73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

廿日市市議会 2016-06-16 平成28年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2016年06月16日

ということは、眞野市長ともつながりのある、非常に深い地域だなと思っておりまして、何が言いたいかっていうと、日本では東京一極集中、廿日市ではシビックコアと言いながら、やはり本庁関係中心にどうしても集中して、これはこれで市の発展のために必要かなと思いますけども、サブコアということで各支所佐伯吉和、大野と宮島、各支所中心にそれぞれやってあろうかと思うんですけども、やはりどうしても端に行くと光が当たりにくいんではないかということで

廿日市市議会 2016-03-03 平成28年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2016年03月03日

なぜこの質問をするかといえば、3点ともそうなんですが、施政方針の中でも市長のほうからるるお伝えいただきましたけれども、確かにこのシビックコア中心にしたエリア活性化がどんどん進んでるんですよ。中山間地域は衰退ですよ。先般の国調でも、佐伯地域はこの5年間で800人ですか、合併からいけば、当時1万2,800ですから、今1万300台ですから、もう2,500人近い減少になっておる。

廿日市市議会 2016-02-29 平成28年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2016年02月29日

25 ◯副市長原田忠明) シビックコア周辺地区の全体の様相を加味しながら、かなり広い範囲の土地もございますので、そういったところにおきまして立地適正化計画と申しますか、要するに住居の誘導であったりとか、子育ての施設のほうの誘導であったりとか、そういった幅広い観点でそこの土地利用検討したいという意味のこととして、そういった記載をさせていただいておるというような状況でございます

廿日市市議会 2015-12-03 平成27年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2015年12月03日

廿日市市が逆にちょっと微減だという状況の中で、今回議会でもありますように、やっぱりシビックコア、JR廿日市から宮内串戸を含めて、JA総合病院等含めて、その辺を全部シビックコア的に、ゆめタウンもでき、便利になってるという中で、現実にライフスタイルの違いはあるものの、やはり具体的に条件不利地域にも何か、空き家制度もありますけども、補助金見直し等もやられましたけども、その項目についてもっといろいろ考えておられる

廿日市市議会 2015-12-02 平成27年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2015年12月02日

国の縮図とも言える本市においては、これまで市役所中心とした都市拠点地区、いわゆるシビックコア周辺地域行政、医療、福祉、商業など都市機能の集積を図ってきました。まさに国と同様の状況が生まれつつあります。それにより確かに便利で活力のあるまちづくりが進んでいるのが実態です。

廿日市市議会 2015-06-04 平成27年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2015年06月04日

その中で、現在今回その貸し付けに対する部分が1,000万ぐらい新たに生じたという話ですが、まずその辺の中身を知りたいのと、現に現在貸し付けている場所がたくさんあると思うんですけども、本当に公正に貸し付けられたものなのか、そういったこともこの際財源の確保の中でしっかりと検討整理をしていくべきではないのかなというところが1点、それから市民ニーズ駐車場とかそういったニーズもこれからこのシビックコア周辺

廿日市市議会 2014-09-11 平成26年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2014年09月11日

我がまちも負けてはいけないというように思っておりまして、第5次総合計画ではシビックコアなるものを位置づけて、そういうことでいろいろと事業を起こして頑張っておりますし、また6総では、人口増加につなげるような強烈な印象を持ったまちのフレーズをつくらなければいけないというように思っております。

廿日市市議会 2014-03-06 平成26年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2014年03月06日

ところで、現在の定住事業所管である分権政策部は、財政も含め総合計画推進、調整など大きな課題があり、廿日市周辺シビックコアなどにぎわい創出生産年齢人口確保を意識した取り組みはあるものの、中山間地島嶼部大型団地等定住事業の効果的な取り組みができておりません。

廿日市市議会 2014-03-05 平成26年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2014年03月05日

また、税基盤の充実を図るため、JR廿日市周辺整備などシビックコア地区整備を初め、宮島スマートインターチェンジの24時間運用開始など機能拡充や、宮島水族館整備宮島口地区港湾整備着手など、産業振興にぎわい拠点整備などに力を入れているところでございます。また、きたところでございます。

廿日市市議会 2013-12-06 平成25年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2013年12月06日

ここ廿日市に例をとっても、このシビックコア中心に、沿岸部中心にやらざるを得ない。なぜかといえば、ニーズなんです。市民がそれを望むからやらなければならないんです。それはそれとして、定住促進であるとか、いろんなことに、今回の質問でも一人や二人じゃないんですね、多くの方が言われた。

廿日市市議会 2013-09-11 平成25年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2013年09月11日

初日の市長の挨拶でも、官民が協働して一体的なまちづくりを進めていくと述べられたように、市としてもシビックコア地区整備計画を進めながら、快適な都市空間をつくるためには、市外から新たな流入に見合う交通体系整備は欠かせません。また、オープンは27年春と当初計画よりも半年余り延びたものの、あと1年半しかなく、インフラを整備するには余り時間がありません。

廿日市市議会 2013-09-10 平成25年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2013年09月10日

廿日市にぎわい、雇用の創出に寄与していただけるものと確信をいたしておりますとともに、シビックコア地区の形成に向け、官民が協調し、一体的なまちづくり推進していきたいと考えております。  8月24日に中学生とのふれあいトークを開催し、まちづくりについて多様な意見をいただきました。毎回中学生の発想やまちづくりへの関心の高さに驚かされております。今後の市政運営に生かしていきたいと考えております。  

廿日市市議会 2013-06-25 平成25年第2回定例会(第6日目) 本文 開催日:2013年06月25日

次に、以前新聞にこの準工業地区に当たるあたりを買われるとか、買われないとかというような話が載っていたが、仮にそれが進んだ場合には、これらも商業地域になっていくのかという質疑に対し、この地区シビックコア地区の重要なところで、将来的にはにぎわいの場ということで、用途地域の変更もあり得るが、すぐに変えることは考えておらず、今の地区計画がそのまま適用されるとの答弁がありました。  

廿日市市議会 2013-06-14 平成25年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2013年06月14日

1例ほど挙げさせていただきますけれども、いろんな議員の方々から廿日市活力を生むんだ、廿日市に住みたい、廿日市に住み続けたい、そんな魅力あるまちにしましょうよということで、今盛んに進めておりますけれども、この地域一帯シビックコアと称して、最終計画であるにぎわいの場が数年のうちに完了もするでしょう。これを組み立てた時点では、今の南海トラフ地震津波というものは想定をされておりませんでした。

廿日市市議会 2013-03-12 平成25年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2013年03月12日

また、先ほどありましたシビックコア要するにイズミが来るところについても、これも長年の総合計画にある事業推進でありますし、スマートインターチェンジ等についても、観光振興や通勤のためにはどうしても必要なものでございますんで、賛成でございます。  それから、修正案が出ました件ですが、今行政に欠けているのはスピード感だと私は思っています。スピーディーな対応というのは要ると思います。

廿日市市議会 2013-02-25 平成25年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2013年02月25日

また、シビックコア周辺地区整備事業廿日市北区画整理事業地域公共交通再編事業など、活力創出することや、生活利便性の向上につながる都市基盤整備にも努めておりまして、これらの事業を含め各種施策取り組み活力と魅力あるまちづくりを総合的に行うことが定住促進につながるものと考えております。  成果重視行政経営前例踏襲主義からの脱却についてでございます。