179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

尾道市議会 2015-12-01 12月01日-01号

次に、報告第32号は、同じく10月6日に専決処分したものでございまして、内容は、平成27年8月18日午後2時15分ごろ、美ノ郷町におきまして、産業部農林水産課の職員が軽貨物自動車を後進させようとした際、急な下り坂により前進し、前方に駐車中の相手方乗用自動車に接触し、当該車両を損傷したものでございます。 損害賠償相手方は記載のとおりで、損害賠償の額は16万4,970円でございます。 

広島市議会 2015-09-17 平成27年第 4回 9月定例会−09月17日-02号

以前市民団体が運営する雁木タクシーで,京橋川,元安川上り下りしたとき,何と広島のまちはきれいなんだろう,川から眺めた緑いっぱいの河岸緑地と,世界遺産原爆ドームの景観がすばらしいと感激したことがあります。この河岸緑地ににぎわいを生み出すものとして,社会実験から始まり,京橋川,元安川にレストランなどが特例で認められ,飲食店等河岸緑地に設置されました。

廿日市市議会 2015-09-11 平成27年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日:2015年09月11日

少し説明をさせていただきますと、この道路設定背景につきましては、山陽自動車道の側道、433から来てるものと、433の国道2号に近い周辺をループで一応回すという形であれば、当然発生交通量等今後どのように発生するか、土地利用の方針が決まっていく段階では、ここらの道路のあり方については検討も必要だということはございますけども、あわせてもってスマートインター交通量が多く発生すると、今は上り1つ下り1つということでありますが

廿日市市議会 2015-03-06 平成27年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2015年03月06日

とりわけ、地御前の踏切では、下りに向かうJR列車が宮内串戸駅にとまる前から遮断機がおりる仕組みとなっているため、列車が通過するまで2分30秒もかかります。警報器が鳴っていても、先を急いでいるとか考え事をしていてついうっかり足を踏み出すことにもなりかねず、現にこれが大変な事故を生んでしまったというわけです。  

廿日市市議会 2015-03-04 平成27年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2015年03月04日

今、過疎地と言われるところは、もうご承知のとおり高齢化が進んで、先般も担当課のほうに行ってきたんですけれども、バス停1つつくってくださいよと言われたんですけど、何ですかっていうふうに言ったら、病院行って投薬を受ける、その薬局から100メートル、70メートル、上り下りバス停があるんですけれども、その70メートルを歩くことが大変なんですよというふうに言われるんです。

尾道市議会 2014-12-05 12月05日-03号

現在は土木課部分改良を行っているとのことですが、栗原方面への下り線も含めて、決して整備された道路とは言えません。観光尾道の名にふさわしい早急な道路整備が必要と思います。今後の整備計画についてお示しください。 次に、原田町の県道尾道新市線整備であります。この道は、県道下川辺尾道線県道府中松永線を結び、原田梶下地区を東西に横断しています。

広島市議会 2014-09-22 平成26年第 3回 9月定例会−09月22日-02号

平成19年度に交通バリアフリー基本構想を作成したJR井口駅については,平成20年度に下り線ホームエレベーターが設置されましたが,上り線ホームについては整備が完了していません。  今後の事業計画及び完成時期についてはどのようになるのか,また,その他の駅についてもお聞かせください。  次に,認知症の人への支援について,お伺いします。  

尾道市議会 2014-06-13 06月13日-03号

尾道は歩く観光地として知られており、迷いながら路地を散策したり、急な坂道を上り下りしての古寺めぐりなど、ゆっくり風情を楽しみながら尾道を感じていただくようになっているように思います。 しかし、昨今の異常気象年配者のおもてなしなどを考えてみても、少し手助けができる設備も、今後観光客をふやしていくには必要ではないかと考えます。 

廿日市市議会 2013-12-06 平成25年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2013年12月06日

特に、大野浦駅は、上り下り線とも、ホームに行くまでには階段を利用しなければならず、高齢者子ども連れ、また障がいを持っておられる方にとってはとても使いにくい駅です。南北を結ぶ自由通路エレベーターを設置し、駅を使いよくするなど、一日も早いバリアフリー化が望まれます。

尾道市議会 2013-12-06 12月06日-03号

何かあって急ぎのときなど、養護教諭普通校舎仮設校舎との間を上り下りしなければなりません。高須、日比崎栗原児童数は多いですが、特に日比崎のように高低差のある、校舎が別々の場所にある場合などの状況をどのようにお考えでしょうか。また、養護教諭加配基準はどのようなものかお伺いします。 ○議長(藤本友行) 佐藤教育長。 ◎教育長佐藤昌弘) 皆さんおはようございます。 

広島市議会 2013-09-20 平成25年第 3回 9月定例会-09月20日-03号

この輸送改善が実現すれば,現在よりも遮断する頻度は倍増し,5分置きに遮断機がおりることになり,今でも,上り40秒,下り80秒間警報機が鳴り,救急搬送への影響はますます大きくなります。現在でも,病院への出入りは相当混み合っています。朝の時間では,駐車場に入るまで40分ぐらいかかることもあります。  皆さんは,岩国にある国立病院機構岩国医療センターを御存じでしょうか。