広島市議会 2012-03-13 平成24年第 1回 2月定例会−03月13日-06号
通常は,特別の指定をする場合には共通仕様書,規程集,各種基準に細かく定められているものを除き,この工事設計書のほか,特記仕様書等に義務づける内容を細部にわたり記載するのが書面主義を採用している請負契約の必要不可欠な要件であります。 そのことは,広島市共通仕様書にも次のとおり定められています。
通常は,特別の指定をする場合には共通仕様書,規程集,各種基準に細かく定められているものを除き,この工事設計書のほか,特記仕様書等に義務づける内容を細部にわたり記載するのが書面主義を採用している請負契約の必要不可欠な要件であります。 そのことは,広島市共通仕様書にも次のとおり定められています。
特記仕様事項は、工事の施工管理を行っていく上で特に必要とされる事項について記載するものであり、本案件は、土木共通仕様書に基づいて施工管理されており、なおかつ必要なときには打ち合わせ簿により請負者との協議を行って適正に処理されており、管理業務委託者の責任との関係はございません。 入札方法でございますが、条件つき一般競争入札で行ったものでございます。以上です。
市発注の工事につきましては、土木工事共通仕様書において、異常気象時の対策といたしまして、作業の中止などが記載されております。また、現実に災害が発生する可能性がある気象情報が発令された場合には、請負業者と連絡を密にし、現場の安全確保に努めているところでございます。
市発注の工事につきましては、土木工事共通仕様書において、異常気象時の対策といたしまして、作業の中止などが記載されております。また、現実に災害が発生する可能性がある気象情報が発令された場合には、請負業者と連絡を密にし、現場の安全確保に努めているところでございます。
また、建築に係りましては、これは公共建築工事の共通仕様書に係る率というのがございまして、広島県もこれを採用しているわけでございますが、端的に申しますと、直接工事費以下がございまして、共通仮設費、今回の場合は建築が3.95、現場管理費8.9%、一般管理費9.7%といったところでございます。決して高い諸経費率ではないというふうに思っております。
その設計基準といたしましては、広島県が出しております、我々の教科書でございますが、共通仕様書というのがございます。共通仕様書の中の保安施設設置基準、これを適用しておるところでございます。現場の安全を確認する上におきましては、まず全面通行どめ、さらには片側通行どめというのがございます。
これを受けまして,建設省におきましては公共住宅建設工事の共通仕様書におきまして,ホルムアルデヒド等の放出の少ない,あるいは放出のない建材でございますとか,施工材を使用すべく平成11年4月に改定されております。したがいまして,本市の市営住宅の建設におきましても,既に本年度設計分からこの仕様に基づきまして,合板類,それから接着剤等による対応等を行っているところでございます。
設計施工に当たりましては,本市の下水道用設計指針,土木工事共通仕様書等に基づき指導しておりまして,また検査に当たりましては,完了届が提出された後,現地において立会検査し,現地で目視できない部分については工事途中の工事写真で精査いたしております。
のそこではダブらんからこそ安いんだよというのをもう少し具体的に、例えば物件調査はもうせなんでもいいよと、土地調査も済んでおるんだよとか、もっと具体的にダブらん部分でうまくやってんだよというふうな説明はしてもらえんでしょうかということが1点と、それから契約は仕様書できちっと具体的にしておるから大丈夫だというお答えなんでありますが、念のために聞いておきたいんでありますが、御承知のように広島県の設計業務共通仕様書
公共工事において一括下請負を防止するために,現行では建設工事請負契約約款に基づく下請業者通知書による書面上の審査を行っているところでありますが,今回の事件を契機といたしまして,何が問題で,どこに原因があるのか十分に調査の上,必要に応じて工事共通仕様書,請負工事の監督規定や検査規定の見直しを行うなど,工事の監督・検査機能の見直しを検討してまいる所存でございます。
工事の完成期限につきましては、県の定める土木工事共通仕様書等によって決定いたしております。この件の場合、本件の場合でございますが、意向確認型指名競争入札という新しい方式を採用させていただきました。そのため、設計書の完成時点では履行期限の対応日を定めにくい、そういった状況にあったこともあり、このような表示方法となったわけでございまして、それ以外の他意は全くございません。
工事の完成期限につきましては、県の定める土木工事共通仕様書等によって決定いたしております。この件の場合、本件の場合でございますが、意向確認型指名競争入札という新しい方式を採用させていただきました。そのため、設計書の完成時点では履行期限の対応日を定めにくい、そういった状況にあったこともあり、このような表示方法となったわけでございまして、それ以外の他意は全くございません。
下水道工事は,広島市制定の土木工事共通仕様書並びに土木工事安全施工技術指針,また建設工事公衆災害防止対策要綱などの関連基準に準拠して行うこととしており,これらの指針は,工事を適正に,また安全に進めるため,施工計画,施工法,品質管理,出来形管理,工程管理,安全管理についての具体的な手順を詳細に定めております。
それから,市の公共工事で安全対策を義務づけているのはなぜかというようなことでございますが,市の土木工事の場合では,元請業者と契約を取り交わす際に,土木工事共通仕様書等に基づきまして,諸法規,通達等を遵守いたしまして安全対策等を講じることを元請業者に義務づけ,責任の所在を明確にして事故を未然に防ぐことを,これを目的にいたしております。