805件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東広島市議会 2009-09-09 09月09日-02号

さまざまな情報を検索したり、メールで遠くの友人や家族と連携をとったりするだけではなく、買い物や施設予約、さまざまな申請などがインターネットを通じてできるようになりました。事務所などにおいても、店舗を持たなくてもネットを通じて商品を販売したり、膨大な量のデータをやりとりしたり、今日インターネット利用者は人々にとって当たり前のものとなりつつあります。 

広島市議会 2009-06-26 平成21年第 2回 6月定例会−06月26日-04号

これは対象となる全員に通知をし,希望者のみ電話予約を受けるというものです。当日,医師心理士による診察などが行われ,精密検査が必要な人には医療機関を紹介するなど,必要な支援機関につなぐこととなっています。診断を受けた結果,27人のうち59%が障害を持ち,26%は養育上の問題という報告がありました。まとめとして,養育者への支援必要性,専門的な支援相談機関充実などが挙げられました。  

庄原市議会 2009-06-24 06月24日-02号

この市民タクシー運行事業も、範疇から言えばデマンド交通の1つであり、運行形態は違いますが、西城、口和、比和地域で実施している予約乗合タクシーデマンド交通に含まれるものでございます。この市民タクシー事業は、自治振興区がタクシーを借り上げて共同利用する費用に対して市が補助するもので、運行ルート運行ダイヤ地域がみずから決めることができるものでございます。

神石高原町議会 2009-06-23 06月23日-02号

私は即廃止すべきではない,予約制での対応等地域との再協議も経る必要があると判断をいたしております。補完事業であるチケット交付福祉,保健,企画財政課との連携迅速化を求めます。 スクールバスへの高校生の乗車を考える必要があると考えます。例えば,杖立コースふれあい号は曜日限定のためでございます。また,混乗は当初からの予定であったはずでございます。これについての見解を伺います。 

東広島市議会 2009-06-12 06月12日-03号

運行形態としましては、吉川工業団地及び磯松工業団地から東広島駅、広島空港へ至る2つルートにつきましては、利用希望者から予約を受け、予約がある場合にのみマイクロバスを使用して運行する案としております。運行効率を考慮し、予約がない停留所には停車することなく、運行時間の短縮を図るため、経路も変えて運行する形態考えております。 

神石高原町議会 2009-03-13 03月13日-05号

また,予約販売ということも当初からございます。その進捗状況についてもお伺いをします。 また,ただいま100年に一度の世界不況と言われております。この事業への影響についてもお伺いをします。そして,最後の販売計画あるいは定住計画についての見通しについてお伺いします。また,微細なことですが,工程表のうち,伐開除根という言葉がそれにも予算計上してございます。

東広島市議会 2009-03-06 03月06日-05号

被災者の仮住まいが福祉センターであったため、センターを使用予約している住民の方に必然的に影響が出てくるのは当然ではないでしょうか。問題は、その中で被災者が本当に安定して住めるでしょうか。精神的不安定状態から安定できるまではかなり時間を要すると思います。 そこで、お伺いしたいのですが、火災などにより家財を失った市民の方に対して、公営住宅の空き室を提供する取り組みはないでしょうか、お伺いします。 

庄原市議会 2009-03-05 03月05日-03号

一番後段に書いておりますけど、ネット、いわゆるパソコンにおける予約システムも確立できておりません。ひどいところになると体育館まで出かけていって、その場でないと予約ができないと。電話では予約受け付けてもらえない体育館がございます。これじゃあ利用促進ということにも私はならないと思いまして、何かどうかなと考えをめぐらす中で、そういったものをつくる。

府中市議会 2009-03-02 平成21年第1回定例会(第1号 3月 2日)

図書資料整備充実を図るとともに、インターネット予約の拡大による利用促進を図ります。また、おはなし会読書会などの、子ども読書活動をボランティアの協力を得て実施します。  備後国府跡発掘調査については、国府中枢部の確定を目指して、国庫補助事業を活用しながら、元町を中心に発掘調査を継続します。また、県史跡天領上下代官所跡及び七ツ池周辺遺跡群確認調査も引き続き実施します。  

東広島市議会 2009-02-23 02月23日-01号

「信頼される行政経営」につきましては、市民満足度調査を実施することにより、市の施策に対する満足度重要度など市民ニーズの把握に努めるとともに、本市ホームページをさらに見やすく、わかりやすくするためのリニューアルをはじめ、インターネット利用した公共施設予約サービスを開始するなど、市民利便性の向上に資する高度情報化を進めてまいります。

