廿日市市議会 2021-07-12 令和3年議員定数調査特別委員会 本文 開催日:2021年07月12日
例えば常任委員数とか常任委員会に、例えば複数常任入れるようにしているところもあったするんだと思うんですけれど、そういうのを全く調べずにただ議員定数だけがほかの類団で幾つ幾つだけという調査だけで決めてしまっていいものかっていうのはすごく思ってますんで、どうなんだろう、全く常任関係ないとは私自身は思いません。
例えば常任委員数とか常任委員会に、例えば複数常任入れるようにしているところもあったするんだと思うんですけれど、そういうのを全く調べずにただ議員定数だけがほかの類団で幾つ幾つだけという調査だけで決めてしまっていいものかっていうのはすごく思ってますんで、どうなんだろう、全く常任関係ないとは私自身は思いません。
先ほど委員数と同じく、県内の市では任期を何年とか定めたり、随時がございます。府中市におきましては、委員はその都度招集しまして、案件、調査が終了するまでを考えております。委員につきましては、関係機関等には一応内諾等をいただいております。条例制定後には、調査委員会の設置とか、事案が発生した際には推薦をお願いする旨、依頼したいと考えております。
神石高原町特別職報酬等審議会の委員数の見直しを行うことについて,条例を改正する必要があるため,この条例案を提案するものであります。 詳細説明は総務課長が行います。ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ◎総務課長(瀬尾) 〔詳細について説明〕 ○議長(松本) 説明が終わりました。 質疑を求めます。
17 ◯山田委員 特別委員会の委員数を10名とし、6人会派が3会派あるので成蹊さんを3名、あと新政クラブさんと進風を2・2で、あとはみらいが2人と公明1という案分でいかがでしょうか。
ただし、単純案分で委員数を10を、私を除く議員数で除すると約0.385となりますので、この数字を乗じた数値で四捨五入すると、新政クラブ2人、成蹊21、2人、クラブ進風2人、クラブみらい2人、公明党1人との結果になり、委員数が9人となります。
最後に,新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点から,本委員会の審査日程において,質疑の日数を1日としたことや,運営に当たっては,出席委員数を全委員の6割程度とし,質疑の内容に関係する理事者のみの出席とさせていただくなど,委員並びに理事者各位の御協力に対し,心から感謝申し上げますとともに,各位の御賛同をお願いし,委員長報告を終わります。
また,新型コロナウイルス感染予防の観点から,委員数を絞るといったようなことも必要になろうかと思いますが,お考えをお示しください。 以上で,1回目の質問を終わります。 (枝廣直幹市長登壇) ◎市長(枝廣直幹) 石口議員の御質問にお答えいたします。 初めに,レジ袋の有料化についてであります。
第4条は審議会の所掌事務、第5条は審議会の委員数及び組織、第6条は審議会の委員の任期について定めております。めくっていただきまして12ページでございます。第7条は空家等が保安上危険な状態で、地域住民に重大な危険が切迫している場合であって、所有者に改善させる時間的余裕がないときは、危険を回避するための必要な限度の緊急安全措置を行うための規定を定めております。
委員への立候補受け付けにつきましては,本日選挙人名簿の確定及び選挙で選出する審議会の委員数について公告を行っており,本日から18日まで立候補を受け付け,9月19日には立候補者の公告を行う予定としております。 なお,選挙の有無にかかわらず,当選人の決定公告及び通知は選挙期日翌日の10月7日となります。 以上でございます。
策定委員会の委員数の割合につきまして、特に基準が定めてあるわけではございませんが、さまざまな分野からの御意見を反映させる必要があることから住民団体や福祉、保健、医療関係者に加えて当事者団体などから参画をいただいている状況でございます。 ○議長(加藤吉秀君) 芝内則明君。 ○2番議員(芝内則明君) まちづくりを進めていく上における計画においては、どのような形になっておるでしょうか。
構成は、会派の構成委員数から案分することとし、新政クラブ3人、成蹊21、2人、クラブ進風2人、クラブみらい2人、公明党1人を委員として選出をお願いしたいと思います。 19 ◯委員長 ただいま議長から発言がありました、委員の選出方法についてご異議はございますか。
○総務課長(岡田宏子君) 現在、第4次府中市行政改革大綱の期間でございますけれども、その当時の委員数は8人でございました。そして委員会の開催数は平成27年度に3回開催いたしております。その期間で計画を策定したと考えております。 ○委員長(三藤毅君) 加納委員。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 25 ◯委員長 それではですね、広報広聴特別委員の選任については、委員数10人の内から各常任委員会から1人、そのほかから6人とさせていただきますが、よろしいでしょうか。
次に、委員より、議案第111号にかかわり、都市計画審議会委員の定数が1名増加した理由をただしたのに対し、理事者より、昨年度末に尾道市都市計画マスタープランを策定し、この6月末で審議会委員の任期が満了することから、従来の委員構成に加え、計画策定にかかわった方に加わっていただくのが適当ではないかと考え増員した、また、従来は資格ごとに委員数を定めていたが、他市の状況や本市のほかの審議会条例等を勘案するとともに
◎木山耕三市長 審議会や委員会等の委員構成につきましては、各審議会等の性質、目的に応じて、関係者、関係団体、有識者等による知見を踏まえた見解及び幅広い分野から適切な人員を確保し、円滑かつ効率的な運営を行うために必要な委員数により設置をいたしております。
また、委員会の開催時などは、委員数プラス3台分の駐車スペースを確保させていただいてますけども、三角コーンがですね、駐車スペースを確保しているところから先に駐車をいただきまして、三角コーンが、そのまま駐車スペースが空きっぱなしの状態にならないようにご協力をお願いしたいと思います。
廿日市全域でという話でございますけれども、大きく実行委員会の設立にあたっては事業の内容あるいは事業主体としての効果的な実施体制あるいは委員数、こういったものを総合的に考慮しつつ、おのおのの実行委員会で判断されるということだと思います。
空家等対策協議会委員は12名となっておりますが、今後も空き家が増加していくので、協議会委員数を増加していく必要があるのかどうか、また、協議会は年間何回ぐらい行われているのか、お尋ねいたします。 ○議長(丸山茂美君) 若井建設産業部長。 ○建設産業部長(若井紳壮君) 府中市空家等対策協議会設置条例第4条の規定によりまして、協議会の委員は15名以内で組織するとしております。
神石高原町企業誘致対策審議会委員について,審議会委員を選出する組織等の変更に伴い,委員数を減ずることとするため,神石高原町企業誘致対策審議会設置条例の一部の改正を提案するものであります。 詳細説明はまちづくり推進課長が行います。ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ◎まちづくり推進課長(小坂) 〔詳細について説明〕 ○議長(松本) 説明が終わりました。 質疑を求めます。
農業委員とは全く権限も異なる農地利用最適化推進委員を設置することは、農業委員数の減少を補えるようなものではなく、農業政策の弱体化を招くような条例であり反対であるという討論がございました。 次に、賛成討論がございました。 農地利用最適化推進委員の設置により農地減少への対策が強化されると考え、賛成である、という討論がございました。