104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

廿日市市議会 2017-02-16 平成29年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2017年02月16日

次に、2の繰越明許費補正廿日市地区公共下水道整備事業ほか、3の債務負担行為補正地方公営企業法適用に係る資産調査業務委託料ほか、4の地方債補正につきましては、議案書でご説明いたします。  平成28年度廿日市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)の4ページ、5ページをお開きください。  第2表の繰越明許費補正、1の変更でございます。  

廿日市市議会 2016-12-09 平成28年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2016年12月09日

その成果として、会員数が減少しているところもある中で、平成27年度目標数値を上回っているところは、廿日市地区原地区阿品地区などがございます。特に阿品地区については、3つの単位老人クラブが発足され、目標数値から76人上回る117.7%の達成率となっており、活気のある活動が行われております。  

廿日市市議会 2016-12-08 平成28年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2016年12月08日

例えば、昨日も紹介しておりますが、昨年のモデル地区である廿日市地区では、定年退職後に役員になった方を中心に、まちづくり協議会やボランティアなどによる地域でのつながりの中から福祉の会という地域課題を話し合う場を立ち上げ、具体的な活動のために検討会を定期的に実施して、助け合い活動の準備やサロンの充実を目指しております。

廿日市市議会 2016-12-07 平成28年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2016年12月07日

本市においても、現在廿日市地区モデル地区とし、2025年までに全市域に地域包括ケアシステム構築に向けて取り組まれています。そのためには、行政医療介護分野はもちろんのこと、地域との連携が重要であると考えます。  そこで、今後の地域との連携をどのように図っていかれるのか見解をお伺いします。  2点目です。施設整備についてです。  

廿日市市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2016年12月06日

補正予算内容でございますが、ア、廿日市地区公共下水道整備事業7,980万円でございます。これは管渠整備工事請負費追加として、地御前号幹線などを前倒しして実施するものでございます。  イ、佐伯地区公共下水道整備事業3,500万円でございます。これは管渠整備工事請負費追加として、津田友和汚水幹線築造工事を前倒しして実施するものでございます。  

廿日市市議会 2016-09-15 平成28年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2016年09月15日

医師を含む複数の医療介護専門職地域住民が直接相談できる「ちょっとひと息医療とふくしの相談室」でございますが、これは平成23年から実施されており、開始当時は廿日市地区のみでの実施でございましたが、開催地を拡大して、今年度市内全域相談会地域住民対象開催をしております。  

廿日市市議会 2016-09-14 平成28年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2016年09月14日

市のホームページとか観光協会ホームページ等パンフレット等を見てるんですけど、地御前神社というのが廿日市地区の一神社というような位置づけですが、中を詳しく読めば嚴島神社の摂社とか外宮というのがわかるんですけど、記載が、位置づけが低いような気が、低いというたら変なんですけど、一神社としか扱ってもらってないというふうな感じ、だから嚴島神社とある程度セットで見てもらえるような位置づけというんですか。  

東広島市議会 2016-09-07 09月07日-03号

私もこの地区の元住民として思い返してみれば、この時期に廿日市地区の2号線バイパスの高架化が完成し、さらに宮島サービスエリアへのスマートインターチェンジの開通が周辺市民にも浸透し、利便性の向上が図られた時期と一致いたします。 また、同時期に、岩国空港の開港もありました。さらに、平成29年度には、沼田サービスエリアへもスマートインターチェンジ設置が決定しております。

廿日市市議会 2016-06-14 平成28年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日:2016年06月14日

款事業費、1項事業費事業名廿日市地区公共下水道整備事業委託料でございます。左のページの金額は、議決いただきました翌年度に繰り越して使用することができる経費7,705万円でございましたが、繰越事業事業費が確定したことにより、表の右ページにございます翌年度繰越額で7,475万円となっております。  繰り越しの理由でございます。

廿日市市議会 2016-03-03 平成28年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2016年03月03日

本市においても、地域包括ケアシステム構築取り組みとして廿日市地区モデル事業が始まったところでございますが、和光市の第6期介護保険事業計画推進基本方針の中に、高齢者介護障害者福祉、子ども・子育て支援生活困窮者施策を一元的にマネジメントする統合型地域包括支援センター設置による地域包括ケアシステム包括化の実現とあり、最終的にここまで目指したいと担当課の方が熱く語っておられました。

廿日市市議会 2016-02-29 平成28年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2016年02月29日

年度以降におきましては、生活支援コーディネーター廿日市佐伯、吉和、大野宮島の各地域に配置して地域の多様な関係主体間の定例的な情報共有及び連携協働による取り組みを推進できる場をつくるために各地域モデル地区取り組み状況を紹介し、状況を見て構築に取り組む地区を選定するとともに、現在モデル地区となっております廿日市地区住民主体活動が軌道に乗るよう引き続き支援していきたいと考えております。

廿日市市議会 2016-02-26 平成28年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2016年02月26日

次に、2の繰越明許費廿日市地区公共下水道整備事業ほか、3の債務負担行為補正廿日市浄化センター機械電気設備増設工事委託料、4の地方債補正につきましては、議案書でご説明をいたします。  平成27年度廿日市公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)の4ページ、5ページ目をお開き願います。  第2表の繰越明許費でございます。  

廿日市市議会 2015-09-11 平成27年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日:2015年09月11日

年度廿日市地区モデル地区としまして、取り組みを進めているとこでございます。  次に、地域包括ケアシステム構築に対応するための職員の増員等についてのご質問です。  地域包括ケアシステム構築に専任で取り組んでいくために、今年度から高齢介護課包括ケア推進係を3名体制で新設いたしました。

廿日市市議会 2015-03-03 平成27年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2015年03月03日

これは廿日市地区公共下水道整備に伴い、汚水処理施設増設が必要となったことから、機械電気整備するものでございます。  続きまして、第3表地方債でございます。  起債の目的は、公共下水道事業限度額は15億1,780万円でございます。起債方法、利率、償還の方法は、一般会計と同じでございます。  以上が議案第6号の内容でございます。  

廿日市市議会 2014-12-04 平成26年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2014年12月04日

行政側災害の種類に合わせて避難場所を指定すると言われておりますけれども、中央市民センターのある旧廿日市地区は、75歳以上の高齢者が1,000人を超えるところでありまして、さまざまな災害ごと避難場所を変えて、それを住民に周知することは物理的に簡単な作業ではありません。旧廿日市地区住民は、新しい安全な公民館施設ができれば、どんな災害であれ、何のためらいもなくそこへ避難すると思います。

廿日市市議会 2014-09-12 平成26年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日:2014年09月12日

また、県事業では、現在まで68の渓流で堰が設置されておりまして、廿日市地区原地区の長野川支川宮内地区黒折川佐伯地区津田地区道秀原川大野地区では滝ノ上の毛保川、中山の永慶寺川支川、そして宮島地域で桜町の樅谷川におきまして事業を進めていただいているところでございます。  以上でございます。