126件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(126件)広島市議会(29件)呉市議会(11件)三原市議会(11件)尾道市議会(9件)福山市議会(20件)府中市議会(15件)庄原市議会(13件)廿日市市議会(11件)神石高原町議会(7件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102.557.5

該当会議一覧

府中市議会 2022-03-03 令和 4年第2回定例会( 3月 3日)

既設排水路自然流下能力を最大限活用して、平時はポンプ一体樋門を上げて自然流下確保、非常時は樋門を下げると同時にポンプ作動し、河川排水を行うものです。従来の雨水ポンプ場に比べ、樋門ポンプ操作オペレーションが一体化できること、貯水池に水をためず低水位から運転できること、運転のオン・オフが短時間で切りかえられることなど、多くの利点がございます。  

福山市議会 2020-11-30 11月30日-01号

1.老人福祉緊急通報装置貸与については,単身の高齢者世帯増加傾向にあり,緊急時の体制づくりはさらに重要になってくるため,装置が確実に作動するよう,機器設置後も定期的な点検協力員体制確認を行い,緊急支援体制の保持に努めること。 1.日常生活用具給付事業については,障害者や家族の暮らしを支える施策であり,引き続き障害者等日常生活上の便宜を図り,福祉の増進に努めること。

府中市議会 2020-09-14 令和 2年第5回決算特別委員会( 9月14日総務文教分科会)

初めて作動水位が上がった状態は、ことしの7月、御調川が氾濫危険水位まで到達した際に10分置きの情報を出しております。川の水位情報のサイトで、いつでも見られます。平日でも見られます。ただ、先ほど言いましたように、何もないときは1日1回の測定で、その結果を表しております。 ○主査(福田勉君) ほかにありませんか。  三藤分科員

廿日市市議会 2020-07-21 令和2年第3回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2020年07月21日

基本的に、今の段階ではこの人を何のためにつけるのかといえば、カメラがまずは正常に作動するのかどうかという、そのために置かせていただこうと。ここからスタートさせていただいて、今後いろんな必要性が出てくるんだろうと思います。それによって人の人員配置考えていきたいと思っております。

庄原市議会 2019-12-16 12月16日-03号

また、捕獲用わなに関する発信機等につきましては、わな作動時にアラーム等で通知を行うものから遠隔操作によりわな作動させ効率的な捕獲を行うものまで、多様な種類が存在をしております。これらの購入に係る助成につきましては、捕獲対策の中心である有害鳥獣捕獲班意見交換をしながら、捕獲効率や労力の軽減につながる機械器具の導入について検討してまいりたいと考えております。 ○宇江田豊彦議長 横路政之議員

福山市議会 2019-12-11 12月11日-03号

文化財建造物へのスプリンクラーの設置につきましては,建物内に仏像とか絵画,それから古文書などの文化財がある場合に,誤作動等による損傷のおそれがあるということで,そういった施設は不向きとされております。それぞれの文化財状況を考慮して,そのそれぞれの文化財にとって適切な防火対策,そういったものに努めてまいる必要があるというふうに考えております。 以上です。

広島市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回 9月定例会−09月24日-04号

ただ,この体外器は電動で作動するのですが,それには専用の充電池か使い捨てのボタン電池が必要です。充電池使用時間・耐用年数ですが,体外器は周囲が騒がしくなるほど電力を消費するので,使用状況によって異なりますが,遊びなどで周りが騒がしい子供の場合,充電池は1回満タンに充電して8時間から12時間使用でき,365回充電すると使用時間は半分以下になり,いわゆる寿命になります。

福山市議会 2018-12-12 12月12日-04号

一方,大地震が発生した場合,全国瞬時警報システム作動すれば,瞬時に机の下に避難することになります。その後の状況を判断して,危機管理マニュアルに沿って避難行動をされます。校内での避難行動が的確に行われていても,児童生徒の精神的不安はかなり大きいと想像されます。学校再開時において専門職の方が各学校を巡回しての継続したケア体制は整えられているのか,お聞かせください。 

府中市議会 2018-12-07 平成30年第6回定例会(12月 7日)

建設産業部長若井紳壮君) 現在は点検し、少し作動のところも確認をしながら操作できる状態になっているところでございます。 ○議長加藤吉秀君) 福田勉君。 ○3番議員福田勉君) そのように長年にわたって管理ができてなかったということは、非常に市民の安全に欠けているという形に思うわけですが、これを機にしっかりと管理点検、また管理者の方への指導等々を行っていただきたいと思います。  

福山市議会 2018-09-13 09月13日-05号

その結果,サーバーふぐあいを発見する機能アクセス集中ふぐあいと誤って認識し作動していたことが判明をいたしました。検証結果を踏まえ,サーバー機器機能改善に早速取り組んでいます。また,運用面でも,別のウエブサイトへアクセスを分散させるなど,サーバーへの負荷を軽減させることで処理機能の強化を図ってまいります。 次に,ブロードバンド環境整備についてであります。 

尾道市議会 2018-09-07 09月07日-04号

他の地域にも浸水被害があったようですが、ポンプ場ポンプ作動状況について伺います。 三つ目の角度は、断水の問題です。 二度と全面断水など起こさせないためにどうするか。 複数の水源確保することが必要との認識に達していると思いますが、今後の水源対策について伺います。 効率性よりも生活圏域水源確保は必要です。例えば瀬戸田の中野浄水場は復活整備できませんか。

廿日市市議会 2018-02-28 平成30年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2018年02月28日

続きまして、(5)だけ、昨年、やはり一般質問させていただいたんですが、また今回これを入れたのも、やはり連動式の有効、無線を飛ばして向こう三軒両隣ぐらいまで火災報知機作動するということで、高齢者の方、またひとり住まい、また認知のある方とか、いろんな想定されて、やはりご近所がともに守る、火災から近所同士で守っていく。

広島市議会 2017-09-25 平成29年第 3回 9月定例会−09月25日-03号

8月18日に全国瞬時警報システム── J−ALERT情報伝達訓練が実施され,本市では,防災行政無線を自動で作動させ,屋外スピーカー屋内受信機を通じて情報を伝達しましたが,住民の方からは,外で何か鳴って気になったのだが,内容がよく聞き取れなかったとの声も伺っております。そのような意見に対し,市はどのような対応をされていくのでしょうか。

広島市議会 2017-09-22 平成29年第 3回 9月定例会−09月22日-02号

また,先月12日には,米領グアム沖に向けた北朝鮮の弾道ミサイル発射計画で,島根,広島,愛媛,高知の各県上空の通過を予告したため,ミサイル国内落下も想定し,本県も陸上自衛隊海田市駐屯地地対空誘導弾パトリオット── PAC3の部隊を配備し,18日,政府は,中国四国の9県と全202市町村を対象に,全国瞬時警報システム── J−ALERT情報伝達訓練を実施しましたが,機器が正常に作動せず,配信したメール