府中市議会 2022-11-04 令和 4年第6回臨時会(11月 4日)
ただ、これは国で、マイナンバーカードはこういうものだからこういった情報しかのっていない、あるいはこういった情報はのせない、こういったものと結びつくことはないということを国も制度としてそれをつくっておりますので、私どもとしてはカードをつくられる際、あるいはその後のお問い合わせの際にはそういったことを丁寧に説明して、よりマイナンバーカードを十分に使うといいますか、いろんな場面で使えるところは使っていただくことを
ただ、これは国で、マイナンバーカードはこういうものだからこういった情報しかのっていない、あるいはこういった情報はのせない、こういったものと結びつくことはないということを国も制度としてそれをつくっておりますので、私どもとしてはカードをつくられる際、あるいはその後のお問い合わせの際にはそういったことを丁寧に説明して、よりマイナンバーカードを十分に使うといいますか、いろんな場面で使えるところは使っていただくことを
、年度末での100%を目指すことでございますけれども、おっしゃいますように、確かに皆さん方に見ていただくようにカウントダウンといいますか、大きな図とか表とか、そういったものを掲げて、皆さん方にお教えするのも一つの手でございましょうし、いろんな機会を通じて100%を目指して頑張っておるので、市民の皆さん、ぜひよろしくお願いしますといったことで取得促進を図っていくことは、今後、さらに検討して、いろんな場面
ですが、引き続き令和4年度で実施中の中須ポンプ場の設計業務の中で具体的な配置計画や設計案などにつきまして、今後建設産業委員会などで説明させていただく場面などを想定しておるところでございます。 ○主査(加島広宣君) 森川分科員。 ○分科員(森川稔君) ということは、これちょっと前に聞いたことがあると思うんですけれども、中須西之町の地区で、雨量が降ってくるとどういった増水になってくるか。
そういった中で、府中市に「恋しき」に似合う料理、そして皆様の場面に応じた食事の提供ができるよう意見交換をして、そういった経営が成り立つような仕組みを考えてまいりたいと思っております。 ○主査(加島広宣君) ほかにありませんか。 三藤分科員。 ○分科員(三藤毅君) 説明によりますと、中村勝宏氏やそれから上柿元勝氏など、日本を代表するシェフにかかわっていただけるということでございます。
ただ、何かあったときにどうするかという点で、答弁にもありましたように、事業等の見直しもかかってくると思うんですけれども、やはり厳しめの見通しを予算編成時にも出してあるとは思うんですけれども、一時とはいえ、かなり財政調整基金が減る場面を想定している中で、今以上に事業の見直し等が必要なんじゃないかなと考えております。
また、さらに自分の学びに必要なチャンスには、そういった場面にみずから持参していくといった活用も期待している。これを学びの連続性と捉えているところです。 もう一つ、コロナ禍等における学びの充実、また、確保でございますが、学校が休業中であっても、いつでも、どこでも学習を可能にしていく必要があるということ。
身近でいえば家の後継ぎ問題、町内会の役員や民生児童委員のなり手不足、会社の事業承継、農業の担い手不足問題等、あらゆる場面で起きております。また、私が一般質問でしばしば取り上げている空き家・空き地問題も、この家の後継ぎ問題で起きている現象の一つであります。 さきの4月に行われました市議会議員選挙においても、私は住民の声を生かした魅力あるまちづくりを選挙公約に掲げさせていただきました。
続きまして、本来の業務に支障があるのではないかという御質問なんですが、実際市民の皆様にお使いいただくシーンを想定した場合、職員が立ち会う形で少し操作補助なども必要な場面も出てくるかとは思いますが、画面上に表示されます、例えば何々相談などというようなメニューボタンを装備し、簡単に相談先に接続できるような操作画面なども今後工夫をしながら検討し、市民の皆様と職員の負担軽減に努めてまいりたいと考えております
1億円を今回事業見直しで出していますけれども、3年後財政力指数0.45と見込んで、この法人市民税の減少傾向が今後構造的なものとして続くとなると非常に厳しいということで、具体的には力強い産業の場面でお聞きしたいと思います。
