3860件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-13 令和 4年第7回予算特別委員会(12月13日総務文教分科会)

分科員土井基司君) 2款総務費の1項1目の財政課事務経費ということで、財務部会システムプログラム変更委託料というのが上がっておりますが、このプログラムの主な変更点はどこかということと、これ、ちょっと便乗してお聞きしますが、この財務会計システムを、例えば、議員とかが閲覧できるようになれば、一般質問のときにもありましたけれども、予算作成の見える化に一歩近づくんじゃないかと思うんですけれども、その

府中市議会 2022-09-20 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月20日建設産業分科会)

議会一般質問でもウェブでの予約等を推進したらどうかと質問をさせていただきました。ここの変化とか課題を見ますと、結局、そういうシステムを開発することができたこと。そして、しかしそこには課題があったと。なかなかそれが職員の中で十分に活用することになっていなかったということが書かれておるわけですが。  

府中市議会 2022-09-16 令和 4年厚生常任委員会( 9月16日)

今後、福山府中医療構想調整会議議論の再開につきましては、一般質問で説明したとおりでございます。県東部厚生環境事務所事務局として県域現状分析から始めることとされておりまして、医療機関現状課題や将来的な運営方針などのアンケートの実施、専門家県域データ分析ヒアリング調査が実施されることとなっております。

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

ここは要望的なことにはなりますけれども、やはり中心部、にぎわいもとても大事なんですが、周辺部、今一般質問でもちょっと出させてもらいましたが、交通移動手段の確保とか空き家対策、あるいは有害鳥獣の被害の状況とか、あるいは市水道がないために井戸を掘らざるを得ないところもふえてきております。

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

一般質問を行います。一問一答で行いますが、大きく5点を通告いたしております。上下高校存続支援について。府中病院機構決算評価について。JR福塩線存続について。9月27日安倍元首相国葬への対応について。最後に旧統一教会世界平和統一家庭連合)との関係についてでございます。  まず、第1点、上下高校存続支援についてお尋ねをいたします。  

府中市議会 2022-06-23 令和 4年第4回予算特別委員会( 6月23日建設産業分科会)

環境整備課長能島克則君) プラスチックごみにつきましては、以前議会一般質問でも御説明あった際に、例えば今埋め立てしておる硬質プラスチック福山に倣って、例えば可燃ごみのほうに移すであるとかそういうふうな検討もしておるというお話もさせていただく中で、昨年度この令和4年4月から新プラスチック法が施行されまして、その辺も昨年度の一般質問等の中で触れさせていただいとるところで、その中では国とすればその

府中市議会 2022-06-16 令和 4年第4回定例会( 6月16日)

〔10番議員 大本千香子君 登壇〕 ○10番議員大本千香子君) それでは、議長お許しをいただきましたので、公明党の大本千香子一般質問をさせていただきます。  今回の市議選におきましては、前回の無投票だったときと比べ、さらに多くの方にお会いすることができ、多くの御意見をいただくことができました。

府中市議会 2022-03-15 令和 4年建設常任委員会( 3月15日)

続いて、大きな施策として、男女共同参画、私は一般質問でしましたが、女性活躍促進ということは、この中では触れられていないように思うんです。これはやはりこれからの府中市の中で、こういう条例をつくる上において、やはり女性の雇用という視点を1つは入れていったほうがいいんではないかという意見はあります。

府中市議会 2022-03-11 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月11日総務文教分科会)

今後ですね、先般の一般質問の市長の答弁にもありましたけれども、これから市でスタートさせていきます、「新たな地域協働自治振興」の仕組みづくりに向けた議論の中でそういったことは検討されまして、将来的な方向性が定まっていくものと考えています。 ○主査(加納孝彦君) ほかにありませんか。               

府中市議会 2022-01-13 令和 4年第1回臨時会( 1月13日)

それから、オミクロン株であろうというような答弁でございましたが、以前一般質問でもさせていただきましたが、その感染の状況市民に伝わればですね、情報提供されれば、注意喚起するにも、市民も気が引き締まってこうしなければならないというようなところがあると思うんですが、やっぱりお正月とかも挟んでちょっとだれぎみなところもあったんじゃないかなということも感じますんで、ぜひぜひそのような注意喚起を行っていただいて

広島市議会 2021-12-10 令和 3年第 5回12月定例会−12月10日-04号

年第 5回12月定例会         令和3年  広島市議会定例会会議録(第4号)         第 5 回                  広島市議会議事日程                                 令和3年12月10日                                 午前10時開議                   日    程  第1 一般質問