114件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2022-03-17 令和 4年第 2回 2月定例会−03月17日-10号

意見書案第18号  衆議院議長  参議院議長  内閣総理大臣  あて  総務大臣  財務大臣  文部科学大臣                                広島市議会議長名    スクールソーシャルワーカー等専門家教職員定数とすることを求める意見書案  学校現場では、いじめ・不登校児童虐待等の深刻な課題を抱える児童生徒への対応障害のある児童生徒外国人児童生徒など特別

広島市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回12月定例会−12月09日-03号

朝の登校風景からはなかなか見えてこない状況であり,個々子供たちの抱える問題も,その背景には,急増する児童虐待コロナ禍での経済的な課題など様々です。子供たち実情が多様化している一つの表れだと考えますし,それだけ今後は,より一層個々子供たち実情に応じたきめ細やかな支援が必要になってくる,重要になってくると思います。  

広島市議会 2021-06-25 令和 3年第 2回 6月定例会−06月25日-05号

2 子育て介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズヘ対応人材確保するための社会保障予算確保及び地方財政措置を的確に行うこと。 3 地方自治体が行う新型コロナウイルス感染症に係る情報住民等への提供、感染症拡大防止に関する措置住民生活及び地域経済安定策などの各種対策に要する経費については、十分な財源を確保すること。

広島市議会 2021-06-22 令和 3年第 2回 6月定例会−06月22日-04号

具体的には,各区の家庭相談員保健師が定期的な状況確認家庭訪問により養育環境を把握して,産前・産後における助産師訪問や産後の産婦人科への通院・宿泊による育児指導等支援,さらに,児童虐待リスクが高い場合には援助員の派遣なども行っています。また,緊急を要するケースなどについては,広島県の婦人相談所による婦人保護施設等への一時保護委託などが活用できます。  

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

また,ヤングケアラーの問題にとどまらず,児童虐待など家庭全体の大きな問題になっているような場合には,区役所,児童相談所学校保育園民生委員児童委員協議会等で構成する要保護児童対策地域協議会におきまして,情報交換支援内容協議などを行いながら,必要な支援について取り組んでいくということにしております。  

広島市議会 2021-06-15 令和 3年第 2回 6月定例会−06月15日-01号

これに対して,委員から,一つ児童虐待防止対策は,行政だけではなかなか手の届かないところもあるので,民間やNPOの力も借りながら,相談支援体制充実を図っていただきたい。  一つ児童相談所には,医師,保健師,弁護士が既に配置されているが,児童虐待相談・通告の件数増加傾向にあるので,さらに職員を増員するなど,職員体制充実を図っていただきたい。  

広島市議会 2021-02-22 令和 3年第 1回 2月定例会−02月22日-04号

児童虐待数は増加していないでしょうか。  県立広島病院スタッフに聞いたところ,同病院中等症重症例重点病院として,昨年4月から約9か月間に316名の新型コロナ患者を受け入れて大きな実績を残しています。感染症対策本部を設置し,各診療科が連携を図り,見事な対応となっています。一部の医療スタッフの犠牲的な働きの下で,ぎりぎりの状態で対応しているのが現状であり,その姿には頭が下がります。

広島市議会 2021-02-18 令和 3年第 1回 2月定例会−02月18日-02号

次に,コロナ禍においてストレスを抱える保護者増加し,同時に児童虐待増加傾向にあると考えます。国は児童虐待に対して児童福祉司を1年前倒しでさらに増員する財政措置をされ,我が市においても来年度13名増員するとのことですが,その効果を市はどのように考えておられますか,お答えください。  最後に,児童虐待は,保護者ストレスのはけ口やしつけの未熟さ,経済環境など,様々な要因が考えられます。

広島市議会 2020-06-15 令和 2年第 4回 6月定例会-06月15日-04号

これは,新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い,学校等の休校や外出自粛が継続する中で,子供の見守り機会が減少し,児童虐待等のリスクが高まっている中,要保護児童対策地域協議会,以下,要対協と言います,が中核となって,様々な地域ネットワークを総動員して支援ニーズの高い子供等早期に発見する体制を強化するとともに,定期的に見守る体制確保しようとするものです。  そこで,まず初めにお伺いします。

広島市議会 2019-12-03 令和 元年第 5回12月定例会−12月03日-目次

……43   加藤道路交通局長 …………………………………………………………………………43   山田議長 ……………………………………………………………………………………43   森畠秀治議員 ………………………………………………………………………………43    1 入札について    2 高齢ドライバー交通事故防止対策について    3 「全国都市緑化ひろしまフェア」について    4 児童虐待防止対策

広島市議会 2019-06-25 令和 元年第 2回 6月定例会−06月25日-05号

学校現場では,いじめ重大事態児童虐待相談対応件数が過去最多となるなど,児童生徒の生命・身体の安全確保に関して深刻な課題が生じています。また,障害のある児童生徒,不登校児童生徒外国人児童生徒など特別な配慮を要する児童生徒増加しており,これらの児童生徒等への支援体制を整えていくことが求められています。  

広島市議会 2019-02-15 平成31年第 1回 2月定例会−02月15日-目次

  原裕治議員 …………………………………………………………………………………82   今田副議長 …………………………………………………………………………………82   桑田恭子議員 ………………………………………………………………………………83    1 人事委員会勧告について    2 職員互助会について    3 サッカースタジアムについて    4 アストラムラインについて    5 児童虐待

広島市議会 2018-02-22 平成30年第 1回 2月定例会−02月22日-04号

産後の母親が最も育児不安を感じる時期は,退院直後から3カ月という報告もあり,出産後の不安感は第2子以降の出産行動にも影響を与えることや,児童虐待にもかかわってくるとの指摘もあることから,早期支援が重要であると思います。  公明党は,こうした出産前後の母親が安心して出産子育てができるよう,切れ目のない妊娠・出産支援に力を入れてきております。日本版ネウボラの創設を要望してきました。