78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東広島市議会 2012-09-07 09月07日-04号

図書館法に拠りますと、図書館とは、図書、記録その他必要な資料を収集し、整理し、保存して、一般公衆利用に供し、その教養、調査研究レクリエーション等に資することを目的とする社会教育のための施設であるとされております。さらに、図書館法第18条の規定に基づき、公立図書館設置及び運営上の望ましい基準が定められております。 

福山市議会 2012-06-14 06月14日-03号

学校図書館法改正により,12クラス以上ある学校には司書教諭配置が義務づけられましたが,大半は一般教諭兼任のようです。現在の本市配置状況を専任,兼任別にお知らせください。 また一方では,広島県内学校図書ボランティアが始まってから10数年が経過し,次第に定着してきているようですが,本市学校図書ボランティア活動されている学校数についてお聞かせください。 以上で,1回目の質問を終わります。 

廿日市市議会 2012-03-22 平成24年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2012年03月22日

図書館協議会委員は、図書館法改正では、委員任命基準が拡大されたにもかかわらず、任命基準を従来どおりとした理由は何かという質疑に対し、省令により参酌することが示されてはいるが、これまでも現在の任命基準でじゅうぶんに審議内容が達成されていることから、そのまま条例化したとの答弁がありました。  討論はございませんで、採決に移り、本件は全委員原案のとおり可決すべきものと決定をいたしました。  

福山市議会 2012-03-13 03月13日-05号

次に,議第24号福山図書館条例の一部改正については,図書館法の一部改正により,図書館協議会委員任命基準について,文部科学省令で定める基準を参酌し,これを条例で定めることとされたことに伴い,学校教育及び社会教育関係者家庭教育向上に資する活動を行う者並びに学識経験を有する者の中から,教育委員会任命することとするもので,全員異議なく,原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 

廿日市市議会 2012-03-06 平成24年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2012年03月06日

1の提案の要旨でございますが、地域自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律整備に関する法律において、図書館法の一部が改正されたことに伴い、図書館協議会委員学校教育及び社会教育関係者学識経験者などの中から任命するという任命基準を新たに定めようとするものでございます。  2の施行期日は、平成24年4月1日でございます。  

府中市議会 2012-03-02 平成24年第1回定例会(第3号 3月 2日)

次に、学校図書館への司書教諭配置状況についてでございますけど、学校図書館法等で、12学級以上の学校においては司書教諭配置すると定められておりまして、市内で該当する小・中学校にはすべて、司書教諭の資格を有する教諭配置いたしております。府中市におきましては、それ以外のすべての学校におきましても配置を進めておりまして、現在、市内12校中11校に配置をしている状況でございます。

東広島市議会 2012-02-21 02月21日-01号

本案は、図書館法の一部改正に伴いまして、東広島市立図書館協議会委員任命基準を定めるとともに、所要規定整備を行おうとするものでございます。 2の改正内容でございますが、委員は、学校教育及び社会教育関係者家庭教育向上に資する活動を行うもの並びに学識経験のあるものの中から教育委員会任命するものでございます。 3、この改正条例は、本年4月1日から施行するものでございます。 

広島市議会 2011-12-13 平成23年第 6回12月定例会-12月13日-04号

こうした中,本市整備状況はどうかと申しますと,まず人的な面での整備については,1997年の学校図書館法改正により2003年以降,12学級以上の学校司書教諭配置が義務づけられ,本市では,該当するすべての学校司書教諭配置されました。しかし,司書教諭学級担任教科担任との兼務であるため,学校図書館運営に十分な時間をとりにくい状況にあり,運用上の工夫が必要であると聞いています。  

庄原市議会 2011-09-20 09月20日-02号

次に、学校図書館司書教諭配置についてでございますが、学校図書館法規定で、すべての小中学校配置されなければならないこととなっていますが、設置の特例によりまして、11学級以下の学校には司書教諭を置かないことができるというふうにされています。本市においては、12学級以上の規模の学校に置くこととされております庄原小学校東城小学校庄原中学校の3校には司書教諭配置しているところでございます。

廿日市市議会 2011-06-17 平成23年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2011年06月17日

118 ◯教育部長(大明地稔和) 私ども図書館サービスの基本というのをですね、図書館法にも載っておるわけですけども、図書などの資料を収集して提供するということと、その図書の貸出し、それからレファレンスサービス相談業務ですけども、こういったものによって成り立っているものだというふうに思っております。

福山市議会 2010-12-09 12月09日-05号

司書といいますのは,図書館法に基づきました,例えば公立図書館であるとか市立図書館に置かれる専門的な職員のことを指します。学校現場学校図書館の場合は,学校図書館法という規定になっておりまして,そこで司書教諭配置をするということになっておりますので,先ほど答弁したとおりでございます。 ◆3番(落合真弓) 済みません,RDFについてちょっと聞くのを忘れてたんで,再度質問させてください。 

廿日市市議会 2010-03-05 平成22年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2010年03月05日

市民センターは、いわゆる公民館を含みますが、公民館社会教育法におきまして、図書館図書館法におきまして、その目的設置運営に関する事項が定められております。また、使用料に関しましては、図書館法では、公立図書館入館料、その他図書館資料利用に対するいかなる対価も徴収してはならないとされております。

庄原市議会 2008-06-19 06月19日-01号

今月の4日には、改定社会教育3法、社会教育法博物館法図書館法が成立し、社会教育首長部局のもとに再編する動きが加速されることを私は懸念をしています。首長部局社会教育を再編すれば、昨年12月の市長答弁のように、学んだ成果社会還元とか、あるいは地域づくりへの活用という生涯学習の成果を活用することに力点が置かれ、社会教育が持つ本来の自由、自主性がないがしろにされる可能性があると思います。

廿日市市議会 2008-06-12 平成20年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2008年06月12日

四つ目に、改定社会教育関連三法、社会教育法図書館法、博物館法が、4日、参院で可決成立しました。日本共産党は反対いたしました。この法は中教審の答申を具体化したものですが、答申では社会教育行政規制緩和を図る内容になっています。公民館主事については、社会教育主事司書学芸員より低い位置づけになっています。

府中市議会 2008-03-24 平成20年第2回定例会(第5号 3月24日)

そもそも図書館協議会は、図書館法で定められた図書館長諮問機関であり、住民参加の唯一の機関でございます。それが昨年5月17日には、平成21年度から集中改革プランで決定されている図書館指定管理者制度導入についての報告をしたと。そして他市の状況調査としてアンケートをとる。そういった説明をしたという、そういう報告でございました。