広島市議会 2009-02-19 平成21年第 1回 2月定例会−02月19日-02号

駐車場等整備につきましては,平成21年度は暫定的に一般用400台,団体バス用70台の駐車場球場周辺に確保することとし,その利用については,周辺道路への車両の過度の流入を抑制するため,入場券販売にあわせた予約制とする予定でございます。このほか,駐輪場2,000台,タクシー乗り場2カ所で40台,及びシャトルバス乗り場8台分を整備いたします。  

神石高原町議会 2008-12-17 12月17日-03号

企画課長馬屋原) 実は,その中にも利用者意見としては,大きく言うと2つぐらい,要するに3日前から予約ができるんですが,非常に煩雑だと。もう一つは,時間どおり迎えに来ない,目的地に着かないということ。大きくいうとこういう2つの点が上げられると思います。皆さんのご意見の中を整理しますと,そういう2つのことが上げられるかなと思います。

庄原市議会 2008-12-11 12月11日-03号

こうしたことから合併協定では、生活交通は新市においてサービス均一化に努めるとともに、バス運行充実を図ることとしていましたから、平成18年3月には、東城で地域生活バス市街地循環バス運行を開始し、同じ10月からは、福祉バスなどを市営バス予約乗合タクシーヘ移行し、さらには地域生活バス運賃の統一を行うなど、各地域の特性や生活実態を踏まえながらより効果的な運営形態運行形態の確立に向けて生活交通を見直

東広島市議会 2008-12-11 12月11日-04号

で、議員の中で給食を食べたい方がいらっしゃいましたら、1週間前に予約をしていただければ、小学校では220円、そして中学校では250円で食べることができますので、ぜひともどういうふうなものを子供たちが食べて勉強しているのかというふうなことも考えてみられたらどうかなというふうに思います。 余談の話になりましたけども、では質問に入らせていただきます。 

尾道市議会 2008-12-10 12月10日-03号

また、予約客が設備の状況を察知すると、多くのお客がキャンセルされるとも聞いております。 現在いんのしまロッジを運営されている業者は、聞くところによると、10%から20%程度の赤字運営の中、頑張っておられるようでありますが、因島地区には多くの宿泊客を収容する施設もほかになく、お客ニーズにこたえられる施設に新築か改築できるものなら続けたいとも言われているようであります。

尾道市議会 2008-12-09 12月09日-02号

また、尾道市民病院は、予約や市内の医師紹介状を余りにも優先していると、一般の患者から見放されてしまうのではないかと心配しております。場合によっては、3時間近くも診察を待たされるという苦情も聞きましたが、その点、問題点改善策について、実態なりお考えがあればお聞かせください。 次に、学校の統合についてお伺いします。 

呉市議会 2008-12-09 12月09日-02号

業種を拡大し、セーフティーネット貸し付けと合わせ、保証貸付枠を9兆円に拡大し、既に10月末から始まっていますし、新たな予約保証制度も始まりました。地方自治体には、地域経済を担う中小零細企業を守り抜くという大きな責任があります。金融危機による本市の地域経済中小零細企業への影響をどう認識しておられるのでしょうか。 

三原市議会 2008-12-09 12月09日-02号

業種を拡大し、セーフティーネット貸し付けと合わせ、保証貸付枠を9兆円に拡大し、既に10月末から始まっていますし、新たな予約保証制度も始まりました。地方自治体には、地域経済を担う中小零細企業を守り抜くという大きな責任があります。金融危機による本市の地域経済中小零細企業への影響をどう認識しておられるのでしょうか。 

広島市議会 2008-12-09 平成20年第 5回12月定例会−12月09日-03号

環境への負荷の少ない乗り物利用促進と,公用自動車削減を図るため,来年1月から公用自転車共同利用と,庁内LAN予約システムを活用した,公用自動車共同利用を実施するなど,新たな取り組みも進めています。  今後,より効率的かつ効果的な環境マネジメントシステムを構築し,さらなる温室効果ガス削減に取り組んでいきます。  

広島市議会 2008-12-08 平成20年第 5回12月定例会−12月08日-02号

また,新たな予約保証制度も始まりました。  我が公明党広島県議団広島市議団では,10月31日に,県信用保証協会に申し入れをし,中小小規模企業への資金繰り支援に万全を期すよう働きかけてまいりました。  地方自治体には,地域経済を担う中小零細企業を守り抜くという大きな責任があります。実体経済への影響はこれからであります。