113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福山市議会 2021-03-18 03月18日-06号

山側トンネル工事から排出される土砂で埋め立てるとのことですが,海洋生物への影響など環境悪化が起こりかねず,これ以上の埋立ては行うべきではありません。 以上のことから反対を表明して討論といたします。 ○議長(小川眞和) これをもちまして討論を終了いたします。 これより採決いたします。 委員長報告のとおり決定することに賛成の議員の起立を求めます。 

福山市議会 2021-03-02 03月02日-02号

まず,山側トンネル及び関連事業についてお伺いいたします。 鞆のまちづくりは,市街地内の県道鞆松永線の未改良地区間の整備についての方針決定によって,大きく方針が変わってきました。 県は,当初,港湾の一部を埋立架橋で結ぶ計画で進めておりましたが,2016年,この案を撤回し,その後山側トンネルでバイパスする計画に変更しました。

福山市議会 2020-12-10 12月10日-05号

その要点は,鞆港東側山側トンネルの建設で生じる残土を活用して9000平方メートルの埋立てにより観光船発着点大型駐車場整備し,もって観光振興を図らんとするものであります。 市長本件埋立てという発想,その狙いには,県の狙いである経済振興と私の提案する市民の命の確保という大なる違いがありますが,市民の莫大な命を真剣に守るためには福山港入り口の埋立てを検討されませんか。 

福山市議会 2020-09-17 09月17日-05号

今後は,鞆の浦の山側トンネルの開通によりまして,沼隈,内海,松永といった観光資源との連携がさらに図れるものというふうに考えております。 また,福山城につきましては,これまで入封400年記念事業などで山城跡でありますとか神社仏閣土木遺産など,地域歴史文化資源と一緒に取り上げて発信をしてきたところでございます。

福山市議会 2020-09-16 09月16日-04号

現在,石原トンネルを通って北部方面からの通勤の自動車が増え,山手橋西詰交差点は慢性的な交通渋滞に苦しんでおります。この慢性的な渋滞は,市民生活社会経済活動に大きな影響を与えています。長期的には,幹線道路網整備により山手橋西詰交差点交通渋滞も緩和されていくことが望まれますが,当面の対策と現在事業中の幹線道路網整備による効果について,御所見をお伺いします。 

福山市議会 2020-09-14 09月14日-02号

キャスパ等跡地エフピコRiMの再生をはじめ,福山港や福山道路,鞆の山側トンネル整備促進,抜本的な浸水対策などを完成させ,都市機能都市基盤を一層強化します。イエナプラン教育校特認校などを開校させ,教育環境もさらに充実します。 そして,5つの挑戦のさらなる展開に向け,ポストコロナを見据えた都市づくりを進めていきます。

福山市議会 2020-09-08 09月08日-01号

鞆のまちづくりの遅れを取り戻す山側トンネル工事や,新たなごみ処理施設整備が完了します。 おおむね5年間で抜本的な浸水対策に取り組むことを2018年平成30年7月の豪雨災害直後に表明しました。これまでに整備を終えた河川改修雨水貯留施設浸水被害を防ぐなど,既に一定の成果を上げています。河川改修をはじめ,雨水幹線排水機整備など,抜本的な浸水対策を必ずやり遂げます。

福山市議会 2020-06-09 06月09日-03号

現在,県事業として鞆の浦の歩道の設置,道路拡幅護岸整備トンネルバイパスなどを主としたまちを形づくるアウトラインの事業が進行しております。 一つには観光,そしてもう一つには,新たに福祉まちとしての位置づけが定着しつつある鞆の浦のまちづくりというものは,本来,市と住人が中心となって主導していくべき事項と考えております。

福山市議会 2020-03-13 03月13日-06号

また,鞆地区では山側トンネルの着工に伴い,交通交流拠点整備事業計画が進められることとなっており,町並み保存の進展とあわせ長年の懸案である鞆の浦の活性化が図られ,その魅力が国内外に広く発信されることが期待される。 一方で,人口減少少子高齢化に伴う地域コミュニティーの再構築や新たな仕組みづくり,また学校再編対象地域での学校跡地活用地域づくり具体化が喫緊の課題となる年度である。 

福山市議会 2020-02-26 02月26日-03号

まず,市長総体説明の中で,広島県が進める山側トンネル事業化にかかわり,沼隈半島観光振興推進に触れられました。鞆町人口は,1959年には1万7000人を超えていましたが,今日では4000人を割り込み,3800人余となっており,鞆町観光振興は,鞆のまちづくり基本的重要課題ではないでしょうか。 そこで,お尋ねいたします。 

福山市議会 2020-02-17 02月17日-01号

鞆のまちづくりについては,県による山側トンネル整備が始まります。本市においても,東西交通交流拠点整備計画策定や平地区で山側トンネルへのアクセス道整備に着手します。また,歴史的な町並み保存地域活性化のため拠点施設整備を進めます。これらにより,生活環境向上と安心・安全な地域づくり,そして沼隈半島観光振興につながることが期待されます。

福山市議会 2019-12-13 12月13日-05号

長年の懸案であった鞆町道路整備は,山側トンネルでの計画が進められようとしています。広島県による住民説明会を踏まえて,今年度中には地元での事業説明会の開催が予定をされているとのことです。調査設計の詳細が明示をされるとのことですが,山側トンネル整備によって,沼隈半島中心を通る県道47号鞆松永線交通量の増加が予想をされます。 

福山市議会 2019-09-11 09月11日-04号

これにつきましては,例えば2012年12月,笹子トンネル天板が崩落をし9名の方が亡くなられたという事故がございました。また,東日本大震災では,津波の被害ですとか,震度7の地域ではなかったにもかかわらず天井が崩落したという九段会館の事件がございました。

福山市議会 2019-03-05 03月05日-03号

去る2月1日,山側トンネル案の新たな計画などを,湯崎広島県知事が鞆を訪れ町民皆様に説明されました。市長も参加されておられましたので,町民皆様意見を聞かれたことと思います。さまざまな発言がありましたが,最後に発言された,個々の思いで文句を言わずに,まず県の提案を実行してもらおうというのが,町内会連絡協議会の役員の方々が集約された大多数の町民意見だと思います。 

福山市議会 2018-12-11 12月11日-03号

道路施設データベースについては,2010年平成22年に構築されたアセットマネジメントシステムにより,点検が法定化されている橋梁やトンネルなどの道路施設の諸元や写真,実際に行った点検の結果,そして修繕の履歴などのデータを蓄積し,日常の施設点検修繕に活用しています。今後は,街路灯やカーブミラーなどの法定外点検道路施設についても,データベース化に向けて検討していきます。 

福山市議会 2018-09-12 09月12日-04号

鞆学区のまちづくりの根幹である道路整備山側トンネル案を含む総合対策に変更され,6年が経過いたしました。住民の皆さんもさまざまな思いを持ちながら,先月30日,広島県知事に11項目の要望書を提出されました。広島県におかれましては,住民皆様思いを酌んでいただき,一日も早い対応をしていただくよう,福山市としても御尽力いただきたいと思います。