1189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福山市議会 2021-03-02 03月02日-02号

主体的,対話的で深い学び学びをつくる教職員研修,多様な学びの場の提供,元気,笑顔で学び続ける教職員の理念を掲げ,2016年からスタートした福山100NEN教育は,日々の授業を中心とした全教育活動の中で,知識,技能,思考力判断力表現力学び続ける力,課題発見解決力コミュニケーション力,創造力共感力協調性チャレンジ精神,粘り強さ,ローズマインド,健康,体力等を育み,日常の様々な場面で行動化

東広島市議会 2021-03-01 03月01日-03号

パソコンやスマートフォンインターネットAIビッグデータなどの真新しいものは使える人が使い、使えない人は少々不便でも紙の書類に印鑑を押し、何十年か使っているファクスを送り、対面のコミュニケーションでも仕事や学びなどの社会生活はちゃんとできてきたわけです。 しかし、御存じのとおり、今回のコロナ禍日本社会全体でデジタル化必要性を認識させられる事態になりました。

広島市議会 2021-02-19 令和 3年第 1回 2月定例会-02月19日-03号

児童生徒が2週間の自宅待機となった際には,その児童生徒保護者の意向を確認し,希望があった場合には家庭にいる児童生徒学校とをオンラインでつなぎ,双方向でのコミュニケーションが取れるようにしました。また,その際,インターネット環境が整っていない家庭に対してはモバイルルーターを貸し出しました。

広島市議会 2021-02-18 令和 3年第 1回 2月定例会−02月18日-02号

具体的には,キャリアコンサルタント等の有資格者による相談業務,コミュニケーション能力向上のためのジョブトレーニング,就職活動につなげるための職場体験や,若者,その保護者支援者等参加者が悩みを共有しながら互いの情報や意見を交換することのできるセミナー等を行っており,これらの支援に当たっては,広島市ひきこもり相談支援センターからも対象者の紹介を受けるなど,同センターとも連携を取っております。

廿日市市議会 2021-02-09 令和3年議会運営委員会 本文 開催日:2021年02月09日

これは開かれた議会の実現に向けまして平成30年7月に廿日市市で施行されました廿日市手話言語普及及び多様なコミュニケーション手段利用促進によるやさしいまちづくり条例、これに基づくものとして現在インターネットで配信しております本会議の映像、ライブ・録画共にでございますけれども、こちらに手話通訳者映像を合成して配信しようとするものでございます。

神石高原町議会 2020-12-21 12月21日-05号

観光客観光地とのやり取り,コミュニケーションを繰り返すことで互いに信頼が増し,今までにない継続した関係を築けることになるのではというふうに思います。 消費喚起策については,町の独自の施策として,観光施設に留まらず,第二弾となるキャッシュレス決済,PayPayを活用したポイント還元事業を実施する予定でございます。 以上です。

東広島市議会 2020-12-18 12月18日-05号

今後も指定管理者との連携コミュニケーションボードによる要望・回答内容の掲示や報告により利用者指定管理者担当課においてしっかりと情報共有に努めてまいりたいと考えております。 ◆2番(片山貴志君) 議長、2番。 ○議長乗越耕司君) 2番片山貴志議員。 ◆2番(片山貴志君) ありがとうございます。ちょっと安心しました。いろいろチェックをされているということで。 

東広島市議会 2020-12-16 12月16日-03号

皆様からは、操作の前提となる、スマホの持ち方や電源の入れ方といったことが分からないとの声もあり、テレビ電話によるコミュニケーション体験などには多くの時間を要することもございます。 こうした状況を踏まえ、今後は教室への参加対象者の選定に配慮し、継続的な相談対応の観点から大学生のサポーターを活用するなど、高齢者にとってより一層分かりやすく、効果的な取組に努めてまいります。 

府中市議会 2020-12-15 令和 2年第6回予算特別委員会(12月15日)

という趣旨の質疑があり、担当室長から「さまざまな情報をタイムリーにお届けする行政サービス事業であり、平常時、災害時の住民との双方向コミュニケーションをつくる道具と考えている。他の自治体における課題としては、アプリ基盤を単独で構築し導入したが、度重なる機能追加費用バージョンアップ費用が発生するという状況があった。

尾道市議会 2020-12-09 12月09日-02号

また、コミュニケーションツールの発達もあり、その対応多様化しております。そういった暴力の防止のために必要なこととしまして、尾道市男女共同参画基本計画に市民の意識調査の結果が掲載をされております。身近な相談窓口を増やす、家庭保護者子供に対し暴力を防止するための教育を行う、学校、大学で児童生徒、学生に対し暴力を防止するための教育を行うとの回答が上位となっております。

福山市議会 2020-12-09 12月09日-04号

そういった中で,本年8月から,自宅から庁内のネットワークに接続できるよう,テレワーク専用端末,これも100台を用意するとともに,職場との議論を要するもののコミュニケーションそういったものも積極的に行えるようにインターネット端末,これを今月から随時1000台職場に配置することによって,よりデジタル化,そういったものを図っていきたいというふうに考えております。 

広島市議会 2020-12-09 令和 2年第 8回12月定例会−12月09日-03号

同時に,警察や学校地域団体などとのコミュニケーション能力も求められます。このように高い専門性を持ちながら,さらには激務に耐え得る高いモチベーションを維持することで,子供たち福祉増進権利擁護という児童相談所が持つ本来の目的が達成されるのではないかと思っております。  私の思いを述べさせていただきます。まず,児童相談所児童福祉部門専門性についてです。  

福山市議会 2020-12-08 12月08日-03号

英語学習を早くから始めることで高いコミュニケーション能力をつけてほしいという保護者の声も多くあります。英語学習の意欲を高める工夫も大切になってくると思います。これまでの学習取組状況課題についてお聞かせください。 次に,教職員の働き方改革についてお尋ねいたします。 学校対応すべき課題は近年多様化,複雑化しています。

府中市議会 2020-12-08 令和 2年第6回予算特別委員会(12月 8日総務文教分科会)

簡略的に一言で言えば、平常時、災害時に、住民との双方向コミュニケーションをつくる道具と考えております。  続きまして、庁内での横断的利用についてですが、さまざまなアプリが現在、さまざまな自治体の中で提供されておりますが、これまでその多くはサービス特化型のアプリとして開発が行われてきております。

廿日市市議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年12月03日

また、廿日市手話言語普及及び多様なコミュニケーション手段利用促進によるやさしいまちづくり条例の施行を機にコミュニケーション環境を整備するために、筆談用ボード窓口への配置や障がい特性に応じたコミュニケーションの方法や手段を理解するために、全職員対象研修を実施してまいりました。