200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東広島市議会 2021-03-02 03月02日-04号

また、DX重点推進分野市民の暮らし、大学産業インフラ基盤行政、コンプライアンスの5分野について、それぞれどれくらいの期間で実現しようとしているのか。また、5つの分野推進事業の各施策は、サービスを受ける側の意見要望などは受け入れる機会があるのか、お尋ねをいたします。 4番目の項目、新型コロナウイルス感染症対応について、各施策課題点などを質問いたします。 

東広島市議会 2021-03-01 03月01日-03号

デジタル後進国でも日本は、基本的なインフラや様々なサービスが充実していますから、それほど大きな不満はありませんでした。パソコンやスマートフォン、インターネット、AIビッグデータなどの真新しいものは使える人が使い、使えない人は少々不便でも紙の書類に印鑑を押し、何十年か使っているファクスを送り、対面のコミュニケーションでも仕事や学びなどの社会生活はちゃんとできてきたわけです。 

東広島市議会 2021-02-10 02月10日-01号

市道、街路、国県道整備保全では、道路橋梁などのインフラについて、予防保全取組を一層推進することで、施設長寿命化を図ってまいります。 また、拠点となる地域では、市民利便性の向上を目的として、都市の骨格となる道路ネットワーク形成に向けた都市計画道路西条中央巡回線寺家工区などの整備を進めてまいります。 次に、快適な生活環境形成でございます。 

東広島市議会 2020-12-17 12月17日-04号

御質問にもございます、例えば、スマートインターチェンジというのは、単純にインターチェンジ整備されるということであれば交通ネットワーク強化のみにとどまるところでございますが、当然、まちづくりにおきましては、先ほど、初回答弁でも申しましたとおり、経済活動活性化でありますとか、観光振興、さらには防災機能強化なども見込まれる非常に重要なインフラであるということで、各それぞれの施策を関連させてしっかりとその

東広島市議会 2020-12-16 12月16日-03号

国の第5次エネルギー計画では、長期的に安定した持続的・自立的なエネルギー供給を目指しまして、水素社会への実現として戦略的に制度インフラ整備を進めるとともに、低コスト化を推進し、実現可能性の高い技術から実装するとしていますので、こうした国の動向を注視しつつ、採算性技術革新等を踏まえ、利用の可能なものから先進的に導入を検討してまいりたいと考えております。 ◆19番(重光秋治君) 議長、19番。

東広島市議会 2020-12-15 12月15日-02号

政策企画部長木原岳浩君) 公共交通、議員御指摘のとおり、市民生活、日常を支える重要な社会インフラであるという認識は我々も持っております。 そのため現在本市におきましては、交通事業者地域の皆様とともに利用促進をまず図っていくとともに、補助制度等を活用しながら一定の支援も続けているという状況でございます。 

東広島市議会 2020-09-18 09月18日-05号

その結果、2016年度と17年度の2か年で14億3,000万円のコストを削減され、国土交通省の2019年度のインフラメンテナンス対象優秀賞に輝かれています。 本市とは条件が異なっている部分もあると思いますが、これらの取組を検討されてはいかがでしょうか。 ◎建設部長中谷浩美君) 議長建設部長。 ○議長乗越耕司君) 中谷建設部長

東広島市議会 2020-09-16 09月16日-03号

家臣たちには、水はけのよい比較的高台に住居を割り当てる一方、低地には当時物流の中心であった水運のインフラとして堀を掘削し、その土砂で入り江を埋め立て、狭いながらも格安家賃集合住宅を建設することで、当時、都市ブランドで優位だった他のまちから居住誘導を行い、家臣相手生活必需品を生産販売する人々をそこに集めました。 

東広島市議会 2020-06-23 06月23日-02号

もっとも、このような状況の中、事業の継続が求められている事業者は、ほかにも電力やガス、水道、通信などのインフラ運営、農林漁業、飲食料品の供給ごみ処理、冠婚葬祭、金融、物流や運送、行政機関などが上げられ、それ抜きには社会が成り立たぬ、欠くべからざる仕事、いわゆるエッセンシャルワークに従事されている方々にも敬意を表し、そして感染予防に対し、様々なルールを受け入れていただいている大多数の方々が罰則を伴うなどの

東広島市議会 2020-02-28 02月28日-03号

御承知のとおり、本市公的産業団地分譲が進む中、新たな産業団地の適地について調査を進めてまいりましたが、保安林等開発規制土地傾斜度など土地条件や、用排水等供給処理施設の能力、開発条件を満たす幹線道路の要件やアクセス道整備といったインフラ等の周辺環境など、これまでと同じように、国・県からの十分な支援を受ける見込みがない中、造成費用インフラ整備費分譲収入や将来税収など、これまで以上に、その事業性