府中市議会 2022-12-13 令和 4年第7回予算特別委員会(12月13日総務文教分科会)
双葉工機株式会社様からいただいた100万円でございますが、府中市内の小・中・義務教育学校に向け、ICT機器の導入に有効に活用してくださいという寄附者の意向をいただいておりますので、オンライン授業等を配信するための機器購入に使用する予定でございます。 ○主査(福田勉君) 岡田分科員。 ○分科員(岡田隆行君) なるほど、よくわかりました。
双葉工機株式会社様からいただいた100万円でございますが、府中市内の小・中・義務教育学校に向け、ICT機器の導入に有効に活用してくださいという寄附者の意向をいただいておりますので、オンライン授業等を配信するための機器購入に使用する予定でございます。 ○主査(福田勉君) 岡田分科員。 ○分科員(岡田隆行君) なるほど、よくわかりました。
分科員おっしゃるとおり、産業振興ビジョン、または中小企業、それから小規模事業者振興基本条例といったものを、という中で、そのベースにいろんな活動をしていくべきだという御指摘につきましては、まさにそのとおりだと考えております。
昨年度の出荷額から計算して200万円と算出しておるところですが、まずは今回ごみのコストアップについて、今のところ大のごみ袋369円に対して23円の増額、中のごみ袋201円に対して14円の増額、小の128円、これについて9円の増額と考えております。これと、昨年度の出荷額を計算した上で試算しております。 ○主査(加島広宣君) ほかにありませんか。 三藤分科員。
そもそも管がつながっていない話ですんで、入っても入らんでも設備的な意味では何か福山市のどこかの浄水場とか、取水場と何か統合して府中市の分が何か大は小を兼ねるみたいになるかというと、もうもともとつながっていないですから、府中市の中でも上下と府中エリアってつながっていないですし、つなげるために投資するよりかは、今の府中市の中の装置というのをどうしていくかという話ですので、図上的にはいろんなところが一緒になって
また、木野山スポーツグラウンドと空木小グラウンドにつきましては、行政財産としての利用目的がないという実態から、今後の地元譲渡や売却の検討に向けて普通財産へ分類がえをしたものでございます。 ○委員長(福田勉君) 土井委員。
○12番議員(安友正章君) 実は、私、いろんな人のいろんな話を、僕が住んでいるところが農業地帯なので、実際に小規模農家、家族農家でやられているので、先に、例えば、もう私、田んぼつくれないよと、だれかつくってって、そうしたらだれか受け手がいますかって、地域で話をして、その後づけでこの農地バンクに何かあるようなことも聞いたりするのですよ。
株価や為替レートなんかはこの銭がありますが、国の基準に準じているということになるのかどうか知りませんが、でも小数点以下、桁数の表記では不都合があるのかというところですね。ここでとやかく言うことではないんですが、しかし、機会があれば、県や国に対してもやっぱり要望を出していく必要があるかという思いは私は持っていますので、その辺りについてもちょっとお聞かせください。
それは、町内会ではなしに、例えば小学校区単位ですとか、公民館単位、また、隣接する町内会、あるいは、先ほどから出ていました社会福祉協議会、社協ですとか、地区社協ですね、ですとか、各学校、CS、消防団等々、いろんな団体がございます。
府中市の強みは、妊娠から出産・子育てに加えて、さらに、それが小学校、中学校、高校へと連携をしていくのが、やはり府中市の強みだと思いますし、もっと言えば、コミュニティ・スクールを通じて、地域の人たちへの広がりも見られるのが府中市の強みだろうと思っております。そうした強みをしっかり生かしながら、さらに進めていきたいと思っております。
光 禎 ─────────────────────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名 事務局長 石 田 芳 文 事務局次長 松 坂 康 雄 議事課長 吉 川 和 幸 議事課課長補佐主任事務取扱 村 田 愛一朗 議事課主査 小
日程第2 議案第11号 辺地に係る公共的施設の総合整備計画の策定について 日程第3 議案第12号 府中市上下老人介護支援センター設置及び管理条例の廃止に ついて 日程第4 議案第13号 府中市産業振興センター設置及び管理条例の廃止について 日程第5 議案第14号 上下地域共生交流センター設置及び管理条例の制定について 日程第6 議案第15号 府中市中小企業・小規模企業振興基本条例
───────────────────────────────────── 欠 席 議 員 氏 名 52番 児 玉 光 禎 ─────────────────────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名 事務局長 石 田 芳 文 事務局次長 松 坂 康 雄 議事課長 小
ソフトウエアになりますけれども、こちらはやはり中小企業さんでありますとか、それから小規模企業さんというところにつきましては、生産管理自体が従業員さんの頭の中に入っているような状況、なかなか見える化できずに、ほかの従業員さんと共有できない部分が課題であるといったところで認識をさせていただいております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○委員長(加藤吉秀君) 続いて、議案第15号「府中市中小企業・小規模企業振興基本条例の制定について」の件を議題といたします。 本案の概要について、提案者からの説明を求めます。 若井経済観光部長。 ○経済観光部長(若井紳壮君) それでは、議案第15号、府中市中小企業・小規模企業振興基本条例の制定につきまして、議案概要資料にて御説明いたします。
平成27年より、子ども子育て支援法の施行によりまして、施設型給付と地域型保育給付が創設されまして、保育所や小規模保育に対する財政支援の仕組みができたところでございます。施設型給付は、認定こども園、幼稚園、保育所といった、原則20人以上の施設が対象で、市が給付費の対象として確定した施設を特定教育保育施設といいます。
欠 席 議 員 氏 名 33番 八 軒 幹 夫 51番 中 本 弘 52番 児 玉 光 禎 ─────────────────────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名 事務局長 石 田 芳 文 事務局次長 松 坂 康 雄 議事課長 小
府中市は幼保・小・中・高の連携を通して、府中市地元で学んでくれている、地元で暮らしてくれている間にどれだけの学力、あるいは展望を届けられるかということを、以前ユニファイドシティ構想という教育構想を持って連携で育てていこうというふうな構想を今も続けておりますので、9名の子が入学してくれたとすればですね、その子たちが上下高校で学んでよかったということをつくっていくことに全力を尽くしていきたい。
28番 豊 島 岩 白 40番 今 田 良 治 51番 中 本 弘 52番 児 玉 光 禎 ─────────────────────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名 事務局長 石 田 芳 文 事務局次長 松 坂 康 雄 議事課長 小
これらの取り組みを着実に行うとともに、府中市中小企業・小規模企業振興条例の理念と取り組みを浸透させながら、あらゆる産業の活性化と成長をしっかりと後押しをしてまいりたいと思っております。 私からは以上です。 ○委員長(三藤毅君) 宮商工労働課長。 ○商工労働課長(宮康展君) それでは私から、力強い産業という項目のところで引き続き答弁をさせていただきます。 まず一つ目の御質問でございます。
旧府中市内であれば、国府小の入り口交差点ですとか、父石交差点、落合の三差路、扇橋の南詰交差点といったところ。上下エリアであれば、上下交差点などに設置をしております。それ以外におきましては、高木町の古川公園、公園で1カ所、それから、JR鵜飼駅の駐輪場、また、お祭り広場の駐輪場に設置をしているところでございます。 ○議長(棗田澄子君) 橘髙尚裕君。