また、ソーラーバッテリーつきの防犯灯が設置されるまでの間につきましては、また非常持ち出し品の一つとして懐中電灯の準備や防犯マップづくりのまち歩きなどで地域の危ない箇所を平素から調べておくなど、引き続き出前講座や防災研修など、いろいろな場面で周知を図りたいと考えております。 ○議長(棗田澄子君) 芝内則明君。
職務上,御遺体等への対応など,様々な場面に遭遇することから,新しい己斐交番においては,多くの交番に設置されているシャワー設備が設置されるよう併せて要望してまいりました。 現在の西広島駅南口駅前広場は,バス乗降場がロータリーの中央にあり,JRとバス乗降場との行き来において,横断歩道を渡らなければならないため,乗換えが不便です。
地球温暖化対策は,市民,事業者,行政等の各主体がそれぞれの立場で行うべき責務を果たし,互いに連携協力しながら,日常生活や社会経済活動のあらゆる場面で取組を進めていくことが重要です。
新型コロナによって新しい形でデジタルの恩恵を感じる場面が次々と生まれています。在宅ワークでのZoom会議など,デジタルの活用によって安全に効率的に仕事ができます。総務省の自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画では,一人一人のニーズに合ったサービスを選ぶことができ,多様な幸せが実現できる社会を示しています。
つは一体的にやるとなってくるとやっぱり総合判断しなきゃいけなくなりまして、レストランをとにかく盛り上げたいというところが全体で薄まる可能性もあったりとかですね、というのがあって切り離したほうが新規参入に含めましてもですね、産直とか物販含めて全部やる人を探すというのはなかなか難しいところがあって、結局は中途半端いうちゃいけんですけれども、こっちはできるがこっちは手がどうしても力が及ばないというような場面
また、特に小学校の児童については、例えば端末をうまく操作できなくて友達の助けを必要とするといった場面であっても、自分のIDあるいはパスワードは大切なものであるから他人に伝えてはいけないよといったことを繰り返し指導しておりまして、ICTリテラシーと情報モラル教育、これを行っているといった状況でございます。 ○議長(棗田澄子君) 岡田隆行君。 ○7番議員(岡田隆行君) ある意味安心をいたしました。
また,教育センターにおいても,文部科学省等の講師による講義や授業場面の動画配信等を取り入れ,教科の専門性を高めることを狙いとした各教科の授業づくりに関する研修等を,経験年数にかかわらず,希望に応じて受講できる研修として設定したり,個人のペースに合わせて繰り返し動画を視聴できるオンデマンド方式で実施をしております。今後ともこうした取組を通して,教員が担当する教科の専門性を高めてまいります。
今後、学校運営協議会の委員とも一緒に取り組んでいきたいのは、子供たちと接する接点の場面で、声をかけていただいたり、励ましていただけたりというところと、また口に入れるものを直接扱うことでございますので、大人の目での安全の確保のところでも御協力をいただいたり、コミュニケーションなどを充実させていきたいと考えております。 ○主査(福田勉君) ほかにありませんか。
マイナンバーカードは公的機関が発行する無料の写真つき身分証明書として、リアル、現実の場面で活用できるだけでなく、ICチップを内蔵しておりますので、オンラインでも身分証明書として御使用いただけます。
続いて、校外学習場面でみずからの学びに必要な情報を積極的にカメラ機能等を使って収集し、編集する学びの広がりが生まれていること。また、体育で見学する際には、これまではもう見学のみではあったんですけれども、これがクロームブックを使って学習記録者として参画するという学びが生まれていること。
変異株の登場で,これからは収束のめどはなかなか立たず,様々な場面で課題が噴出しています。特に教育の場では,授業をはじめ通常どおりでは対応できないことが多く,そのような危機にどう対応したかが今回の大学の業務実績の評価になっていると思われます。 そこでお尋ねいたします。昨年の文科省の調査では,コロナの影響で学業を中途退学,休学した学生は5,800人という結果でした。