語で表示できるスマートフォン向けの情報防災アプリを利用できることにしています。このアプリの活用についても,引き続き市のホームページなどで周知を図っていきます。
1点目は、資源の発掘と磨き上げということで、現地ガイドの育成でありますとか、文化財の案内看板の設置、2点目は、新たな景観形成ということでは、桜の植樹であるとか森林整備、それから3点目は、にぎわいの創出、施設の機能強化ということで、いざなみ茶屋の整備、そして4点目は、いざなみ街道への誘導ということで、先ほど言いました案内標識でありますとか、それから観光いちばん協議会へ、比婆いざなみ街道部会を設置して、
次に、外国人を含むサイクリストの事故防止の取り組みについてでございますが、しまなみ海道のサイクリングルート上にはブルーラインや多言語で表示した案内看板を設置するとともに、定期的な除草や道路修繕等を行い、走行環境を整備しています。
そこで、観光客にもどこにトイレがあるのかわかるような案内看板を設置するべきだと思うのですが、これについての市の考えを問います。 そして、最後の質問です。 宮島の観光案内図に、ごみ箱の場所、喫煙場所を追記することはできないものかを問います。 先ほども申し上げましたが、多くの人が集まる駅や空港には必ず喫煙スペースが用意されております。と同時に、それがどこにあるのかの案内図も必ずあります。
備後国府跡の史跡指定を受け、地域の歴史を後世に伝え、観光資源としていかに活用していくかが重要であり、保存活用計画の策定を受けて、国府のまちを実感できるような案内看板や道路標示の整備充実が引き続き望まれるところであります。特にQRコードやVRなどの最先端デジタル技術を応用した取り組みは、多くの方に関心を持ってもらうことが期待できると考えます。
当初予算の概要に、中山間地域の周遊観光を促進するため、佐伯総合スポーツ公園及び岩倉ファームパークキャンプ場に観光案内看板を整備します、ということなんですが、その具体的な看板の設置場所はどこと、どこになるんでしょうか。 300 ◯観光課長 観光案内板設置工事でございます。
決定した愛称は,新年度以降,駅構内の案内看板等に表示するとともに,メディア等を通じて発信してまいります。 次に,福山城のバーチャルリアリティー,VRの活用方法等についてであります。 現在,築城当時の内堀や外堀を含めた壮大な城郭の姿や,国重要文化財の伏見櫓や筋鉄御門,神辺城から移築されたと言われる櫓,そして全国唯一と言われる天守北側の鉄板張り等を再現したVRを制作しています。
今後,福山駅の南出口周辺から全ルートにわたって,尾道や鞆の浦へのルートを示す案内看板を設置したり,行程の距離を示す距離標を設置する予定にしています。また,現在,福山駅前周辺に自転車組み立て場を設置するための場所の検討を行っています。
そういったことの状況を見ながら、どういった方法で観光客の皆様にそういった宮島のディープな情報といいますか、そういったことも積極的に、そういうことをとることができるような環境を整備していきたいとも考えておりまして、ことしの8月にオープンしますおもてなしトイレの2階におきましては、1階もですけども、そういった案内看板をデジタルサイネージ等でも整備をしていきたいと考えています。
外国人観光客の誘客に向け,案内看板の多言語化など,受け入れ環境の充実や外国人の旅行先の手配を行うランドオペレーターとの連携を進めます。 地域経済の活性化では,大学や東部工業技術センターとの連携により,物づくりや企業経営に必要なノウハウや知識を体系的に学ぶ研修プログラムを提供し,新たな事業を創出していく人材を育成します。
さらに、本市にゆかりの深い武将茶人、上田宗箇広島入国400年記念イベントの開催や、中山間地域の周遊観光促進に向けた観光案内看板を整備するなど、観光情報の発信と誘客の強化に努めます。 方向性4「新たな可能性に挑む」でございます。 重点施策1「はつかいちの新たな魅力を創造する」でございます。