40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

広島市議会 2017-06-30 平成29年第 2回 6月定例会−06月30日-05号

しかも3年生以下の77名は定員超過受け入れており,市は実質的な待機児童は125名だとしております。また,同一学区内で民間児童クラブにあきがあっても,公設児童クラブに行きたい,民間は嫌だと民間希望しない97名は待機児童に含まれておりません。今回の補正で増設する施設は,公設民設,両方ありますが,この97名は今回の補正予算対象外であります。  

尾道市議会 2017-03-14 03月14日-05号

次に、委員より、障害児福祉費にかかわり、療育が必要とされる子供定員超過により施設においての支援を受けられないことがあるかただしたのに対し、理事者より、就学前の児童対象にした障害児通所給付支援事業放課後等デイサービス事業においてそのような状況が生じていることは認識しているが、具体数については把握していないと答弁がありました。 

広島市議会 2013-09-24 平成25年第 3回 9月定例会-09月24日-04号

具体的には,部屋割り工夫などによる受け入れ枠拡大に加えて,今年度からは定員超過受入制度制限緩和も実施しています。  次に,今議会で提案がされた臨時特例事業は単年度限りの措置である,賃金改善を継続した取り組みとし,保育園が安定した雇用の場となる施策を検討すべきと考えるが,どうかということについてです。  

広島市議会 2013-09-20 平成25年第 3回 9月定例会-09月20日-03号

定員超過受け入れ制度制限緩和による待機児童減少への効果をお聞かせください。  ③保育園入園選考に当たり,市はどのような判断基準入園先保育園を決定しておられるのかお聞かせください。  ④私立保育園の運営の安定という観点から,入園の決定は私立を優先すべきと考えますが,当局の見解をお聞かせください。  3,橋梁の老朽化対策について。   

広島市議会 2012-02-14 平成24年第 1回 2月定例会-02月14日-01号

児童虐待防止推進については,虐待防止のためのオレンジリボンキャンペーンや職員研修を引き続き実施するとともに,一時保護所定員超過改善するため一時保護委託強化事業を新たに実施します。     このほか,地域における児童健全育成拠点として,児童館整備に取り組むとともに,児童館整備学区において小学校施設を活用した「放課後プレイスクール事業」を実施します。     

広島市議会 2011-12-09 平成23年第 6回12月定例会−12月09日-02号

早目に施設などへ移ってもらっているそうですが,最近8カ月の間に48日ほど定員超過している状況です。これは児童居住空間として劣悪なだけでなく,火災などの場合,避難に困難をきわめるなど,早急に改善すべき状況であると考えます。  そこで提案ですが,児童相談所を別の場所に移転して,その空きスペース発達障害者支援センターで利用してはいかがでしょうか。  お聞きします。  

廿日市市議会 2011-09-14 平成23年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2011年09月14日

また、こども園事業者利用者を選ぶことを防ぐために、応諾義務を課するとしておりますけれども、定員超過などで正当な理由があれば断ることができるとしておりますので、貧困、育児放棄虐待などの問題を抱え、保育ケアを必要とする子どもや親など排除されてしまう危険性はないか、大変心配をしているところであります。  それでは、利用料はどうなるのか。

広島市議会 2010-02-19 平成22年第 1回 2月定例会−02月19日-02号

また,障害児受け入れでありますとか定員超過入所育児休業年休等への対応などから,さまざまな勤務形態保育士が必要となっております。こうした状況対応するため,公立保育園では,8時間勤務正規保育士,さらに6時間勤務嘱託保育士,4時間から8時間勤務臨時保育士の組み合わせによりまして,最低基準を維持し保育を実施しております。  

福山市議会 2006-12-11 12月11日-04号

1つ定員超過による詰め込み保育を認める規制緩和は行わず,職員配置施設などの基準を抜本的に改善すること。 1つ認可外保育施設に対して,国の最低基準を満たすよう,施設,設備,保育士配置改善を求めるなど,児童福祉法に基づく保育実施義務が果たせるよう助成すること。 1つ保育所調理室整備し,3歳以上児の給食は,米飯を含めた完全給食にすること。 

広島市議会 2005-02-23 平成17年第 2回 2月定例会−02月23日-03号

確かに,御指摘のとおり待機児童ふえておりまして,本年度中においての手当てとしては,定員超過制度についてですね,何とか工夫をするしかないと思っております。新年度につきましては,先ほど御答弁したとおり,分園の整備とか,預かり保育推進といったことで対応していくというふうに考えております。

広島市議会 2004-02-25 平成16年第 1回 2月定例会−02月25日-03号

例えば,定員超過詰め込み保育で,お昼寝のときは部屋じゅう布団を敷き,中には,布団の端を重ね合わせないと全員の布団が敷かれないところもあります。保育条件の悪化は,そこで働く保育士にも子供にも影響を与えています。  1歳児クラスの子供たち生活を追って考えてみたいと思います。

  • 1
  • 2