906件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-05 令和 4年第7回定例会(12月 5日)

都市機能を集積し、集落中心部交通でつなぐコンパクト・プラス・ネットワークまちづくりについては、引き続き行っていくとともに、移住定住につながる市街化調整区域での多様な暮らしや府中駅周辺にぎわい向上南北道路完成を契機として、沿道への商業集積産業振興など、喫緊の課題であります人口流出に歯止めをかける市街地魅力づくりなどを盛り込むこととしております。

府中市議会 2022-09-20 令和 4年第5回予算特別委員会( 9月20日建設産業分科会)

その後、よくよく見たらその府中福山境には実際にはもう管が通っておるということで、聞いてみますと、土手の高さが足らないということで、それが今の状況の中ではできないというふうな御説明もいただいておりますが、この中須から鴫谷、また鴫谷から今南北道のほうの大橋に向けてそれぞれ今回、昨年も可動式のポンプを設置して通行止め等が生じるということがあったわけですが、引き続き全体を考えてそのような形で、簡単に言えば土手

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

このほか、南北道路完成を見据えた沿道利用のあり方や産業流出防止、あるいは若者の流出防止、また周辺部における移住観光、農業などを含めたブランド化などの施策についても、各課の連携トータルコーディネートは不可欠であります。こうした主要施策につきましては、私自身が先頭に立って、戦略的に取り組みをしっかり推進できるような体制づくりに取り組んでまいりたいと思います。

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

南北道路整備につきましては、現計画の策定時には具体的な竣工年は定まっておりませんでしたが、この間、事業進捗が図られ、新扇橋竣工も含め、令和9年度全線開通を目指すに至りました。株式会社ピックルスなど南北道路沿線への立地も図られているところでございます。  2つ目といたしまして、住・工が調和した市街地整備でございます。

府中市議会 2022-06-17 令和 4年第4回定例会( 6月17日)

目崎出口線国道交差点改良や、国道歩道整備について、県と調整を図っているところでございますけれども、現在のところ、広島県といたしましては、南北道路でありますとか、芦田川の、今、国道486号の父石地区の話をいたしましたけれども、こちらの河川改修に伴う改良工事に取り組んでいる中、令和3年度から令和7年度の期間で取り組んでいます広島県の道路整備計画2021、この中には位置づけられておりません。

府中市議会 2022-03-15 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月15日建設分科会)

今度はこういうデータを使いながら、駅南北接続手法、これにつきまして鉄道事業者調整を行ってまいりたいと考えております。  駅南のにぎわいの創出に向けて、一連の展開駅北へ波及することを念頭に、駅北市街地の将来ゾーンも含めて検討してまいりたいと考えております。 ○主査(加藤吉秀君) 本谷分科員

府中市議会 2022-03-04 令和 4年第2回定例会( 3月 4日)

続いて、府中松永線南北道について質問いたします。  府中市にとって重要な道路であります。一刻も早い開通を、私も含めて市民の皆さんも待ち望んでおります。12年間、南北道は質問してきましたけれども、扇橋の橋脚ができ、そういった面では進捗が目に見えますが、全体的な進捗完成時期の見込みについてお伺いします。また、これに関連して、用地取得はされているのかどうか、完成しているのかどうか、お伺いします。

府中市議会 2022-03-03 令和 4年第2回定例会( 3月 3日)

見直し内容といたしましては、まず1つ目に防災、浸水対策2つ目企業流出を防止するための産業用地に対する土地利用3つ目といたしまして持続性のある公共交通、4番目に集落市街地における住まい方、5番目に市街地人口重心の変化への対応、6番目に南北道の全面開通に向けた沿道土地利用などがございます。

府中市議会 2021-11-30 令和 3年第5回定例会(11月30日)

完成時には、駅周辺がさま変わりすると思っておりますし、同時進行で駅の南北連携にも道筋を立てていきたいと思っております。また、芦田川出口川沿いで新たな展開も進めてまいります。  まずはアーバンスポーツの可能性であります。オリンピックで注目されているスケートボードに着目し、社会実験の一環としてスケートボード場を1カ月程度設置してまいります。

府中市議会 2021-09-21 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月21日建設分科会)

都市デザイン課長日野雄蔵君) 現時点での感触と今後の見込みという御質問でございますが、駅南北連絡駅広場構想でございます。  府中駅周辺整備前提となるJR西日本との合意形成については手続を踏んでいく必要がございます。その前段として府中駅周辺整備基本構想を策定するために必要な府中駅の構内測量、これを現在行っております。

府中市議会 2021-09-14 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月14日)

現在、本市が実施または関与している都市計画事業といたしましては、下水道事業のほかに、街路事業といたしまして南北道路、これは栗柄広谷線でございます。そして、目崎出口線改良、これが該当しているということでございます。  都市計画区域での事業につきましては、都市計画税活用先をしっかりと公表しながら、一般事業も含めまして、区域整備に取り組んでいくこととしたいと考えております。  

府中市議会 2021-09-09 令和 3年第4回定例会( 9月 9日)

しかしながら、南北間の連携強化を図るためには府中上下線だけでなくて、地域間のネットワークが複数あることが望ましく、今後、既存道路機能強化などを検討してまいりたいとも考えております。  府中上下線迂回路といたしましては、大型車の通行が可能である国道486号、184号、182号、尾道松江線など考えております。

府中市議会 2021-06-18 令和 3年第3回定例会( 6月18日)

また、府中利用者が増加すれば、駅の南北の行き来も増加し、駅周辺整備、特に、今、南北通路重要性も言っているところではあるのですけれども、そうした機運も高まるのではないかなと考えます。職員の方が、毎日、府中駅周辺を利用することで、南北通路の短縮のアイデアであったり、また、今のままの動線で、この道中、仕掛けを施すのは、利用者ならではの意見、アイデアが生まれる可能性もあると思っております。  

府中市議会 2021-06-17 令和 3年第3回定例会( 6月17日)

先月の5月15日に建設委員会南北道の進捗状況と今後の見通しをお伺いしました。現在の進捗状況と今後の見込みをお伺いいたします。           〔18番議員 橘髙尚裕君 質問席に移動〕 ○議長棗田澄子君) 河毛建設部長。 ○建設部長河毛茂利君) 南北道路進捗状況につきましてお答えいたします。  南北道路は、栗柄町から広谷町までの総延長が1,980メートルでございます。

廿日市市議会 2021-06-15 令和3年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年06月15日

今回の改編ですが、基本的には今本市を東西に走る2本の鉄軌道がありますけれども、そこへ自主運行バス南北でつないでいくということ、私はこれは決して間違いではないと、正しい方向だと思ってます。ですから、ドア・ツー・ドアを自主運行バスだけで完結しようと思えば、やはりどこかにひずみが出てくる、走ってる台数も限られてますので。