2655件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東広島市議会 2002-02-22 02月22日-01号

最後に、都市近郊農業推進でありますが、農業農業地域は、良質な食糧の安定的供給、国土環境を保全する多面的機能の発揮など、暮らしの安全、安心の基礎として重要な役割を担っております。しかしながら、農業者高齢化所得低下など、農業を取り巻く環境は厳しく、担い手不足耕作放棄地への対応や農地を有効に活用する体制整備などが必要であります。

広島市議会 2002-02-19 平成14年第 1回 2月定例会-02月19日-01号

そのため新年度は,本市科学技術に関する基本理念施策基本方針を「科学技術政策大綱」として取りまとめるとともに,具体策の一つである「e-市役所」の実現に向け,より質の高い行政サービス供給するための高度な情報システムの構築などに取り組みます。  次は,「教育」です。  教育都市百年の計の基本であることは言を待ちません。

福山市議会 2001-12-21 12月21日-05号

次に,請願第5号福山市営住宅駐車場有料化をしないことを求める要望については,福山市瀬戸町地頭分1051番地の1 瀬戸川団地自治会長 唐下文男氏ほか617人からの提出に係るもので,その趣旨は,市営住宅駐車料金を徴収するということであるが,本来,公営住宅法第1条に示されているとおり,住宅に困窮する低額所得者に低廉な家賃で良質な住宅供給することは国や自治体の責務である。

広島市議会 2001-12-13 平成13年第 5回12月定例会-12月13日-04号

今回の財政収支計画期間中の取り組みは,安佐南区,安佐北区,安芸区,佐伯区の各区の一部地域におきまして水道施設整備し,約2,400世帯水道供給することとしております。  この結果,平成17年度末の普及率は,97.3%となる見込みでございます。残る未給水地区につきましては,第7期水道拡張事業Ⅲ期におきまして平成28年度目標整備する計画といたしております。  

福山市議会 2001-12-12 12月12日-04号

農業は,消費者食料供給するという重要な役割に加えて,環境保全防災対策といった,いわば一番自然に対する負荷の少ない産業であります。しかし,近年著しく農業は衰退の一途にあり,もはや40%と言われている食料自給率低下がそのことを物語っております。国は一昨年,昭和36年施行された農業基本法を,食料農業農村基本法という形で38年ぶりに改正しました。

東広島市議会 2001-12-12 12月12日-04号

小泉首相の言う構造改革は、銀行や大企業などの供給側の強化策であり、需要の6割を占める家計の回復が必要な今、検討外れ政策であります。不良債権強行処理で倒産・失業を激増させ、リストラ・人減らしを奨励するなどして大企業・大銀行を応援する反面で、不況で苦しむ家計を痛めつけ、需要を一層減らす不況促進政策となっていることであります。 ここで最初に上田市長にお尋ねします。 

広島市議会 2001-12-12 平成13年第 5回12月定例会−12月12日-03号

まず,市営住宅整備について,一般世帯向け住宅バリアフリー住宅供給はどのように進めているのか。また,既設の市営住宅においても,エレベーターの設置などバリアフリー化を図るなど調査,研究していますが,その内容についても明らかにしていただきたい。  次に,市営基住宅の再整備については計画どおり進んでいるのでしょうか。

福山市議会 2001-12-11 12月11日-03号

言うまでもなく森林は木材の供給だけでなく,水源涵養国土保全地球温暖化防止,さらに自然と憩いの場の提供など,多面的機能を有しています。今,この機能を復活させ,生かす運動が全国で広がっています。 島根県松江市では,斐伊川水系自治体とともに森林整備協定を締結し,森林整備取り組みを始めています。これは,岐阜市や熊本市などに続き5例目だそうです。

福山市議会 2001-12-10 12月10日-02号

これまで,平成11年に食料農業農村基本計画が策定され,平成22年を目標年次として,現在の食糧自給率を40%から45%に引き上げるとともに,食糧の安定供給の確保,農業持続的発展農村振興など施策推進がなされております。 そこで,本市が今年度から10年間で取り組まれる福山農業振興ビジョン計画推進に当たって,お伺いします。 1,農家を初め関係者ビジョンの説明の機会や理解について。 

府中市議会 2001-12-10 平成13年第6回定例会(第2日12月10日)

それから、6つ目の項の中心市街地活性化住宅建設事業ということで、2000年から2008年、実施年度も入っておりますが、中心市街地において多様な世帯居住を促進するため、民間活力を活用しながら都市形成住宅供給するということになっておりますが、この中には民間住宅を借り上げることも含めるというような内容になっていますが、取り組みはどうなっているでしょうか。  

東広島市議会 2001-12-10 12月10日-02号

現在、我が国における電気エネルギー構成は、火力発電が54%、原子力発電が34%、水力発電が10%、その他の発電が2%を供給しているのが現状でございます。しかしながら、御指摘のとおり、火力発電所原子力発電エネルギー源は石炭、石油やウランなどで、ほとんど国内で産出されず、いずれ枯渇する資源を使用しているわけでございます。

広島市議会 2001-12-06 平成13年第 5回12月定例会-12月06日-01号

したがいまして,今後も安全でおいしい水を安定して供給するためには,水道料金の改定が必要であり,やむを得ず,平成14年(2002年)4月1日から,平均で9.6パーセント改定することにいたしました。  この結果,一般家庭の一世帯当たり水道料金の例で申し上げますと,平均的な使用水量である月20立方メートルでは195円の引き上げとなります。  

府中市議会 2001-12-05 平成13年第6回定例会(第1日12月 5日)

まず、議案第55号、2000(平成12)年度府中水道事業会計決算認定についてですが、  1 水道事業会計資本的収支の効率的な運営を図り、給水原価供給単価の格差是正と、より一層の普及率の向上を努められたい、という趣旨指摘要望がありました。  引き続き討論に入りましたが、討論なく、採決の結果、本案は全会一致をもって認定すべきものと決しました。  

福山市議会 2001-12-03 12月03日-01号

水曜会市民クラブ連合は,本会計は,内港第一土地区画整理事業水呑三新田土地区画整理事業中新涯土地区画整理事業などで,環境良好な住宅地市民供給する事業としては賛成できるものであり,次の要望意見を付して本会計決算認定に賛成。 1.水呑三新田土地区画整理事業公共施設整備については,進捗率90%とのことであるが,残りの事業についても遅延することなく実施すること。