広島市議会 2020-12-09 令和 2年第 8回12月定例会−12月09日-03号
できれば図書館と広島市科学・産業歴史館は,広島市民の世界観が広がる総合学習施設としたらいかがでしょうか。 次に,広域的な幹線道路ネットワークについてお伺いします。 広島市における主な産業拠点は,五日市地区,宇品地区,大州地区,横川地区,そして北部は西風新都や可部地区であり,さらに市域外でも府中町,廿日市,坂物流センター,北部は千代田町などの企業によって成り立っています。
できれば図書館と広島市科学・産業歴史館は,広島市民の世界観が広がる総合学習施設としたらいかがでしょうか。 次に,広域的な幹線道路ネットワークについてお伺いします。 広島市における主な産業拠点は,五日市地区,宇品地区,大州地区,横川地区,そして北部は西風新都や可部地区であり,さらに市域外でも府中町,廿日市,坂物流センター,北部は千代田町などの企業によって成り立っています。
その中には普通財産、すなわち生涯学習施設分野の集会所に含めるものと学校や保育所廃校、廃園後の旧校舎や園舎等が挙げられます。これらの多くは地元地縁団体に条件付で無償貸付けを行っているケースが多々見受けられます。これらは計画対象の総床面積にカウントされていると伺いましたけれども、施設数とその占める割合についてお示しください。 これより質問席に移らせていただきます。
その中には普通財産、すなわち生涯学習施設分野の集会所に含めるものと学校や保育所廃校、廃園後の旧校舎や園舎等が挙げられます。これらの多くは地元地縁団体に条件付で無償貸付けを行っているケースが多々見受けられます。これらは計画対象の総床面積にカウントされていると伺いましたけれども、施設数とその占める割合についてお示しください。 これより質問席に移らせていただきます。
生涯学習施設では、令和3年8月供用開始に向け、土生公民館建設工事を進めてまいります。 スポーツ施設では、(仮称)生口体育館建設工事や御調ソフトボール球場の整備などに取り組んでまいります。 平成27年度から進めている市史編さん事業については、文化財編上巻に続き、文化財編下巻、資料編近世の刊行に向けて、文献、資料等の収集や執筆、編集に努めてまいります。
もちろん図書館もそうですけれども、その中で生涯学習施設の改善要望も出ていることだろうと思うんですが、どのようにそれを把握されて実現されてきたのか、管轄が今年度から変更にはなっていますので、これまでの対応と今後の対応の違いについて御説明をお願いします。 ○議長(加藤吉秀君) 荻野教育部長。
生涯学習施設では、地域コミュニティーの拠点となる土生公民館建設工事に着手し、2021年夏の完成を目指してまいります。 また、広島県及び近隣自治体等で取り組む芸術祭「海と山のアート回廊2020(仮称)」のプレイベントを尾道に招致し、展覧会や滞在型現代アートの創作活動支援を通じ、文化、芸術による地域活性化を推進してまいります。
ただいま議員おっしゃられましたとおり、「水夢」のほうもいろいろ利活用について考えておるところなのですが、そういった施設等もいろいろ勉強させていただきながら、今後、「水夢」が市民の皆さんにとって健康増進施設であり、また気持ちよく帰っていただける生涯学習施設として目指すように、いろいろとお聞きをしていきたいと考えております。 ○堀井秀昭議長 徳永泰臣議員。
次に、公民館という名称の施設についてでございますが、社会教育法第21条の規定に基づき、市が設置している生涯学習施設としての公民館は、市内各所に34施設ございます。また、瀬戸田町に設置している集会所10施設のうち3施設については、名称上のみ公民館としております。 なお、各地域で町内会等が設置されている集会施設においては、公民館という名称が使われているものも多くございます。
そこで提案ですが,芸術文化ホール,生涯学習施設,スポーツ施設などに子供を遊ばすことができるような託児サービスなど環境づくりを図ってはいかがでしょうか,本市のお考えをお聞かせください。 次に,平和記念公園レストハウスの改修についてです。
生涯学習施設では、老朽化した土生公民館を移転し旧土生小学校跡地に新設するため、地質調査や基本・実施設計を行います。そのほか、藤井川公民館、木ノ庄東分館、久山田分館の耐震診断と改修に向けた実施設計を行います。 スポーツ施設では、向島運動公園の多目的芝生広場を人工芝化し、新たにテニスコート4面とミニサッカー場を整備します。
330 ◯林委員 説明書の140ページで、生涯学習施設整備事業なんですけど、中央市民センターの関係だと思うんですけど、ポリ塩化ビフェニール廃棄物処理業務委託料とありますけれど、もともと解体費用があったんで、そこの中に本来なら含まれてると思われるんですけど、ここ別項目に上がってきてる理由をお聞きします。
生涯学習施設では、今年度着工しております東生口公民館につきましては、今年7月中の完成を予定しております。また、田熊公民館を(仮称)因島総合福祉保健センター1階へ移転整備するとともに、栗原公民館の屋上防水改修に取り組みます。そのほか、長江公民館や吉和公民館の耐震診断を実施し、浦崎公民館の耐震補強及びリフレッシュ工事を行います。
◆14番(連石武則) そういう流れの中で,基本的には平和学習とか広島市エリアの修学旅行,その帰路といいますか,関東,関西における,その帰路における1泊,2泊ぐらいの新たな,ただ名所旧跡,そして学習施設を体験するだけでなく,実地体験があるというふうに,さっきの市長の答弁にもございましたが,その中で,各地協議会の会長さんには各市町の副市長さんがなられておられるというふうなことを伺っておりますが,当うつみ
これは魅惑の里リニューアル事業を初め街路廿日市駅通線整備事業、消防救急無線デジタル化事業、生涯学習施設整備事業の事業費の増加などが主な要因でございます。 その他の経費は154億6,763万3,000円で、対前年度比10億8,399万5,000円、6.5%の減少となっております。
5項社会教育費、生涯学習施設整備事業126万6,000円でございます。これは中央市民センター建てかえにおいて生じた高濃度PCB廃棄物の処理のための役務費で、完了は平成29年3月の予定でございます。 以上で報告を終わります。
5項社会教育費、事業名、生涯学習施設整備事業126万6,000円の繰り越しでございます。これは、中央市民センター建てかえにおいて生じた高濃度PCB廃棄物の処理を行う委託業者が一時操業停止中であり、年度内の完了が困難となったため、役務費を繰り越すものでございます。事業の完了は平成29年3月の予定でございます。 14ページ、15ページでございます。
(9)の生涯学習施設整備事業4,804万5,000円でございます。これは借地をしておりました友和公民館の駐車場用地について、土地所有者から買い取りの申し出があり、土地開発基金で取得していた土地を同基金から再取得するものでございます。 (10)のその他1,303万9,000円でございます。
200 ◯自治振興部長(大明地稔和) 近い将来はどうかということでございますけども、先ほど市長のほうの答弁でもありましたように、公民館というのは、社会教育、生涯学習施設ということなんですけども、それだけではなく、これまで培ってきた社会教育、生涯学習活動、さらに発展したいというようなことも含めて、コミュニティーや自治会活動などとの市民活動と、これを融合させるというふうなことで今市民
次に、生涯学習施設整備事業2,887万円でございます。これは中央公民館の建てかえ工事の実施設計業務委託料で、完了は平成26年3月末の予定でございます。 以上で報告を終わります。
アの集会所管理運営事業202万6,000円から、2ページでございますが、トの生涯学習施設整備事業2,887万円まで、合計で21億372万3,000円でございます。個別の内容につきましては、歳入歳出補正予算事項別明細書の中でご説明をさせていただきます。 次に、2の繰越明許費補正、集会所管理運営事業外、3の地方債補正、漁場整備事業外がございます。詳細につきましては、議案書でご説明をいたします。